logo
logo

データマーケター

拠点 ONE COMPATH

job-image

★AIに関する業務経験が積めます!★

【インターネットサービス事業×AIマーケティング事業】を今期の事業モデルとして定義しているONE COMPATHで、
AIマーケティングに関するスペシャリストとしてご活躍いただける方を募集します。

日本全国365日の販促情報と、ユーザとの接点・行動データを分析し、
AI技術とうまく組み合わせながら、斬新で遊び心のある企画を立案していただきたいと考えています。

データマーケティングや商材企画等のご経験を活かして、
・弊社独自のAIマーケティング手法を発想・形にしていくことにご興味のある方
・AIマーケティングの分析結果を上手くサービスに活用して、自社メディアを成長させることにご興味のある方
ぜひご応募をお待ちしております!


【募集職種】
・データマーケター

【想定している業務内容】
・AI技術を活用したマーケティング戦略の立案と実行
・データ分析とAIモデルの構築によるターゲティングの最適化~企画立案
・AIを用いた顧客行動予測と個別化されたマーケティングキャンペーン等の実施 等

【関わる可能性のあるサービス】
・Shufoo!(日本最大級の電子チラシサービス)
・aruku&(歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ)
・その他新規サービス 等

【参考記事】
・「今始めるから勝てる」AIマーケティングをONE COMPATHでやる意味
https://www.wantedly.com/companies/ONECOMPATH_1/post_articles/938468

・ONE COMPATHの事業モデルについて
https://www.wantedly.com/companies/ONECOMPATH_1/post_articles/920800

【配属部署】
・ビジネスマーケティング部

【募集背景】
事業モデルの変化に伴う組織体制の強化

採用情報
定員 1 名
勤務時間 フレックスタイム制
【コアタイム】10:00~15:00
【標準労働時間】8時間00分
【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる
【一般的な就業時間】9:00~18:00 or 10:00~19:00
【残業】有(平均残業時間:20時間程度/月)
【リモートワーク】可能(週3日以上は出社必須)
想定給与 【想定年俸】600~700万円程度
※経験・能力等考慮の上、上限に関して相談可能

【月収】50~65万円程度
※経験・能力等考慮の上、上限に関して相談可能

【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給
【その他手当】等級手当

▼例
【年俸】650万円【月収】54.1万円

残業20H/月の場合...
【想定年俸】751万円【月収】62.6万円
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年間休日約125日

【その他休暇】
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・創立記念日(1/20)
・有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・私傷病休暇
・ワンマイル休暇 等
必須スキル・経験 ・マーケティング戦略の立案・実行経験(2年程度)
・データ分析の経験
・Google Analyticsに触れた経験(2年程度)
歓迎スキル・経験 ・無形商材に関する企画開発の経験
・AIツールの活用経験(ChatGPT等) 
※自発的にご利用いただいていれば、業務での利用有無は問いません。
・柔軟なロジカルシンキングを持った方
・マーケティング検定、G検定(ジェネラリスト検定)等の資格保有者
・マネジメント経験
求める人物像 ・ロジカルかつ遊び心のある発想力をお持ちの方
・膨大なデータの中からファクトを見つけ、施策化できる能力をお持ちの方
・社内外/部署内外に関わらず、必要な情報の入手のためにコミュニケーションを積極的に取れる方
勤務地

東京都

募集拠点

ONE COMPATH

東京都港区芝浦3-19-26 TOPPAN芝浦ビル 

企業情報
ONE COMPATHとは ONE COMPATHは2019年4月1日、マピオンに凸版印刷(現TOPPAN株式会社)の電子チラシサービスのShufoo!事業を統合して生まれたTOPPANホールディングス傘下のIT企業です。
社名やロゴに込められた想い 社名はコンパス(COMPASS)に由来しますが「指針」や「導く」といった意味と、COM(共に)PATH(道を作る)という独自の意味があります。また、カラフルなひし形のロゴは1マス1マスが生活行動圏(=ワンマイル)のイノベーションをあらわしています。
ONE COMPATHのミッション 暮らしに新しい文化を創る

私たちが注目するのは、日常の生活行動圏(=ワンマイル)です。
それはお出かけ、買い物、育児、教育、家族とのコミュニケーション、趣味・サークル、スポーツ、地域のコミュニティ、日々の暮らしそのものともいえる領域です。私たちはワンマイルにこだわり、ワンマイルの不便をテクノロジーを駆使して解決していくワンマイル・イノベーション・カンパニーです。

関連求人