株式会社オーツー・パートナーズ
■業務ポジション
アカウントマネジメントチームのマネージャー職
製造業大手企業を中心に様々な企業に対して、各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なチームのマネジメントを担って頂きます。
将来にわたり弊社のビジネスをリードする最重要なチームである本組織を立上げ中であり、第二創業期と申し上げても過言ではない時期、それらをリードしていただける様な方を募集させて頂いております。
■具体的な仕事内容
・アカウントマネジメントチームのマネージャー職としてチームメンバーのマネジメント、育成を担当
・製造業に対するアカウントマネジメント:以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務
-お客様(経営層含む)とお客様の将来像に関するディスカッション
-お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
-アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング
-契約内容の調整および交渉
-各種営業管理業務等
・営業組織立上とマネジメントリード
■募集背景
オーツー・パートナーズは、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。
製造業に向けてDX支援、新規事業支援といった「コンサルティング事業」と新製品開発や新規生産設備導入等製造業における「プロジェクトマネジメントサービス」を提供するPM事業を展開しています。
当社は現在成長過程にあり、数年後のIPOをマイルストーンに事業拡大を続けています。今回は当社の事業成長に伴い新規立上を行う営業部門のリーダー、将来の経営幹部候補となって頂く方を募集致します。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制(7~20時(コアタイム11~15時) 休憩時間1時間含む) 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | ※試用期間あり(期間6ヶ月) 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休日(12月30日~1月4日) 設立記念日(3月17日) 年次有給休暇(入社後最初の4月1日に20日間付与、以降毎年同様) 積立有給休暇制度あり(最大30日間) リフレッシュ休暇(連続5日間) |
必須スキル・経験 | ・法人営業経験5年以上の方 ・法人営業の管理職経験者 ・Microsoftオフィス(PowerPoint、Excel)、ビジネスマナー、コミュニケーション能力 |
歓迎スキル・経験 | ■歓迎スキル/経験 ・法人営業の管理職経験者 ・自動車ディーラーでの営業経験 ・SIer・IT企業での法人営業経験 ・ソリューション営業経験 ・女性歓迎 ・大企業の経営者およびエグゼクティブ層への提案経験 ・コンサルタント経験 ・製造業知見 |
求める人物像 | ・弊社の事業内容/ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢を持っている方 |
必要言語・レベル | 日本語 |
歓迎言語・レベル | 英語・中国語 |
その他要件 | ・大学卒業相当以上 ・45歳位まで |
勤務地 |
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 事務所所在地である東京中心に日本全国へ向け都度出張ベースで活動 |
募集拠点 |
株式会社オーツー・パートナーズ 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス ClassicOffice 2A |
企業情報 | |
---|---|
オーツー・パートナーズについて | オーツー・パートナーズは、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。主にエンジニアリング領域を対象とした製造業のDX支援、新規事業開発支援等をおこなうコンサルティング事業とエンジニアリング業務代行&マネジメント(PM)支援をおこなうPM事業を運営しています。 |
設立年月 | 2004年3月17日 |
代表者 | 松本 晋一 |
資本金 | 1億円 |
本社所在地 | 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス ClassicOffice 2A |
事業内容 | 製造業向けコンサルティング事業 製造業向けPM事業 |