logo
logo

【製造オペレーター/川崎市】日本触媒100%子会社/安定性・働き方・福利厚生◎

拠点 川崎工場/製造部

当社は界面活性剤/グリコールエーテル/アミン等の化学品メーカーです。取引業界が幅広く特定の業界の景気に左右されない安定性があります。当社にて「製造オペレーター」をお任せいたします。
【詳細】当社製品を製造するメイン工場において、生産プラントにおける3つのお仕事をお任せいたします。
■製造オペレーター…製造業務。製造装置の監視運転業務。充填業務。フォークリフトの運搬作業。
■製造工程に関わる品質管理…製造工程における一般分析業務、組成分析業務。
■機械設備の管理…設備機器の日常点検業務。TPM活動。
〇約7~11名の班に配属され、班単位で業務を遂行していただきます。

採用情報
企業・求人の特色 ■「日本触媒の100%子会社」自動車ブレーキ液や家庭用洗剤など、幅広い業界の製品を作るのに必要な化学品を製造。
■ いかなる環境下においても安定した利益を生み出すべく、他社にない独自の製品を数多く開発・提供。
【求める人物像】円滑にコミュニケーションが取れる方
【当社について】当社は界面活性剤/グリコールエーテル/アミン等の化学品メーカーです。製造業のお客様に自動車、医薬品、農薬、家庭用品、塗料など幅広い分野でお使いいただき、快適で豊かな社会と環境づくりに貢献しています。
【社風】どの世代でも自分の考えを発信、活発に議論できる風土です。
職種 その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
必要な能力・経験 【必須】製造業のご経験
■学歴
高校 専修 短大 高専 大学
歓迎スキル・経験 【歓迎】化学プラントでの製造業の経験
■資格
フォークリフト運転者 尚可
危険物取扱者 尚可
配属勤務先情報 【製造部】部長:1名 課長:4名 担当者:90名(内訳 18~30歳:19名 31~40歳:31名 41歳~:40名)
試用期間 有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)
※試用期間終了後、一定期間(4ヶ月程度)をおいて三交替勤務
勤務地

神奈川県

■喫煙環境 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)川崎駅よりバスで20分、小島新田駅より徒歩で20分 ※就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点

募集拠点

川崎工場/製造部

神奈川県川崎市川崎区千鳥町1番1号

転勤 当面無
想定給与 ■想定年収
370万円~680万円

月給制
月給 192,000円~320,000円

月給¥192,000~ 基本給¥192,000~を含む/月

■想定年収には、基本給×12ヶ月分に加え、今年度実績賞与額、諸手当、平均的に発生する月7時間分の残業手当等を含めて算定しています
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制
月間総労働時間150時間

■所定労働時間
07時間40分 休憩50分

■フレックスタイム制


■残業

平均残業時間:7時間

■残業手当

残業時間に応じて別途支給
通勤手当 会社規定に基づき支給
休日・休暇 年間124日
内訳:完全週休二日制

■その他
その他(※会社シフトによる)

■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
入社日より有給休暇発生致します
〇入社日より有給休暇付与
4~6月入社:9日 7~9月入社:6日
10~12月入社:12日 1~3月入社:10日
〇毎年10月1日に勤続年数により付与
・勤続2年未満の者 …………… 12日
・勤続3年未満の者 …………… 14日
・勤続4年未満の者 …………… 16日
・勤続5年未満の者 …………… 18日
・勤続5年以上の者 …………… 20日
社会保険 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
その他勤務条件に関する備考 《働き方について》
◆勤務形態 就業時間(所定労働時間)
D勤:8時~16時30分 (7時間40分 休憩50分)
1勤:8時~15時 (6時間10分 休憩50分)
2勤:15時~22時 (6時間10分 休憩50分)
3勤:22時~8時 (9時間00分 休憩60分)
・シフト制(勤務表)の勤務になります。
・入社後約半年は常日勤の班に配属となり、夜勤はございません。
※休日数は全社員共通です。工場は24時間連続稼働のため、土日祝日の出勤があります。
◆手当
交代勤務手当:5,000円/月(固定)、2勤・3勤の勤務時間に応じて支給(変動)
扶養手当、住宅手当
※給与は経験や能力を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
モデル年収例
その他制度 住宅・家族・資格手当/年金基金/確定給付型企業年金/リフレッシュ休暇付与/功績表彰/各種クラブ活動補助

■寮・社宅

※独身寮有(~31歳)
男性:独身寮(本人負担:10千円、管理費込)、女性:借上社宅(本人負担:家賃の1割)

■休日手当あり
退職金
定員 6 名
面接回数 2回
選考 筆記試験:無
書類選考後、適性検査(WEB)実施有り

関連求人