児童発達支援事業所モデラート
募集期限:2022年04月30日まで
〇利用希望くださる方が大変多いため定員を増枠します。このためスタッフを追加募集します。
〇当施設は自閉症スペクトラム障害、ADHD、精神運動発達遅滞、構音障害、吃音、発達性協調運動障害等の未就学のお子さんの療育・保護者相談を行っています。
〇2021年4月オープンの真新しい建物で、一緒に子どもたちのために勤務してみませんか?
〇ABA(応用行動分析)を始めとする科学的にエビデンスのある療育法を実践する施設です。
〇ABAなど学習システム・研修の機会も豊富に用意している上に、こども発達クリニックのスタッフからの指導も受けることができます。
2021年4月オープンしたばかりの真新しい施設で、スタッフの力を合わせてお子さんたちの困りに対応していきます。利用者さん増加のためスタッフ増員募集します。新しい施設で、向上心のあるスタッフと一緒に働いてみませんか?
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | 08:30-14:15(休憩45分間、1日5時間勤務) 開始時刻08:45や09:00に変更することは可能です。 終了時刻を14:30や14:45や15:00にすることは可能です。 |
想定給与 | ■非常勤(資格あり) 時給:950~1100円(勤務時間は相談に応じます) 交通費:当方の規定による |
休日・休暇 | 日曜と祝日は休みです。 |
必須スキル・経験 | 保育士資格 普通運転免許証(AT限定可) |
歓迎スキル・経験 | 養成学校新卒~卒後20年までの方 保育士資格取得から20年以内の方 |
求める人物像 | 協調性のある方 児童発達支援を学びたい方 児童発達支援のスキルアップを目指したい方 できるだけ 40 歳未満の方を募集します。 |
待遇 | ■非常勤(資格あり) 時給:950~1100円(経験を考慮致します) (勤務時間は相談に応じます) 交通費:当方の規定による金額を支給いたします。 〇1 食 300 円で美味しい給食を食べることができます。 〇最新鋭の勤怠管理システムが導入されています。 〇記録システムも最新鋭のものが導入されており勤務時間の節減になっています。 |
その他要件 | できるだけ週2日以上の勤務をお願いします。 6月入職も歓迎いたします。 |
勤務地 |
大分県 大分市大字光吉1179番地 モデラート(児童発達支援事業所) |
募集拠点 |
児童発達支援事業所モデラート 大分県大分市光吉1179 |
企業情報 | |
---|---|
府内大橋こどもクリニック | 2021年オープンの新しい発達クリニックです。県内全域の患者さんの待機期間の短縮も目標に掲げています。 |
ただいま応募を受け付けておりません