logo
logo

精神保健福祉士(常勤)

拠点 府内大橋こどもクリニック

募集期限:2023年09月30日まで

job-image

〇多くの患者さんに来院いただいており、不登校デイケア(ショートケア)を新設するためスタッフを追加募集します。
〇2021年4月にオープンした新しい小児科発達クリニック(療育クリニック)です。
〇自閉症スペクトラム障害、ADHD(注意欠如多動性障害)、デイスレクシアを中心とする学習障害、精神遅滞、言語発達遅滞、構音障害、吃音、発達性協調運動障害をもつお子さんの訓練・診療・カウンセリング、不登校対応を行っています。
〇新設の不登校デイケア(ショートケア)勤務をメイン業務とします。
〇ほか、一般的な業務として患者さんの病歴作成、PC入力、書類作成、スケジュール調整なども想定されます。
〇社内の児童発達支援施設での業務も入る可能性があります。

2021年にオープンした新しい施設です。

診察室が6室あり、感染対策に留意しているクリニックです。県内の発達外来の待期期間短縮を目指しています。使いやすい電子カルテ・最新鋭の勤怠管理システムを導入しています。運動の部屋もお子さんに大人気です。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 現状は8:30-17:30です。今後は8:00-17:00、8:15-17:15、8:45-17:45などの働き方もできる様になる予定です。
想定給与 【常勤】月額
210,850円 〜 238,600円。

【非常勤・パート】時給
精神保健福祉士 1,000円~1,300円

当院は副業を支援しています。
収入を増やしたい方はご相談ください。
休日・休暇 日曜日・祝日は原則お休みですが年に数回の救急当番日はご出勤お願いする可能性があります。
必須スキル・経験 精神保健福祉士
歓迎スキル・経験 小児科・発達外来・精神科の経験があれば優遇します。
児童発達支援など療育の経験があれば優遇します。
求める人物像 協調性のある方
Word・Excelが使用できる方
必要資格・ライセンス 精神保健福祉士資格
待遇 【常勤】月額(a+b+c) 210,850 円 〜 238,600 円。
(a)基本給
170,000 円 〜 180,000 円
(b)各種手当
資格手当 10,000 円 〜 10,000 円
住宅手当 5,000 円 〜 10,000 円
処遇改善手当 5,000 円 〜 15,000 円
非課税交通費 距離に応じて支給(上限13000円/月)
(c)固定残業代
見込み残業手当 20,850 円 〜 23,600 円)※

昇給:あり(毎年4月)
賞与:あり(前年実績3.5か月)

※見込み残業手当として月15時間分を支給しますが残業を強制するものではありません。15時間を超過した残業は1分ごとに残業手当を別途支給します。残業が15時間に満たない場合は返金不要です。

【非常勤・パート】
精神保健福祉士 1,000円~1,300円
当院の規定による交通費を別途支給します。
勤務地

大分県

〒870-0856大分市畑中2丁目6-60

募集拠点

府内大橋こどもクリニック

大分県大分市畑中2丁目6-60

企業情報
府内大橋こどもクリニック 2021年オープンの新しい発達クリニックです。県内全域の患者さんの待機期間の短縮も目標に掲げています。

ただいま応募を受け付けておりません

関連求人