logo
logo

高等学校コンサルティング営業担当

拠点 ナガセ

job-image

当社は大学受験の"東進ハイスクール"を運営する日本最大級の教育機関です。

これからの時代のニーズに合わせた教育課題の解決、事業拡大に伴う組織強化を図るため、地域の高等学校を対象とした「教育コンサルティング営業」をご担当いただける方を募集いたします。

【私たちの役目】
『東進ハイスクール』『東進衛星予備校』などを運営している当社。東大・国立大・早慶をはじめ、様々な難関校での高い合格実績を築いてきました。そんな当社だからこそ、大学受験に関する最新の情報や教育ノウハウを提供することが可能です。様々なサービスを通じて、全国の先生方の力になっていきましょう。

教育は誰もが通る道であり、これからの子どもたちが通る道です。
教育業界経験・塾講師の経験・教員免許等の有無は一切問いません。
あなたのご応募をお待ちしております!


【具体的な業務】
担当高等学校へ、セミナーやイベント、模擬試験や教育コンテンツ等の教育商材のコンサルティング営業をお任せします。

「新入試について情報が欲しい」
「難関大の合格率を上げたい」
「生徒の学習へのモチベーションを高めたい」
など、各学校の先生方のご要望は様々です。ひとつの高校に対して、月に1回程度訪問を行い、先生方・各学校へのコンサルティングを通して大学受験に関する最新情報を提供していきます。あわせて大学別の模試の提案や、AIを活用したコンテンツのご案内、英語が楽しく学べる高校生イベントの提案など、幅広い商材で、先生方のニーズにお応えしていくことが可能です。
お取引のない高校に対しては、アポイントを取るところからスタートとなります。

▼関連商材ご紹介
https://www.toshin.com/toTeacher/

採用情報
定員 3 名
勤務時間 【勤務時間】
9:00~18:00(実働8時間)
※業務内容により変動あり
休日・休暇 【休日・休暇】
■年間休日117~120日

週休2日制(月8~9日休、年間107日)/ 月ごとにシフト希望を提出
※基本的に土日祝休み中心

夏季休暇(7~10日)、年末年始休暇(3日)
※夏季休暇日数は職位に応じて変動

慶弔休暇、産休・育休制度(取得・復職実績あり)
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
必須スキル・経験 □4年制大学卒業(学部学科不問)
□当社教育理念への共感
□教育への興味関心
歓迎スキル・経験 □中学校・高校等、教育機関への営業経験
□その他営業経験、または顧客折衝の経験
求める人物像 「教育を通じて、地域・社会貢献をしたい!」

教育を通して地域・社会に貢献する仕事に就きたい方をお待ちしております。
必要資格・ライセンス 普通自動車第一種運転免許(必須)
待遇 【給与】
■月給31万~
◎経験やスキルを考慮して決定します。
※上記金額には25時間分の固定残業手当(月4万9000円)を含む。
※25時間を超過した時間外労働には手当を別途支給します。
※賞与は年間2回(7月/12月)です。

■年収例
 560万円/月給40万円+賞与年2回(入社4年目・40代)
 480万円/月給35万円+賞与年2回(入社3年目・30代)
その他要件 【諸手当】
住宅補助、通勤補助、家族手当、慶事祝金 ほか

・子育て支援:家族手当について(1人目13,500円、2人目20,000円、3人目以降30,000円/月)
※子の年齢上限23歳未満まで支給
〈例〉お子様が3人の場合 63,500円 /月 支給

【待遇・福利厚生・社内制度】
●保険…雇用・労災・健康・厚生年金
●福利厚生…社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、海外研修所(ニューヨーク、バンクーバー、パリ)、育児休業、短時間勤務制度 ほか
●屋内禁煙
勤務地

<吉祥寺本社> 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

募集拠点

ナガセ

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2

企業情報
社名 株式会社ナガセ
設立 1976年5月10日
資本金 2,138百万円
売上高 52,354百万円(2023年3月期/連結業績)
従業員数 1,483名(連結/正社員のみ)
事業所 ■本社
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
事業内容・ 会社の特長 ■企業理念:独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する
ナガセは東進ハイスクール、四谷大塚、イトマンスイミングスクール、早稲田塾等を展開する民間最大規模の教育機関です。企業理念を軸に、幼児から社会人の一貫教育を通じて、人間力を鍛え、社会・世界に貢献できる次代のリーダー育成に取り組んでいます。教育現場での直接的な人財育成に加え、教育のコンテンツメーカーとして、AIやITを活用した革新的な教材、教育システムを開発し、国内や海外の教育機関、企業等に提供しています。最近では、文部科学省をはじめ公教育や産業界と連携し、日本全体の教育力向上を推進。日本を再興し、世界の発展に貢献するため、教育の技術革新を牽引し、多くの人財を輩出する『人財育成企業』を実現します。

関連求人