【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 2月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年2月21日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi2_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2021年1月12日(火)~2021年2月10日(水)
郵送の場合:2021年2月10日(水)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
秀野保育園
募集期限:2021年02月10日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 2月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年2月21日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi2_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2021年1月12日(火)~2021年2月10日(水)
郵送の場合:2021年2月10日(水)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
森之宮保育園
募集期限:2021年02月10日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 2月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年2月21日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi2_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2021年1月12日(火)~2021年2月10日(水)
郵送の場合:2021年2月10日(水)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
香簑保育園
募集期限:2021年02月10日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 2月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年2月21日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi2_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2021年1月12日(火)~2021年2月10日(水)
郵送の場合:2021年2月10日(水)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
西六保育園
募集期限:2021年02月10日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 2月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年2月21日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi2_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2021年1月12日(火)~2021年2月10日(水)
郵送の場合:2021年2月10日(水)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
今福南保育所
募集期限:2021年02月10日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 1月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年1月16日(土) 又は 1月17日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi1_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2020年12月10日(木)~2021年1月7日(木)
郵送の場合:2021年1月7日(木)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
今福南保育所
募集期限:2021年01月07日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 1月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年1月16日(土) 又は 1月17日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi1_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2020年12月10日(木)~2021年1月7日(木)
郵送の場合:2021年1月7日(木)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
香簑保育園
募集期限:2021年01月07日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 1月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年1月16日(土) 又は 1月17日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi1_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2020年12月10日(木)~2021年1月7日(木)
郵送の場合:2021年1月7日(木)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
西六保育園
募集期限:2021年01月07日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 1月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年1月16日(土) 又は 1月17日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi1_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2020年12月10日(木)~2021年1月7日(木)
郵送の場合:2021年1月7日(木)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
秀野保育園
募集期限:2021年01月07日まで
【当施設の魅力をご紹介】
各催しの装飾やお遊戯の衣装づくりなど極力少なくすることで、
保育士さんの負担軽減と園児と向き合う時間を大切にしています。
地元で長く、そして地域のために、子どもたちの成長、
そして自分の成長も実感できる保育士さんの募集です。
★ ★ ★ ★ ★ 1月採用試験のご案内 ★ ★ ★ ★ ★
試験日時:2021年1月16日(土) 又は 1月17日(日)
試験会場:みおつくし福祉会運営の保育園・保育所
試験内容:①簡単な実技(ピアノ弾き歌い 又は 絵本の読み聞かせ)
簡単な運動(ラジオ体操等)
※ピアノか絵本のどちらかを選択ください。
※ピアノの曲名と対象年齢、絵本の題名と対象年齢はご自身で決定してください。
※試験当日に楽譜又は絵本をご持参ください。
②面接
【提出書類】
みおつくし福祉会が発行する受験申込書(自筆・3ヶ月以内の写真貼付)
ダウンロードが出来ない場合は、本部事務局までご連絡ください。
採用HP(ダウンロード先)
http://recruit.miotsukushi.or.jp/common/editor/files/hhoikushi1_4.1.pdf
【記載事項】
受験申込書に希望する勤務地を上位より順に番号で選択し、第3希望までは必ず記入ください。
特定の希望がない場合は「全ての保育園・所に勤務が可能です」を選択してください。
※ただし、選択いただいた勤務地のご希望に添えない場合もあります。
【提出方法】
受付期間:2020年12月10日(木)~2021年1月7日(木)
郵送の場合:2021年1月7日(木)必着
持参の場合:日・祝を除く9:30~17:00受付
提出先:〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター3階
受付後、採用試験案内及び受験票をご自宅までご郵送いたします。
■新型コロナウイルス感染症対策■
安全管理を徹底し開催いたします。
選考試験会場では下記事項へのご理解とご協力をお願いします。
・お越しいただく前には検温を必ず実施下さい。
・必ずマスク着用の上ご来場ください。
法人の対応
・密を回避し実施いたします。
・担当者もマスクを着用し対応いたします。ご了承ください。
・アルコール消毒の徹底をいたします。
(会場にもアルコール消毒液をご用意します。)
・換気の徹底をいたします。
森之宮保育園
募集期限:2021年01月07日まで