logo
logo

ERPエンジニア 求人一覧

ERPエンジニア 求人一覧

2 件
job-image
  • ERPエンジニア
  • 正社員

ERP(SAP)導入コンサルタント ~中堅成長企業向けERP導入プロジェクトでコンサルタントからPL/PMへのキャリアアップも可能~

■業務内容
エンドユーザー様にERP(SAP)を導入するコンサルタント業務をご担当いただきます。
業務要件ヒアリング、業務要件定義書/業務フロー作成、プロトタイプ検証、アドオン/カスタマイズ開発、テスト、データ移行、ユーザートレーニング、本番稼働支援など、ERP(SAP)導入に必要となる全工程、各タスクのうち、対応できるタスクや得意なタスクをご担当いただきます。

■ポジションの魅力
エンドユーザー様と直接コミュニケーションを取りながら一緒にプロジェクトを進めるポジションとなります。
ERP導入ノウハウの習得はもちろん、導入から本番稼働まで、さらには本番稼働以降の保守サポートまで一貫して対応することができます。
当社は、これまでに培ってきた導入実績、導入ノウハウをベースとして、お客様に寄り添い、安心・安全なプロジェクト運営でご好評いただいています。

■配属部署の雰囲気
配属部署となるERPソリューション部は、若手メンバーも多く、お互いのコミュニケーションも活発で、切磋琢磨しながら、明るく、楽しくプロジェクトに取り組んでいます。

■教育体制など
プロジェクト内でのOJTはもちろんのこと、ERP導入研修カリキュラム、ERP導入ノウハウ共有ツール、部内勉強会、資格取得支援など、教育体制も整っています。

拠点 本社

job-image
  • ERPエンジニア
  • 正社員

ERP導入コンサルタント(SCSK社ProActive)

ERP(ProActive)をお客様へ導入する仕事です。
ProActiveは、SCSKで企画開発されたERPパッケージであり、30年以上の長きにわたって多くの顧客に採用されてきました。このProActiveをお客様に導入するプロジェクトにおいて、上流工程から本番稼働に至る全ての工程を担当し遂行していただきます。

【ポジションの魅力】
ProActiveは30年以上の歴史を誇るパッケージシステムであり、これまで積み上げてきた様々なノウハウが詰まっています。ProActiveを通じて顧客業務(主に経理/人事領域)を知ることができ、ビジネスパーソンとしての普遍的な知識を深めることもできます。
また、製造元のSCSKとの密な連携によって顧客からも「営業から導入/保守まで一貫したサービス体制となっており、安心して関係構築ができる」と好評をいただいています。顧客とともにプロジェクトの達成を分かち合う関係が築けています。

【配属部署の特徴】
組織には現在32名在籍しており、20代から40代が中心です。中長期的な改善活動や、スキルアップのための勉強会を計画的に実施しており、互いに刺激しあいながら成長していく風土になっています。
また、働き方改革にも組織的に取り組んでいます。チームで工夫し助け合いながら、残業時間低減や有給休暇取得を進めています。フレックスでの勤務により、子育て世代も柔軟な働き方を実現しています。

【キャリアパスのイメージ】
主に中堅企業向けにERP(ProActive)を導入する業務であるため、1つのプロジェクトは平均1年未満であり、かつ複数の顧客を担当します。そのため、短期間で上流工程から本番稼働までの全工程のスキルを身に付けることができます。最初はメンバーとして参画してもらいますが、2年目以降はリーダーとしてプロジェクトを自律的に運営ができるようになります。その後は、業務コンサルタントとしてスキルを高めていくか、プロジェクトマネジャーとしてプロジェクト管理全般へステップアップするかなど、希望に応じたキャリアを進んでいただきます。

【研修教育について】
ProActiveのパッケージ導入に必要なスキルを習得する研修カリキュラムが用意されています。

拠点 本社

2 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉