logo
logo

事業を拡大・成長させる事業推進部門のリーダー|メディカルコスメのEC事業の企画・運営・進行管理

拠点 株式会社メディクルード

job-image

当社は医療・介護福祉・教育分野等において複数の事業を展開し、10の美容クリニック、6の歯科医院、6の病院、88の介護施設を運営する“元気グループ(Genkigroup)”です。

その医療領域を担う株式会社メディクルードでは、財務や労務・情報管理・施設管理・HR・マーケティングといった“非医療業務”をすべて請け負うことで、医療従事者が医療行為に専念できる環境づくりを行っています。

今回は、当社が運営サポートを行っている聖心美容クリニックの事業に関連して、クリニック監修のもと当社が運営するメディカルコスメのECサイト(オンラインサイト)の企画・運営、売上管理をメインに担当いただける方を募集します。

【事業推進部事業推進チーム構成】
4名(部長、マネージャー、リーダー、メンバー)

【ECサイトについて】https://seishin-store.com/
2024年5月15日グランドオープン。目下1→10を目指しているフェーズです。
月商:売上約200万円、利用者数:約140名/月となり、これから益々拡大予定です!
各種施策、数値進捗など外部コンサルティング会社とともに進めています。ある程度、成果が見込まれる状態になるまで、コンサル継続を予定しています。

【ECサイトのこれからのミッション】
・2025年(オープン2年目)中に月間1,000万円の売上を目指している
・今後の施策:取り扱い商品(メディカルコスメ)の拡充、商品ページの改修、季節やイベント時期に応じた会員ユーザー限定企画、美容コンテンツ、コラムの拡充、広告配信など、新規顧客およびリピート顧客の誘導施策の実施

【ポジションの魅力】
◆業界をリードする全国展開の美容クリニックのバックオフィス業務。常に新しい医療技術やサービスを展開。アイデアを生かしながら能動的にスピーディーに動ける
◆ECサイト事業は立上げから1年未満。これから規模を拡大していくフェーズでご自身の知見・経験を活かしながら、さらなるスキルアップや成長を目指すことができる
◆美容医療やコスメを通じて、多くの方を笑顔にできる

【仕事内容】
・サイト内コンテンツの企画
・キャンペーン等各種マーケティング施策の企画・実施
・各種施策の効果検証、売上分析
・外部コンサルティング会社とのミーティング
・ 商品ページの制作・登録業務
・バナー、クリエイティブ制作
・商品管理
・受発注管理
・商品の発送(出荷)管理

その他聖心美容クリニックの事業推進に関わる機会もあります
例: 診療メニューの導入検討、サービスのオペレーション検討等

【事業推進チームの役割】
・クリニックの診療メニューの導入検討、市場調査や価格検討など
・クリニックの診療サービス体制の整備・オペレーション整備
・自社オリジナルコスメの販売企画、商品リニューアル、新商品の企画

【職場の雰囲気について】
■風通しのよさ
経営トップとの距離が近く、風通しが良い環境です。スピード感を求められますが、裁量権もあり、それを心地よいと感じる方にとっては日々成長を感じられる土壌があります。
■中途入社者がなじみやすい環境
中途社員率が高く、様々なバックグランドを持つメンバーが集まっています。お互いの経験を尊重しながら、フランクなコミュニケーションがはかれる社風です。
■スムーズなコミュニケーション
全国にあるクリニックと日々チャット等で連携し合っており、距離を感じず仕事ができることが特徴です。
■現場との絆
クリニックとの協力体制がしっかりと構築されています。医師やスタッフとのコミュニケーションを密にとりながら、現場主義(答えは現場にある)を大切に仕事を進めていただきます。顧客(患者さま)にとって、質が高く真摯な医療サービスを提供するための連携をしっかりはかっている点も当社ならではの職場環境です。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 9:45〜18:45
想定給与 460万円~600万円/月給33万円以上~42万円以上 
■昇給(年2回)
■賞与(年2回※賞与は業績・評価連動)
※経験・スキル・前職の給与を考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月あり
※月25時間相当の想定残業代を含む。25時間超過分は支給。
休日・休暇 ★年間休日120日
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇(12月28日~1月3日※年により異なる)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇(勤続年数5年以上の正社員が対象:最大10日間連続取得可能)
必須スキル・経験 <必須要件>下記いずれも満たしていること
・ECサイト企画運営(1~2年以上の経験)…コンテンツ企画、サイト更新、販売戦略・プロモーションやキャンペーン企画の立案と運用、効果検証、施策改善と実行
・カートシステムでの実務経験
・Canvaでのバナー等の制作
歓迎スキル・経験 <あれば活かせるスキル・経験>
・簡単なコーディング知識・経験(HTML、CSS)
・illustrator、Photoshopnの使用経験
・美容クリニックや化粧品業界での勤務経験
求める人物像 【こんな方と一緒に働きたい!】
・当社のカルチャーにマッチする方
・任務に対し、主体的かつ謙虚に取り組める方。社内でのEC事業が初立上げとなるため、他社事例等も参考にご自身でアイデアを出しながら、チャレンジ精神をもって取り組んでいただける方
・チームワークを重視し、コミュニケーションを大切にできる方、感謝の気持ちを大切にできる方
・数字意識をもち、事業を拡大成長させていく意欲をお持ちいただける方
・美容やコスメが好きな方、興味がある方
求める思考 【活躍中社員のバックグラウンド】
化粧品メーカーで販売業務に携わっていました。店長の仕事をサポートする中で販促企画等にも携わるようになり、より自身の領域を広げたい気持ちが強くなりました。

聖心美容クリニックは、患者さまが幸せを感じていただくための医療サービスを真摯に提供していくことを大切にしているグループです。そのバックオフィス部門として、美容医療メニューのリサーチや導入検討、診療オペレーション整備など、美容クリニックをバックアップできる仕事に魅力を感じたことが入社のきっかけです。

メディカルコスメブランドの立上げやECサイトの立上げなど、新たな企画にチャレンジでき任せてもらえる職場環境で大きなやりがいを感じながら仕事にあたっています。ECサイト事業では企画はもちろんマーケティング的な知識や思考も求められるため、勉強と思考錯誤を重ねながらの日々ですが、自分自身の成長を感じることができています。現在、徐々に利用者数が増え売上成果が見えてきました。今後さらなる事業の加速を目指しています。
待遇 【手当】
・交通手当(3万円/月まで)

【その他】
・社員研修旅行(台湾・タイ・グアム・上海・韓国・沖縄など)
・オフィス内フリードリンク(ネスカフェアンバサダー・ウオーターサーバー自由に利用可能)
・運営サポート先の美容クリニック、歯科クリニックでの各種施術割引、商品割引(家族も利用可能)
・福利厚生サービス(当社契約のリロクラブで提供される福利サービスを利用可能)
・インフルエンザ予防接種(年1回、インフルエンザワクチン接種を会社負担)
・健康診断(年1回法定内健診・生活習慣病予防健診・肝炎ウイルス検査受信費用を会社負担)
・各種スキルアップ研修等の費用補助制度
勤務地

東京都

【勤務地詳細】 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木3階 ※転勤はありません

募集拠点

株式会社メディクルード

東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木3F

企業情報
設立 1997年12月9日
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木3F
資本金 100,000,000円
代表者 代表取締役 社長 神成 裕介
企業理念 共に生きる、より良く生きる
事業内容 「医療機関等の運営推進」

●マーケティング
●総務人事
 ○各種システム提供
 ○管理本部
 ○設備賃貸
 ○経営コンサルティング
●商品企画
●医療ツーリズム推進(企画、通訳、翻訳、Webサイト構築など)

●「介護・福祉事業」
 ○介護事業
 ○福祉、介護事業コンサルティング
●海外事業

関連求人