logo
logo

動画制作スタッフ

拠点 東京本社

※応募の際は、ポートフォリオ(動画制作物)もあわせてご提出ください。※

近年、動画制作や編集の依頼が増加しているため、動画撮影・ディレクションなどの経験を活かしてチャレンジしたい方を募集します。

【主な作業】
・自社製品のプロモーション動画の企画ディレクション進行/撮影対応
・SNS発信用の短尺動画・Q&A動画の構成・絵コンテ制作・撮影編集加工
・⾃社YouTubeチャンネルの運営管理・動画投稿
・一眼レフカメラを使用しての撮影
・⾃社製品やセール告知動画制作

正社員、社内制作スタッフでの採用になります。ワークライフバランスを重視したい方、在宅での編集作業など安定した環境で動画制作に没頭したい方の応募をお持ちしております。

■動画チーム構成
4名

■入社後の流れ
約1か月ほど出社しOJT研修を実施。その後進捗状況により在宅勤務も交え業務をお任せしていきます。

■働き方
週3~4在宅

採用情報
勤務時間 フレックス制度(コアタイム11時~16時)
実働8時間・休憩60分
休日・休暇 <年間休日120日程度>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(2014年度から全社取得率80%以上を維持)
・産前産後育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
必須スキル・経験 ・映像ディレクター実務経験
・映像制作の実務経験2年以上(撮影~編集まで)
・動画編集アプリを使⽤しての実務経験
(編集ソフト:Adobe Premiere・After Effectなど)
歓迎スキル・経験 ・構成(絵コンテ)から撮影、編集、ディレクションまで⾏える⽅
・パソコン、デジタル機器、PCゲームに興味がある⽅
・撮影/編集アシスタントの経験がある⽅
・Photoshop、Illustrator の使⽤経験がある⽅
・⼀眼レフカメラを使⽤しての動画撮影
求める人物像 ・積極的にコミュニケーションを取り仕事を進められる方
・情報の収集や試行錯誤等、スキル向上に意欲的な方
待遇 ・給与 ご経験と能力により優遇します
・賞与 年2回(昨年度実績年間4か月分)
・交通費全額支給(非課税限度額内)
・残業代は実働に応じて全額支給
その他要件 <福利厚生・制度>
・給与改定年1回(頑張りがしっかり反映される評価制度です)
・賞与年2回(昨年度実績年間4ヶ月分)
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・選択制企業型確定拠出年金制度(401K)
・社員持株会
・資格取得奨励金制度(約90種類の資格ランクに応じて支給)
・社長賞表彰制度
勤務地

東京都

募集拠点

東京本社

東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー6階

企業情報
設立 2006年10月2日
(株式会社MCJから新設分割し、設立 )
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー6階
資本金 1億円
事業内容 パーソナルコンピュータ及び周辺機器の開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
役員 代表取締役社長 : 軣 秀樹
取締役 : 浅貝 武司
取締役 : 氏家 朋成
取締役 : 中嶋 寿和
常勤監査役 : 宮本 光
社外監査役 : 麻生 裕之
従業員数 520名(正社員のみ、2023年3月現在)
営業所 東京本社、大阪営業所、埼玉サービスセンター、飯山事業所、沖縄事業所、米子コールセンター
ダイレクトショップ 秋葉原、新宿、春日部、名古屋、大阪、福岡、仙台

関連求人