三河オフィス
<具体的な仕事内容>
・職場に出社する派遣社員の出勤確認をお願いします。
「おはよう!」「いってらっしゃい!」と声をかけ1日を応援してあげてください。
・空き寮がきれいになっているかのチェックをします。
・研修中の派遣社員を寮から職場までの送迎。
☆社用車を使用します。
・体調が悪い派遣社員の様子を社員寮へ確認に行っていただく事もあります。
※派遣社員の方をコミュニケーションをとりながら、スタッフさんが元気に働いて頂けるようにサポートして頂く業務です。
国内の全⾃動⾞メーカーの⼈材パートナーとして、働き先に迷う多くの求職者と、⽇本有数の企業を結びつける事業を展開。企業と求職者の双⽅から信頼を頂き強固な事業基盤を築いています。 少⼦⾼齢化による⼈材不⾜などの要因により企業における⼈材確保は必須課題。それにも関わらず、希望の働き先が⾒つからずに困っている求職者が多数存在します。この社会⽭盾を解消し、⽇本の労働市場を活性化することが私たちの使命です。
Man to Man株式会社は総合人材サービス企業として、派遣・紹介・請負・障がい者雇用・グローバル人材活用・インターン受入など、人材に関わる様々なサービスを展開しています。
人と関わり社会に貢献したい!自身のキャリアアップを実現したい!など多くの人財と出会う為に、求人媒体・ハローワーク・企業展・新卒採用・中途採用・社員紹介(リファラル)など、採用インフラが整っています。
Man to Man株式会社での仕事は、特別な知識・スキル・資格が必要ではなく、人と向き合いたい!・人の支えになりたい!・人を幸せにしたい!など、人物優先で採用しています。
だから、活躍している社員の経歴や志望動機は様々です。
例えば、
アパレル関係の販売・飲食店などのサービス業経験者
広告代理店・不動産・保険の営業経験者
保育士・看護師・美容師・IT技術者などの専門職の経験者
新規事業に携わりたい方
就業未経験や第2新卒の方
土日祝休みでワークライフバランスを求めている方
産休・育休を重視している方
Man to Man株式会社には、あなたの経験が活かせる場がきっとあります。
一度お話ししてみませんか。
あなたの想いが『社会へ大きく貢献できる事業』を生み出すかもしれません。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | (1)AM5:00~AM10:00 (2)PM3:00~PM7:00 週3からOKです。 上記以外の時間でも相談OKです。 お気軽にお問い合わせください。 |
想定給与 | 時給1,200円+交通費全額支給 |
休日・休暇 | 土日 勤務は月~金でお願いします。 GW・夏季休暇・年末年始の休みはあります。 |
待遇 | 交通費全額支給 社会保険完備 試用期間あり(3ヶ月・給与変動なし) 受動喫煙防止処置 有:屋内禁煙 テレワーク・時差出勤を実施中 |
求める人物像 | こんな方を募集しています。 ・定年退職後も人の役に立つ仕事につきたい方 ・コミュニケーションが好きな方 ・誰かに頼られるのが好きな方 ・朝早くから仕事をするのが苦ではない方 こんな方が活躍中です! ・元教員。定年退職後にやりがいのある仕事をしたい(60代男性) ・派遣会社管理業務経験者。定年後も働きたい。(60代男性) ・元営業職。コミュニケーション能力を活かして働きたい(50代男性) |
必須スキル・経験 | 普通自動車免許 |
採用フロー | [応募] ↓ [書類選考] ↓ [⾯接] 会場/三河オフィス ⾯接担当/採⽤担当 ↓ [内定・⼊社] ※⾯接地は希望を考慮します。ご相談ください。 ※現在就業中の⽅は、平⽇昼間・⼟⽇・祝⽇などの対応も可能です。 ※⾯接⽇、⼊社⽇はご相談に応じます |
必要資格・ライセンス | 普通運転免許 |
勤務地 |
愛知県 愛知県刈谷市若松町3丁目9番地YF BLDG 1C |
募集拠点 |
三河オフィス 愛知県刈谷市若松町三丁目9番地 YF BLDG 1-C |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | Man to Man株式会社 |
設立 | 2001年2月 |
代表者 | 取締役社長 手島 雄一 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 105億円(2019年6月実績) |
従業員数 | 151人(2019年10月時点) |
事業所 | 本社/名古屋市中区 オフィス/愛知(名古屋市、春日井市、刈谷市)、静岡、三重、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、宮崎、鹿児島、沖縄 |
業種 | 職業紹介・人材派遣/その他サービス/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他業種/その他専門コンサル |
事業内容 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可:23-ユ-301086)労働者派遣事業(厚生労働大臣許可:派23-301331)紹介予定派遣事業再就職支援事業 |
ただいま応募を受け付けておりません