【募集背景】
Man to Man株式会社は人材派遣事業を主軸事業とする会社です。
全国に13の拠点を展開しており、三河オフィスでは約400名の派遣スタッフさんが在籍しています。
派遣スタッフの皆さんの給与計算などの労務処理は総務部で一括で行っております。今後派遣スタッフの総数が増えると人員が不足する可能性があるため、人員増をめざして採用活動を行っております。
【仕事内容】
・派遣スタッフのタイムカード集計
・請求書発行
・給与計算
・派遣スタッフの年次有給休暇管理
・契約書の作成や管理
・入寮者の水光熱費管理
などを行っていただきます。
事務作業は、基本的に入力フォーマットあり、ExcelやWordまたは専用のソフトへの打ち込みがメインの作業です。
【職場環境】
入社後配属予定の部署は三河オフィスです。
全員で26名前後います。(男女比=4:1)
実際の事務担当は2名です。(その他営業職など)
幅広い年齢層の方々が活躍中です。
簡単なパソコン入力作業ができればOK!
また、お子さんがいる方もたくさんいらっしゃるので学校行事でのお休みや急なお熱でのお休みもとりやすい環境です。
現在活躍している社員の経歴や志望動機は様々です。
例えば、
販売・飲食店などのサービス業店長・アルバイトスタッフ
広告代理店・不動産・メーカーの営業経験者・一般事務経験者
保育士・看護師・美容師・IT技術者などの専門職の経験者
第2新卒・ハローワークでお仕事を探していた方
未経験でも事務のお仕事に挑戦してみたい方
土日祝休みでワークライフバランスを求めている方
産休・育休を重視している方
Man to Man株式会社には、あなたの経験が活かせる場がきっとあります。
一度お話ししてみませんか。
三河オフィス
【主な仕事内容】
・求職者からの問い合わせに対する電話対応
弊社が出している求人に対して求職者の方はお電話やWEBからご応募をくださいます。お電話からご応募された方にはそのままお電話口で、WEBからご応募いただいた方にはこちらからお電話をおかけして、お名前やご連絡先、ご応募いただいた求人内容、ご希望の勤務条件、就業開始希望日等を伺い、営業担当に連絡します。
・応募者情報のデータ入力
お電話でヒアリングした情報を社内システムへデータ入力をしていただきます。また、各オフィスから届く履歴書などの管理も行います。
・登録者の掘り起こし
以前ご登録いただいた経緯のある求職者の方へ、現在募集しているお仕事のご案内のためにSMSを送信していただきます。また、お電話をおかけして、お仕事のご状況や必要であれば現在募集中の求人のご紹介などをします。
【入社後の教育内容】
入社後OJTでの研修になります。未経験の方でも、入社後1ヵ月程度で一人で一通りの業務をできるようになります。
【職場環境】
配属先フロア 16名(営業担当も含む)
男女比 3:5
シフト制で出勤しています。
平日の朝や土日は1~2名
平日のお昼~夕方は7~8名
体制で業務にあたっています。
【Man to Manについて】
私たちは、名古屋市中区に本社を構える総合人材サービス会社です。人材紹介や人材派遣を通して企業の人的課題と求職者のお仕事探しのお手伝いをしています。
本社(採用企画部・ヒューマンリレーション部)
弊社は製造業や物流業のお客様を中心に、人材派遣サービスを展開している総合人材サービス会社です。
今回は、採用部門で全国に応募が入った求職者に対して、web面談にて応募者の希望を聞き、弊社の求人案件の中で最も求職者に合った仕事を紹介して、マッチングして頂ける方を採用したいと考えております。
応募受付をしているメンバーや各オフィスの営業担当とコミュニケーションをとって頂きながら、具体的には下記のようなお仕事をお願いしていきたいと考えております。
【具体的な業務】
(1)web上で応募者のプロフィール、職務経歴、希望条件のヒアリング
(2)希望条件に合うお仕事の紹介・説明
(3)ヒアリングした内容をまとめ、担当オフィスへ引き継ぐ
(4)上記に関連する事務業務
(5)応募から採用までの効率化を考える(企画)
メイン業務は登録予約が入った応募者に対して(1)~(3)を繰り返して頂きますが、空き時間には求人原稿を登録したり、更新したりして頂きます。
色んな方と話せるので、楽しく1日が過ぎていくお仕事です。
慣れてきたら、在宅勤務(テレワーク)可能になります。
【組織構成】
部長 40代男性
課長 40代男性
営業担当 4名
事務 1名
電話受付 10名
男女比率は男性:女性=3:7と女性がやや多い職場です。
20代~40代の幅広い年齢層の方が働いています。
ワンフロアなのでわからないことはすぐに聞ける環境です。
【Man to Man株式会社について】
名古屋に本社を置く総合人材サービス企業です。設立から約20年を迎え、現在は年間100億円の売り上げ実績を残しております。
現在は既存事業である人材派遣・人材紹介の事業拡大と並行して、将来を見据えた新たなサービスの展開に向け、積極的に新事業へのチャレンジを行っております。
本社(採用企画部・ヒューマンリレーション部)
【仕事内容】
既存顧客のフォロー、新規開拓、派遣スタッフの採用・管理など、今後の事業運営に力を貸してくれる仲間を募集しています。
具体的には・・・・
●既存顧客のフォロー
派遣先の担当者と定期的にコミュニケーションをとり、新規オーダーの受注と顧客満足度の向上につなげます。弊社のメインユーザーである製造業や物流業のお客様は生産や物流の状況に応じて必要人員が増減します。人が必要になったタイミングで、必要な人材を弊社から派遣できるよう、日頃から派遣先の担当者から情報収集をしておいてください。日頃のコミュニケーションが新規オーダーにつながります。また、既存の派遣スタッフについてフィードバックを派遣先からもらい、必要なフォローを派遣元として行い、派遣先である顧客の満足度につなげます。
●派遣スタッフの採用
求人掲載、採用面接、入社までのフォローを行います。
まずは、オーダーをいただいている求人情報を自社採用ホームページや求人媒体に掲載し、人材募集を行います。求人については、みなさんがご自身で作成いただくこともあります。
次に、求人への応募者との面接を行います。勤務条件やスキル・経験、就業の目的など一人ひとりと向き合い、その人にあった最適な勤務先や仕事とのマッチングを行います。
最終的に本人の意思を確認し、合意に至れば入社手続きを行い、勤務初日の付き添いまでサポートします。
●派遣スタッフの定着支援
派遣スタッフの勤務開始後も定期サポートを行います。
長く働き続けられる環境づくりに尽力します。仕事で困っていることはないか、悩みを抱えていないかなど定期的なコミュニケーションを通して一人ひとりをサポートしていく仕事です。時には顧客と自社スタッフとの間に入り、問題解決の為に橋渡しのような役割を果たす事もあります。
上記のような業務をお願いしていきます。
また、既存顧客や既存派遣スタッフのフォローを中心業務としながら、新規開拓営業にチャレンジしていただくことも可能です。
【組織構成】
マネジャー 1名
サブマネージャー 1名
営業担当 4名
営業担当サポート 5名
一緒にオフィスを盛り上げてくださるかた募集中です!
ぜひ一緒に働きましょう。
【Man to Man株式会社について】
名古屋に本社を置く総合人材サービス企業です。設立から約20年を迎え、現在は年間100億円の売り上げ実績を残しております。弊社は、企業の⼈材課題を明確に把握すると同時に、⼀⼈ひとりの求職者が幸せに働く道を共に模索するという信念を持ち、事業を展開してまいりました。
現在は既存事業である人材派遣・人材紹介の事業拡大と並行して、将来を見据えた新たなサービスの展開に向け、積極的に新事業へのチャレンジを行っております。
四日市オフィス
当社請負現場でのお仕事となります。
【仕事内容】
ショベルカー、クレーン等の油圧バルブ・油圧ポンプを塗装・梱包する仕上げの仕事です。
塗装、梱包のいずれかを担当して頂きます。
●塗装業務
組立られた製品に色を塗るお仕事です。
ガンを使って部品に塗料を吹付けて、塗布していきます。
●梱包業務
製品検査終了後の製品を梱包するお仕事です。
製品は手のひらサイズから大型品まであります。
大型品を梱包する際は小型クレーンを使用します。
入社後は2日間教育があり、その後実際の職場に配属になります。
入社から約1か月後くらいから夜勤の勤務もお願いしていきます!
※習熟度によって異なります。
配属される工程によって業務の難易度は変わってきますが、未経験からスタートした方が多いのでご安心ください。
季節に合わせてスポットクーラーやストーブもあります!
【組織構成】
・年齢構成:20代~50代までの幅広い年齢層の方が活躍中です。
・男女比→男7:女3
・繁忙期→1月~3月
【Man to Man株式会社について】
名古屋に本社を置く総合人材サービス企業です。設立から約20年を迎え、現在は年間100億円の売り上げ実績を残しております。弊社は、企業の⼈材課題を明確に把握すると同時に、⼀⼈ひとりの求職者が幸せに働く道を共に模索するという信念を持ち、事業を展開してまいりました。
現在は既存事業である人材派遣・人材紹介の事業拡大と並行して、将来を見据えた新たなサービスの展開に向け、積極的に新事業へのチャレンジを行っております。
小野オフィス
【仕事内容】
現在弊社では、外国人材の方が日本社会で活躍できる社会づくりを目指し、すでに東海圏内で下記のような事業展開を行っています。
・行政機関からの外国人の就業に関わる受託事業
・高度外国人材(通訳、技術者等)の職業紹介
・留学生の職業紹介
・特定技能外国人材の職業紹介
・技能実習生の生活サポートサービス
上記の事業拡大のため外国人材就職支援事業の需要が大きいと予想される大阪への拠点進出を目指しておりその立ち上げに伴い責任者候補を募集しております。
プレイングマネージャーとして営業活動を行いながら、行政・大学・企業との関係性構築や社内業務の効率化・ルール化・仕組み化の構築、一緒に働く部下の教育と育成などをお願いします。
【入社後研修内容】
入社後6か月間は事業をすでに行っている名古屋市にて勤務し、Man to Manのグローバル事業に関する知識やグローバル人材市場について学んで頂き、その後大阪での責任者として拠点立ち上げおよび顧客獲得に尽力いただきたいと思っております。
【グローバル人材事業に関わる人員構成(名古屋)】
人数 11名
男女比 7:4
日本人4名とキルギス・ブラジル・ベトナムなど様々な国籍の方が在籍しています。国籍は違いますが、それぞれに密に連携を取りながら業務を進めています。
【Man to Manのグローバル人材事業に関する強み】
愛知県内の大学や企業様また行政機関との関係性を良好に築いてきたことが、グローバル人材事業を行う上での弊社の強みです。
弊社は、愛知県より留学生地域活躍促進事業、外国人雇用促進事業を受託しております。愛知県内の大学や企業、各種関連機関のご協力も得ながら、運営事務局として、グローバル人材の魅力を企業に向けて発信をし外国人の雇用先の拡大を促進するとともに、外国籍の方々へ就職活動のサポートをさせていただいてきました。今後も引き続きこのご縁を大切に事業展開していきたいと考えております。
【Man to Man株式会社について】
私たちは、2001年設立した愛知県名古屋市に本社を構える総合人材サービス会社です。
労働者派遣事業・有料職業紹介事業をメインに運営しながら、第3第4の柱として新規事業を成功させるべく
・外国人材を対象とした就職支援事業
・採用支援事業
・オフショアラボ構築サービス事業
など新たな挑戦を続けています。
大阪オフィス
【仕事内容】
現在対応中のアグリゲーションサイトの開発マネジメント、その他今後システム開発に伴い案件のマネジメント。
また、現在対応中の案件はベトナムの関連会社にオフショアしており、BSEとしてベトナムのオフショアチームの管理を主にしていただきます。
【業務詳細】
・日本側のユーザーや社内との要件取り纏め
・ベンダーコントロール(発注先の進捗管理)
・予算、見積り、工数管理
・外部業者との打ち合わせ参加
【組織構成】
室長 50代女性
営業担当 4名(30代男性3名、40代女性1名)
【Man to Man株式会社について】
名古屋に本社を置く総合人材サービス企業です。設立から約20年を迎え、現在は年間100億円の売り上げ実績を残しております。弊社は、企業の⼈材課題を明確に把握すると同時に、⼀⼈ひとりの求職者が幸せに働く道を共に模索するという信念を持ち、事業を展開してまいりました。
現在は既存事業である人材派遣・人材紹介の事業拡大と並行して、将来を見据えた新たなサービスの展開に向け、積極的に新事業へのチャレンジを行っております。
デジタル戦略推進室
【お仕事内容】
Web系システム(駐車場システム)などのプログラム改修作業、テストケースの作成、テスト実施など。
お客様先で、お客様開発チームメンバーの指導、指示の元、お客様開発チームの開発プロジェクトの一員として、開発業務を支援する役割です。
システム設計は、お客様側でされるので、設計業務の経験がなくても問題ありません!
【所属組織】
デジタル戦略推進室での採用となります。デジタル戦略推進室ではお客様のDX推進をお手伝いしております。
研修後は基本的に各クライアント先での常駐勤務となります。
※クライアントは大手企業様です。
【Man to Man株式会社について】
名古屋に本社を置く設立30年の総合人材サービス企業です。大手メーカー様を中心に多くのお取引様に恵まれております。Man to Man は、企業の人材に関する課題の解消と、求職者ひとり一人が幸せに働ける道を同時に模索しながら事業を展開して参りました。
現在は既存の人材派遣・人材紹介事業が年商100億円となり、これからクライアント企業のデジタル領域に参入することを決定し、IT人材の採用を広げております。
デジタル戦略推進室
【業務内容】
・業務システム導入・運用管理業務
・サーバー、ネットワーク等インフラ環境の構築・管理・運用
・パソコンなどのOA機器のセッティング・メンテナンス
・社内利用者に対するヘルプ・サポート業務
(PCトラブル、サーバー、iOS端末等)
※どれかひとつでも得分野があれば大丈夫です。
上記の業務を通してまずは社内システムの概要をつかんでいただきたいと思っています。将来的には社内の業務効率化のためシステム再構築の企画などやる気次第でステップアップできる環境です。
【情報システム部について】
部長 40代男性
嘱託社員 60代男性
部長は総務の業務とも兼任をしているため、社内の業務フローについても熟知しています。情報システム部以外に、IT新規事業の立ち上げに携わっている社員も在籍しています。システム会社や社内SEとして、システム開発に携わっていたものが多く在籍しています。一つのことに注力してやるよりも、いろいろなことに携わりたいという思考の方が多いです。
【こんな経験ができます】
・様々な業務・領域のシステム開発に携われるため多くの知識やスキルを身につけられます。
・企画や予算の作成、計画の立案など上流工程から下流工程まで携わることができます。
・ユーザーである社員との距離が近いため、システム企画~導入後までユーザーと意見交換をしやすい環境です。
・社内全般で「RPAによる業務の自動化」・「DX推進」を積極的に進めていますので、
経験者は更なるスキルアップ。未経験者はノウハウを習得する機会があります。
本社(管理部門)
【募集背景】
弊社メイン事業である派遣事業の更なる事業拡大に向けての部署増員のため
【お仕事内容】
派遣スタッフ専門の採用担当として派遣スタッフの応募をどうしたら集められるのか考え、企画実行していただきます。
具体的には、、、、
・応募数増加のための企画立案
・求人市場調査
・広告代理店との打ち合わせ実施
・応募者の数値管理
・媒体選定
・運用型媒体の運用
人材会社にとって採用は永遠の課題です。正解はないので、色々意見を出し合いながら、進めていくお仕事になります。
【組織構成】
部長 40代男性
課長 40代男性
営業担当 4名
事務 1名
電話受付 10名
男女比率は男性:女性=3:7と女性がやや多い職場です。
20代~40代の幅広い年齢層の方が働いています。
ワンフロアなのでわからないことはすぐに聞ける環境です。
【Man to Man株式会社について】
名古屋に本社を置く総合人材サービス企業です。設立から約20年を迎え、現在は年間100億円の売り上げ実績を残しております。
現在は既存事業である人材派遣・人材紹介の事業拡大と並行して、将来を見据えた新たなサービスの展開に向け、積極的に新事業へのチャレンジを行っております。
本社(採用企画部・ヒューマンリレーション部)