logo

エンジニア職 求人一覧

エンジニア職 求人一覧

7 件
job-image
  • エンジニア職
  • 正社員

自社ECサービスのPHPエンジニア【GMOグループ/一部リモートワーク可能/SaaS】

当社が開発・運営しているECカートシステム「makeshop」の、新機能開発や既存機能の改修、性能改善といったWebシステムの開発をご担当頂きます。

makeshopは、11,000店舗を超えるショップ様にご利用いただいている、年間総流通額が11年連続業界No.1の、国内最大級のショッピングカートサービスです。

https://www.makeshop.jp/

おかげ様で導入ショップ数も総流通額も伸び続けています。

お客様に支持頂けるサービスを提供し続けてゆくため、継続的な機能の追加や改善、システムの性能向上に、エンジニア一丸となって取り組んでいます。

【開発環境】
・インフラ:AWSおよび当社グループ会社が提供するクラウドサービス上のハイブリッド構成
・主なミドルウェア:Linux(CentOS), Apache, MySQL
・主な開発言語:PHP

ご興味を持って頂けた貴方からのエントリーを、お待ちしています!

◆makeshopとは・・・
複雑なショップ構築や顧客管理を簡単におこなえる「ECサイト・ネットショップ構築サービス」です。2012年以降11年連続で流通額業界No.1となっています。
※流通額(=受注金額)について、ネットショップ・ECサイト構築サービス運営企業各社の発表数値より、SaaSサービス単体の数値を算出し比較したものです。

拠点 東京本社

  • エンジニア職
  • 正社員

大規模ECサービスのインフラエンジニア【クラウド(AWSとGMOインターネットグループのクラウド)環境/一部在宅可能】

当社が運営するECサービスのサーバーインフラの設計/構築・運用/保守を担当していただきます。

クラウド(AWSとGMOインターネットグループのクラウド)環境で、Infrastructure as CodeやDevOpsの整備などにも関わるチャンスがあります。

インフラメンバーのインタビューもご覧下さい
https://www.wantedly.com/companies/makeshop/post_articles/438766

◆makeshopとは・・・
複雑なショップ構築や顧客管理を簡単におこなえる「ECサイト・ネットショップ構築サービス」です。2012年以降11年連続で流通額業界No.1となっています。
※流通額(=受注金額)について、ネットショップ・ECサイト構築サービス運営企業各社の発表数値より、ASPサービス単体の数値を算出し比較(自社調べ 2023年3月時点)

<取引実績>:Yahoo! PayPay、LINEPayなど 
<導入実績>:ハウスウェルネスフーズ(ハウス食品グループ)、大塚家具、テレビ埼玉、ファーファ・ジャパンなど

上記の企業様以外にも、数多くの有名企業様の導入実績がございます。

【こんな方に向いています】
✔︎オンプレの運用経験があり、今後は大規模クラウドの運用経験を積んでスキルアップしたい方
✔︎構成の改善案を考え、導入・変更してゆく経験を通じてスキルアップしたい方

【働く環境について】
・感染症予防対策や業務効率化等の観点から、リモートワーク相談可(週2~3日程度)を取り入れた働き方ができます
・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です

ご興味お持ちいただいた貴方からのエントリーをお待ちしております!

拠点 東京本社

job-image
  • エンジニア職
  • 正社員

《自社開発》Webエンジニア(システムインテグレーション事業)

【職務概要】
BtoC・BtoB向けWebサイト構築を中心としたプロジェクトです。顧客の経営課題を達成するしくみを考えながら開発を行っています。Webサイトの方向性や実現方法を顧客と話し合い、メンバー一丸となって課題を解決していきます。

【やりがい】
新しいアーキテクトを取り込み、顧客と共にサービスの成長・発展にダイレクトに携われます。多くのベンダーと協力しながらプロジェクトを推進するためチームワークを実感できます。開発したシステムが世に流通していくため社会への貢献を通じてエンジニアとしてのキャリアアップが出来ます。

【任せたいミッション】
・上流工程(提案、見積もり、要件定義、設計)
・スクラッチ開発

【開発環境】
OS:Linux、Windows、Mac
インフラ:AWS(Amazon Web Service)、その他クラウド
DB:MySQL、PostgreSQL、MariaDB
Web/APサーバ:Apache、Nginx、Tomcat
CI/CD:Jenkins
フロントエンド:HTML、CSS、JQuery
サーバサイド:Java、Spring,、Struts
コード管理:git/GitHub
コミュニケーションツール:Slack、Zoom
タスク管理:Backlog、Redmine
その他:シェルスクリプト

【キャリアパス】
ゆくゆくはマネージャとしてご活躍頂くことを期待しておりますが、スペシャリストとしてのキャリアを歩んで頂くことも可能です。可能な限りご志向に沿った環境をご提供いたします。

【当社について】
当社では、ネットショップの使いやすい機能や売上を上げるサービスを企画し自社で開発まで行っています。11,000店舗を超える多くのショップ様にご利用頂いており、年間総流通額が11年連続SaaS業界No.1になりました。

【働く環境について】
・リモートワーク相談可(週2~3日程度)
・在宅勤務手当(6000円/月)支給
・残業時間:平均20H
・服装、髪型自由

▼オフィス出社時には
種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます

拠点 東京本社

job-image
  • エンジニア職
  • 正社員

【テストエンジニア】コロナ禍で拡大するEC事業でRPAを含めた自動化を活用した品質保証業務に積極的に取り組めます

【職務概要】
当社が開発し、顧客に提供するシステムの品質を保証するために、試験工程の支援を各プロジェクトに対して行っている部門です。
試験観点、範囲、環境および各工程での作業方針を検討立案した試験計画に基づいた試験業務を中心に、試験実施の標準化、試験結果の定量的な評価分析のためのドキュメントの標準化やツールの活用を積極的に行っています。
RPA、ツール(Selenium等)を用いた業務の自動化を導入しており、シナリオ、プログラムの作成も業務の一環となっています。
また、セキュリティ面での品質向上にも取り組んでおり、自動・手動診断による脆弱性診断も当部門で担当しています。

【任せたいミッション】
・試験業務全般(試験計画、設計、実施、分析)
・自動化ツール作成
・脆弱性診断

【募集背景】
会社統合により、社内プロダクト(makeshop、パッケージEC、クラウドEC)の品質保証強化や脆弱性診断の実施といった部門での担当業務が増加しています。社内での経験やスキルの蓄積、連携を可能とする体制強化のための増員です。
試験業務を引っ張っていってくださることを期待しています。

【キャリアパス】
他分野にも適用できるスキルを有したテストエンジニアとして成長できます。
さらにテストマネージャとして体系的に品質保証業務を管理運用するポジションを目指せます。
将来こうなりたいなど目標がありましたらお聞かせください。可能な限りご志向に沿った環境を提供いたします。

【チームについて】
マネージャ以下8名のチーム(ベテラン4名、中堅2名、若手2名)です。
残業は10~20H/月。ワークライフバランスを大切にしています。
他メンバの作業状況次第でヘルプに入れるチームワークを重要と考えています。

【働き方】
残業は比較的少なく、メリハリを付けた働き方を推奨しています。
・リモートワーク相談可(週2~3日程度)
・在宅勤務手当(6000円/月)支給
・残業時間:平均20H
・服装、髪型自由

【ポジションの魅力】
・成長事業のECに関わりながら、品質保証業務に携われます。
・品質保証業務全体の効率化、自動化を目指しておりそのために有益なドキュメント、環境、ツールを用いた業務に携われます。
・RPAシナリオ、自動化プログラム作成スキルおよび自動化を導入提案するためのスキルが身に付きます。
・社内セミナーおよび実業務により、脆弱性診断スキルを身に付けられる機会があります。

【当社について】
・ネットショップ構築・支援SaaSサービスを展開し、ECサイトのショッピングカート流通額11年連続No.1!
・11,000店舗を超えるユーザーへ導入、成長の続くEC業界にて確かなマーケットを確立。

拠点 東京本社

job-image
  • エンジニア職
  • 正社員

WEBエンジニア/Java(オープンポジション)

プラットフォーム事業、システムインテグレーション事業を柱としている当社でwebシステムの開発を担当していただきます。

プロジェクトは直請けが多く、要求のヒアリング後、要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫でおこなっていますが、注力していただく分野や工程は希望やご経験を考慮して相談のうえ調整します。

【業務概要】
・BtoB向け、BtoC向けWebサイト構築
・「クラウドEC」のプロダクト開発
・「クラウドEC」のカスタマイズ展開

【具体的な業務内容】
・クライアントからの要求のヒアリング、要件定義
・プロジェクトに応じて最適な技術の調査、提案
・基本設計、詳細設計
・開発、テスト、運用

【開発環境】
OS:Linux、Windows、Mac
インフラ:AWS、Z.com、その他クラウド
DB:MySQL、PostgreSQL
Web/APサーバ:Apache、Tomcat
フロントエンド:HTML、CSS、JQuery
サーバサイド:Java、Spring,、Seasar2(SAStruts)
コード管理:git/GitHub、Subversion(SVN)
コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Bitbucket、Zoom
タスク管理:Redmine、その他ツール
その他:シェルスクリプト

【やりがい】
・上流工程の経験を積みキャリアアップができます。
・プライム案件のため2次受け、3次受けでやりにくさを感じるようなことはありません。

【キャリアパス】
開発エンジニアとして入社後1年でリーダー職に昇進した実績ございます(20代後半)。マネジメントに挑戦するもしくは、スペシャリストとして技術を高めるなど、ご希望のキャリアを歩んで頂くことが可能です。

【働き方】
・リモートワーク相談可(週2~3日程度)
・在宅勤務手当(6000円/月)支給
・残業時間:平均20H
・服装、髪型自由

【当社について】
・ネットショップ構築・支援SaaSサービスを展開し、ECサイトのショッピングカート流通額11年連続No.1!
・11,000店舗を超えるユーザーへ導入、成長の続くEC業界にて確かなマーケットを確立。


※弊社で活躍しているエンジニアの動画やインタビューも人気なのでぜひご覧ください。
https://www.makeshop.co.jp/recruit/

拠点 東京本社

job-image
  • エンジニア職
  • 正社員

大規模クラウドECを開発するGoエンジニア(一部リモートワーク可能)

【ミッション】
自社のECサービス「GMOクラウドEC」のうち、ハイエンド向けフルオーダーメイドサービス「クラウドECプラン」の開発業務です。
ECを取り巻く市場環境や、導入いただくユーザーのニーズを汲み取り最先端のサービスを提供するための機能開発/保守をお任せします。
自ら手を動かし開発をしていきたい方におすすめのポジションです。

【サービスの特徴】
・カスタマイズ性とアップデート性を両立するヘッドレス・クラウドシステム
・豊富なAPIを活用した自由度の高いECサイト構築
・サイトを横断したデータの共有・分離を可能にするマルチサイト対応機能で、複数サイトのシステム統合と業務効率向上。
・モールやマーケットプレイスの開設も容易で、顧客基盤を活かした事業機会を拡大。
・複数の倉庫・実店舗を含む在庫を一元化し、オムニチャネルに対応可能。

【開発環境】
・言語:Java、GO、PHP、Pythonなど
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Bitbucket、ZOOM

拠点 東京本社

job-image
  • エンジニア職
  • 正社員

大規模ECサービスのインフラエンジニア(責任者候補)【クラウド(AWSとGMOインターネットグループのクラウド)環境/一部在宅可能】

当社が運営するECサービスのサーバーインフラの設計/構築・運用/保守の責任者候補として、技術面をリード頂きながらメンバーのマネージメントを担っていただきます。
(マネジメント業務も少々ございますが、テックリードとしての業務を期待をしています)

具体的にお任せしたいこと
・今後サービス運営に必要となるインフラ環境を描き、自身も手を動かし実現させていくこと
・新しい技術の調査や自社利用の可能性検討
・セキュリティ向上施策及び、運用効率向上の施策を策定及び実施
・Infrastructure as CodeやDevOpsの整備
・インフラコストの削減
・メンバーのマネジメントや人材育成(技術力の向上)

【環境】
OS:Linux、Windows、Mac
インフラ:AWS(Amazon Web Service)、GMOインターネットグループのクラウド
DB:MySQL、PostgreSQL、MariaDB
Web/APサーバ:Apache、Nginx、Tomcat
CI/CD:Jenkins
監視:CloudWatch、Datadog
コード管理:git/GitHub
コミュニケーションツール:Slack、Zoom
タスク管理:Backlog、Redmine
その他:シェルスクリプト

◆MakeShopとは・・・
複雑なショップ構築や顧客管理を簡単におこなえる「ECサイト・ネットショップ構築サービス」です。2012年以降11年連続で流通額業界No.1となっています。
※流通額(=受注金額)について、ネットショップ・ECサイト構築サービス運営企業各社の発表数値より、ASPサービス単体の数値を算出し比較(自社調べ 2023年3月時点)

<取引実績>:Yahoo! PayPay、LINEPayなど 
<導入実績>:ハウスウェルネスフーズ(ハウス食品グループ)、大塚家具、テレビ埼玉、ファーファ・ジャパンなど

上記の企業様以外にも、数多くの有名企業様の導入実績がございます。

【こんな方に向いています】
✔︎クラウドの一通りの経験があり、大規模なシステムにチャレンジしたい
✔︎裁量を持ってじっくりと業務に取り組み、経験を積んでいきたい

【働く環境について】
・感染症予防対策や業務効率化等の観点から、リモートワーク相談可(週2~3日程度)を取り入れた働き方ができます
・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です

ご興味お持ちいただいた貴方からのエントリーをお待ちしております!

拠点 東京本社

7 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉