本社
米国No.1の行動分析ツール「Amplitude」や世界最先端のカスタマーエンゲージメントツールの販売にあたって、クライアント企業へのツールの最大限の活用を念頭においたツール導入支援やプロジェクトマネージメント業務をお任せします。
■具体的には
・分析ツールやカスタマーエンゲージメントツール、マーケティングオートメーションツール、ABテストツール等のマーケティングソリューションの選定アドバイスや導入の支援
・ツール導入にあたり、導入プロジェクトのプロジェクトマネージメント、必要に応じて当社エンジニアとの連携、外部ソリューションとのデータ連携の支援
・主要取扱いツールの導入ガイド、関連資料の整備、海外ベンダーを含めたベンダーへのテクニカル面での確認、バージョンアップ情報や新機能、改善要望等の情報共有
■扱うマーケティングソリューション
・分析ツール: Amplitude等
・カスタマーエンゲージメントツール: KARTE、Braze、MoEngage、Iterabl等
・A/Bテストツール: DLPO等
【Amplitudeとは】
BtoB,BtoC問わず、幅広い企業に導入されている行動分析アナリティクス。
(導入企業例:Walmart, Burgerking, Amazon, IBM, adidas, SONY, Twitter, Mircosoft, mercari, AmericanExpress等)
多くのアナリティクスが採用している「セッション軸」ではなく、「ユーザー軸」でユーザー行動を分析できるようにフレームワーク化されており、一部のデータ分析官に依存していたユーザー行動分析が、容易かつ効率的に実現できる特徴を持っています。
no SQLで高度なユーザーインテリジェンスの導出が可能で、従来平均して3週間を要していた分析作業がわずか数秒~数十秒で実現可能です。
[製品の特徴]
・ロイヤルカスタマーが辿った行動軌跡をクロスチャネルで容易に把握
(オンライン・オフラインデータを活用した横断分析等)
※例)「商品を過去30日間で5回以上購入した」ユーザーグループを定義し、そのグループがweb, アプリ, 店舗といったエントリーポイントをどのように回遊したのかのジャーニーを即時把握
・行動ベースでの自動クラスタリング機能
・先行指標(マジックナンバー)の検出や、North Star設計の補助
・行動イベント、施策単位でのリテンション分析による施策の有効性の検証
・ファネル分析にて離脱者のみの行動コホートを瞬時に抽出し、深掘り分析や施策活用が容易
・行動分析で作成されたユーザーセグメントをサードパーティの施策実行基盤へ自動展開(Amplitude Engage)
- リターゲティング施策への活用
- ファーストパーティーデータを活用した類似オーディエンスとして、新規ユーザー獲得等に応用する事が可能
- Facebook、Marketo、Braze、LEANPLUM、Segment、Iterable、INTERCOM 等と接続済み
■□■ミッション■□■
全世界で45,000社以上の導入実績があり、行動分析アナリティクスNo.1企業「Amplitude」。
DearOneは特別契約を締結し、日本国内の総合認定代理店として最先端のグロースマーケティング支援サービスの提供を開始しました。(※詳しくは「PRTIMES DearOne Amplitude」で検索)
新規事業部門にてお客様の潜在的な課題を抽出し、課題解決を自らの手で成し遂げます。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
学歴 | 不問 |
必須スキル・経験 | ・カスタマーエンゲージメントツールや分析ツール、そのほかSaaSタイプのマーケティングソリューションの導入の実務経験が2年以上の方 ・上記ツールやWEB/アプリサービスの開発等のプロジェクトマネージメント経験のある方 ・自社、またはクライアント企業のWEBサイトやアプリのサービス改善の取り組み経験がある方 ・デジタルマーケティングに関わるプロジェクトの推進経験のある方 |
歓迎スキル・経験 | ・事業会社でマーケティングツールの導入プロジェクトのマネージメント経験のある方 (KARTE、Repro、SalesForceMarketingCloud、Marketo、Adobe Analytics/Canpaign等) ・マーケティングソリューションベンダーでクライアント企業へのツール導入支援を行った実績のある方 ・WEBサイトやスマホアプリの新規開発、新機能の開発におけるプロジェクトマネージメント経験のある方 ・英語ができる方歓迎 |
求める人物像 | ・クライアントの意向を汲み取り、主体的に考え、速やかに業務や課題に取り組める方 ・事業成長に熱意を持って、積極的に取り組める方 ・最先端のデータドリブンマーケティングの実践を通じ、自己成長を実現したい方 |
備考 | ・試用期間と本採用時とで、待遇等条件は変わりません。 ・経験と適正によって給与額を決定します ・服装自由、副業可 |
組織関連コメント | 代表取締役社長 = CMO = マネージャー = リーダー = ★ ★のポジションで採用予定です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩60分) ※フレックスタイム制度 (コアタイム:11:00~15:00) |
アピールポイント | 昨今、最も注目されるDX分野での世界最先端のグロース・マーケティングに直接触れ、様々な業種のクライアントの課題に向き合うことで、自らのデジタルマーケティングの知見と能力を最大限に高められます。 同時に、飛躍的に導入企業が増加しているAmplitude(ユーザー行動分析ツール)がデータ連携する世界有数のマーケティングソリューション企業との取り組みや、DearOneのメイン事業であるアプリ開発、OMOマーケティングなどにも関わる業務が多く、文字通りグローバルな最先端のデジタルマーケティングを体感できます。 所属いただく部門は2020年4月に設けられ、事業と組織自体のグロースがまさに始まったばかりであり、メンバーの意見やアイデアを採用しながら一緒に日々成長できる環境です。 |
想定給与 | 【想定年収:450万円~800 万円 】 ■月給:37万円~ ※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します ※残業代は全額保証いたします (みなし残業なし) ※フレックス制度(コアタイム11:00~15:00) ※3ヶ月の試用期間があります(条件の変更はありません) |
給与外手当 | 通勤交通費全額支給 |
福利厚生 | 弊社はユニークな福利厚生が多々ございます! [WOWコイン] 感謝のメッセージと成果給(コイン)を従業員同士で送り合うことができ、コイン総額がそのまま給与に反映される仕組み [部活] 正社員5名以上で部活の立ち上げが可能。会社から部費を支給 [タダ飲み] 会社主催の懇親イベント(歓迎会、忘年会等)における飲食代を会社が負担 [ハッピーフライデー] 毎月第一金曜日に居室内でのイベントを実施 [レッツラーニング] 業務上で必要なスキル向上を目的とした書籍購入費用を会社が負担 [シカクシエン] 業務に係る資格を取得した際に受験費用の一部を会社が負担 [シカクシエン(英語) ] TOEIC試験の受験費を負担します(年1回まで) [プレミアムフライデー] 毎月末金曜日は15:00退社OK [シティーズ] 会社の最寄り駅から3駅以内に住めば家賃の20%支給 [インフル予防接種] インフルエンザ予防接種の診察代金は全額会社が負担 [ファミリーデー] 社員家族の職場見学 [その他] -慶弔見舞金(結婚、出産等) -ドコモグループ割引 -コーヒー、紅茶、緑茶無料飲み放題 -居室内自販機完備(飲料、アイス、軽食) -休憩室、リラックスブース、セミナールーム、社員食堂完備 -セグウェイでの移動OK! |
残業 | 有 ※月平均20~30時間程度 |
休日・休暇 | 土・日・祝・夏季(5日)・年末年始(6日)・記念日休暇(0.5日) ■年間休日 130日 ■有給休暇 初年度10日間 ※入社日より5日間の年次有給休暇付与 ■その他特別休暇 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
試用期間 | 3カ月 (条件変更なし) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
定年 | 65歳 (再雇用なし) |
選考方法 | 書類選考 ↓ 1次面接 (当該部署メンバ1名、人事1名) ↓ 2次面接 (役員3名、人事1名) ↓ ★内定 ※内定後、条件をお伝えする為の面談がございます |
公開求人背景 | 新規事業立ち上げに伴い、共に成長・成功を志向する仲間を募集します |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都港区虎ノ門3丁目8-8 NTT虎ノ門ビル 4F |
電話 | 03-6381-5062 |
採用担当 | 経営戦略部 人事企画ユニット |