本社
月間アクティブ・ユーザー数2,000万人、累計アプリ・ダウンロード数8,800万件突破を誇る自社サービス「ModuleApps」のプロダクト開発に携わって頂きます。
■主なプロジェクト
自社サービス「ModuleApps」の標準機能として提供する各種機能の開発、保守、構築システム、構築フローの整備
■開発環境
- 言語: Kotlin
- リポジトリ管理:GitHub
- チャット: Slack
- プロジェクト管理: Redmine
<ModuleAppsとは>
企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォーム。これまでにカルビー、モスバーガー、日清オイリオ、タワーレコード、PLAZA、自治体等100社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計8,800万ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。
「ModuleApps」は、既にモジュール化されている標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。
□□導入実績□□
ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキ、GRL、島忠・HOMES、ツルハドラッグ、NewDays、PLAZA、スーツのはるやま、二木ゴルフ、東京ドームグループ、埼玉西武ライオンズ、大宮アルディージャ、東京都競馬、JALカード、栃木銀行、慶応義塾大学、同志社大学、立教大学、沖縄エモーション、埼玉県飯能市、成田観光協会など、100アプリ以上を提供中
**親愛なる、「誰か」へ**
スマートフォンアプリが「当たり前のもの」として定着し、アプリは所持する時代から、運用・グロース(成長)する時代へと変化してきました。 これは、アプリそのものがクライアント事業のグロースを支える存在になってきた、ということを意味しています。
クライアントと伴走しながらアプリをグロースさせることで、クライアントとユーザーを心地よいコミュニケーションでつなぎ、アプリに触れる「誰か」の生活がより面白く、より豊かになる。
私たちDearOneは、そんな未来を目指しています。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
学歴 | 不問 |
必須スキル・経験 | ・KotlinまたはJavaでのAndroidアプリ開発経験 ・Git を用いた開発経験 |
歓迎スキル・経験 | ・マテリアルデザイン、または、Human Interface Guidelinesについての理解、知識 ・ネイティブアプリの UI/UX 設計経験 ・受託開発における PM / SE の経験 |
求める人物像 | ・スマートフォンアプリの要件定義からリリースまでに携わりたい方 ・複数の SDK を連携させるなどの開発に携わりたい方 ・自社プロダクトへの理解を深め、共にグロースしていきたい志向をお持ちの方 ・将来的にiOSアプリ開発のスキルも身に着けてみたい方 |
備考 | ・転勤、客先常駐はございません ・試用期間と本採用時とで、待遇等条件は変わりません ・ご経験と適性によって給与額は決定します ・残業月平均20~30時間程度 (裁量労働制) ・服装自由、副業可 |
組織関連コメント | プロダクト開発部 プロダクトイノベーションユニット 代表取締役社長 > CTO > General Manager > Manager > Leader > ★Member ★のポジションで採用予定です。 ※ご経験と適性によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます [チーム構成] 20~40代、男性9名女性2名 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 ※出退勤の時間は自由であり、1日の内9.5時間(みなし残業1.5時間/日)働いたものとみなします。 <標準的な勤務時間帯> 09:00~18:00 |
アピールポイント | ◎月間アクティブ・ユーザー数2,000万人、累計アプリ・ダウンロード数8,800万件突破を誇る、大規模なサービス基盤の開発に携われます。 ◎自社プロダクトのアプリを社内の複数部署と連携しながらリリースさせるお仕事です。 ◎SDKの開発から、それらを用いたアプリの提供に至るまでを自社内にて一気通貫で行っているため、幅広いスキルと経験が身に付きます。 |
想定給与 | 【想定年収:4,269,375円~8,826,563円】 ■月給:333,282円~ 賞与:あり(年2回) ※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します ※裁量労働制(月平均残業時間20~30時間) ※月30時間分みなし残業手当(63,282円~)含む ※3ヶ月の試用期間があります(条件の変更はありません) |
給与外手当 | 通勤交通費全額支給 |
福利厚生 | 弊社はユニークな福利厚生が多々ございます! [WOWコイン] 感謝のメッセージと成果給(コイン)を従業員同士で送り合うことができ、コイン総額がそのまま給与に反映される仕組み [部活] 正社員5名以上で部活の立ち上げが可能。会社から部費を支給 [タダ飲み] 会社主催の懇親イベント(歓迎会、忘年会等)における飲食代を会社が負担 [ハッピーフライデー] 毎月第一金曜日に居室内でのイベントを実施 [レッツラーニング] 業務上で必要なスキル向上を目的とした書籍購入費用を会社が負担 [シカクシエン] 業務に係る資格を取得した際に受験費用の一部を会社が負担 [シカクシエン(英語) ] TOEIC試験の受験費を負担します(年1回まで) [プレミアムフライデー] 毎月末金曜日は15:00退社OK [シティーズ] 会社の最寄り駅から3駅以内に住めば家賃の20%支給 [インフル予防接種] インフルエンザ予防接種の診察代金は全額会社が負担 [ファミリーデー] 社員家族の職場見学 [その他] -慶弔見舞金(結婚、出産等) -ドコモグループ割引 -コーヒー、紅茶、緑茶無料飲み放題 -居室内自販機完備(飲料、アイス、軽食) -休憩室、リラックスブース、セミナールーム、社員食堂完備 -セグウェイでの移動OK! |
残業 | 有 月平均20~30時間程度です(裁量労働制を導入しております) |
休日・休暇 | 土・日・祝・夏季(5日)・年末年始(6日)・記念日休暇(0.5日) [年間休日] 130日 [有給休暇] 初年度10日間 ※入社日より5日間の年次有給休暇付与 [その他特別休暇] 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
試用期間 | 3カ月 (条件変更なし) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
定年 | 65歳 (再雇用なし) |
選考方法 | 書類選考 ↓ 1次面接 (当該部署スタッフ3名前後、人事1名) ↓ 適性検査+最終面接 (役員3名) ↓ ★内定 ※内定後、条件をお伝えする為の面談がございます |
公開求人背景 | 企業とユーザーの接点となるアプリが再び注目されている今、自社サービス「ModuleApps」の累計アプリダウンロード数は3年間で約4倍の成長を遂げています。 多くのクライアントの事業グロースを支える存在となった私たちDearOneへ求められることは「リリースを目的としたアプリ開発」から、よりプロアクティブな「マーケティングツールとしてのアプリ開発」へと進化しており、そのミッションも日々多様化しつづけています。 本ポジションは、クライアントや社会全体が持つさまざまな課題とニーズへ、プロダクト開発の側面から応えグロースし続ける為の組織拡大を目的とした増員です。 |
勤務地 |
東京都 東京都港区虎ノ門3丁目8-8 NTT虎ノ門ビル 4F(転勤、客先常駐なし) |
募集拠点 |
本社 東京都港区虎ノ門3丁目8-8 NTT虎ノ門ビル 4F |
電話 | 03-6381-5062 |
採用担当 | 経営戦略部 人事企画ユニット |