logo
logo

PdM・PM・SE 求人一覧

PdM・PM・SE 求人一覧

3 件
job-image
  • PdM・PM・SE
  • 正社員

■プロダクトマネージャー(PdM)

累計アプリDL数9,000万件突破、アクティブユーザー数2,000万人を誇る、DearOneの自社サービス『ModuleApps』のプロダクトマネージャーをお任せします。



<ModuleAppsとは>
企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォーム。これまでにカルビー、モスバーガー、日清オイリオ、タワーレコード、PLAZA、自治体等100社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計9,000万ダウンロードを突破し、DearOneで開発したアプリは多くのお客さまにご利用いただいています。

「ModuleApps」は、既にモジュール化されている標準機能を使った「手軽さ」と クライアントの欲しい機能やデザインをカスタマイズで実現する「柔軟性」を併せ持っており、飲食・サービス・小売業から金融・自治体に至るまで、幅広い業界の多くの組織で導入されています。

**導入実績**
ゴディバ、びっくりドンキー、モスバーガー、ロッテリア、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、タワーレコード、ケーズデンキ、GRL、島忠・HOMES、ツルハドラッグ、NewDays、PLAZA、スーツのはるやま、二木ゴルフ、東京ドームグループ、埼玉西武ライオンズ、大宮アルディージャ、東京都競馬、JALカード、栃木銀行、慶応義塾大学、同志社大学、立教大学、沖縄エモーション、埼玉県飯能市、成田観光協会など、100アプリ以上を提供中



■具体的な業務内容
プロダクトマネージャーとして以下業務をお任せいたします。
 1.サービスの全体像設計
  ・スマホアプリのトレンドを把握し、顧客からの要望を取り入れながら、「ModuleApps」の新しい機能やサービスを設計
  ・製造が進行する場合、その進行管理
 2.弊社が保有する他サービスとの連携
  国内・海外のパートナー企業と連携
   →プロダクトへの採用と、それに関連する調整


<ModuleAppsと連携実績のあるサービス・企業の一例>
Amplitude、dポイント、BEDORE、KARTE、NECネクサソリューションズ、NTTデータ、Repro、ブログウオッチャー、CREANS MAERD、HiTAP、MoneyForward、Shufoo!、SmartShare、TRINITY、WOVN.ioなど、多数の国内・海外のパートナー企業と連携しています

詳細は ”https://moduleapps.com/” にてご確認ください

拠点 本社

job-image
  • PdM・PM・SE
  • 正社員

■プロジェクトマネージャー(PM)

導入実績多数!国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps」をベースとした、個別スマートフォンアプリ開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やシステム連携に関する設計作業、開発プロジェクトの進行管理をお任せします。

ネイティブアプリ開発に関する要件定義~開発・リリースまでの各工程を、お客様・開発チームと共に自身も設計者として携わりながら、アプリ開発案件の責任者として案件毎のマネジメントを推進していただきます。


■具体的な業務内容■ ※完全自社勤務
 ・プロジェクト計画、タスク管理、工程管理、メンバー管理
 ・上流工程を中心とした顧客との会議、仕様調整、課題管理
 ・「ModuleApps」機能と顧客要望カスタマイズのアプリ機能整理
 ・画面仕様書、シーケンス図などの設計ドキュメント作成
 ・対向ベンダー仕様にあわせたシステム連携の設計と仕様調整

など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。クライアントやエンジニアと積極的にコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを動かしてください!


■プロジェクト規模■
 ・案件種類:新規アプリ案件、アップデート案件、他社からのリプレース案件 など
 ・案件規模:3人月~30人月
 ・期間:1ヶ月~1年程
 ・メンバー構成例(案件規模による)
  -PM(兼SE)1名 Androidエンジニア1名 iOSエンジニア1名 テストエンジニア1名
  -PM1名 SE2名 Androidエンジニア2名 iOSエンジニア2名 サーバエンジニア1名 テストエンジニア1名

その他に、営業・デザイナー・プロダクトエンジニア・カスタマーサクセス等と連携します。

拠点 本社

  • PdM・PM・SE
  • 正社員

■システムエンジニア

 自社製品 『ModuleApps』 をベースとした個別アプリのカスタマイズ案件システムエンジニア(SE)として、アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計をお任せします。

 その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアや進行を管理するプロジェクトマネージャーと連携しながらお客様アプリのリリースまでをサポートして頂きます。


■具体的には
  - クライアントとの仕様調整、提案資料作成業務
  - クライアントシステムとの連携部分の設計、調整、資料作成業務
  - ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の作成、調整
  - 開発者側立場で実装観点に合わせたエンジニアとの調整
 - カスタマイズ要望に合わせた機能設計、見積もりなど


■やりがい
 ・単なる仕様調整のみではなく、クライアント毎の最適解を提案することができます。
 ・リリース後の反響がデータとして可視化されるので、自身の携わったアプリの成果と貢献度をすぐに実感できます。
 ・プロジェクトに携わるすべてのメンバーと同フロア。仲間として安心したやり取りできる他、迅速に会話できる環境です。

スマホアプリ開発の全行程に携われるお仕事の為、上記のような志向の方を歓迎しております!

拠点 本社

3 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉