導入実績多数!国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps」をベースとした、個別スマートフォンアプリ開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やシステム連携に関する設計作業、開発プロジェクトの進行管理をお任せします。
ネイティブアプリ開発に関する要件定義?開発・リリースまでの各工程を、お客様・開発チームと共に自身も設計者として携わりながら、アプリ開発案件の責任者として案件毎のマネジメントを推進していただきます。
■具体的な業務内容■ ※完全自社勤務
・プロジェクト計画、タスク管理、工程管理、メンバー管理
・上流工程を中心とした顧客との会議、仕様調整、課題管理
・「ModuleApps」機能と顧客要望カスタマイズのアプリ機能整理
・画面仕様書、シーケンス図などの設計ドキュメント作成
・対向ベンダー仕様にあわせたシステム連携の設計と仕様調整
など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。クライアントやエンジニアと積極的にコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを動かしてください!
■プロジェクト規模■
・案件種類:新規アプリ案件、アップデート案件、他社からのリプレース案件 など
・案件規模:3人月~30人月
・期間:1ヶ月~1年程
・メンバー構成例(案件規模による)
-PM(兼SE)1名 Androidエンジニア1名 iOSエンジニア1名 テストエンジニア1名
-PM1名 SE2名 Androidエンジニア2名 iOSエンジニア2名 サーバエンジニア1名 テストエンジニア1名
その他に、営業・デザイナー・プロダクトエンジニア・カスタマーサクセス等と連携します。
本社
クライアント企業のデータドリブン・マーケティングの課題にマッチするツールや伴走支援ソリューションの提供や、コンサルティングを通して、企業のアプリ/Webサービスのグロースをお手伝いします。
DearOneでは、世界No.1の行動分析ツール「Amplitude」や、APACエリアで最も利用されているMAツール「MoEngage」など、世界中のデジタルマーケティングソリューションのなかでも、最新の優れたツールベンダーと提携しており、これらのソリューションをエンタープライズからスタートアップまで、顧客の開拓から導入後のアカウント管理まで一気通貫してお任せします。
常に最新のマーケティングソリューションに触れ、ベンダーとも協力しながら、営業や提案の手法なども創意工夫することで営業チームの磨き込みを行っていただきます。
The Modelの営業フローを基本に、インサイドセールスからパスされる新規クライアント企業とのアポイントに対して、企業が持つデジタルマーケティング課題を理解し、そのソリューション提案を行います。
■具体的には
・顧客の課題に基づいたデジタルマーケティングソリューションの提案活動
・提案書の作成、契約手続き
・海外ツールベンダーとのコミュニケーション、日本市場にマッチした機能や顧客要望のフィードバック(英語)
・顧客の課題解決要件に応じて社内外のステークホルダーとの調整
【MoEngageとは】
Eコマースや小売、金融、メディア、エンターテインメント等さまざまな業種で1,000以上のグローバル企業で利用されているインサイト主導型カスタマーエンゲージメントプラットフォームです。MoEngage で顧客一人ひとりにあったタイミングで適切なメッセージをメールやプッシュ通知、アプリ内/WEBサイト内でのポップアップを通じて配信でき、1to1マーケティングを実施できます。AIを活用したカスタマージャーニーのオーケストレーション、パーソナライズ機能、チャネルやタッチポイントに応じた分析機能により、ブランド企業がエンゲージメントを最適化できるよう支援しています。
【Amplitudeとは】
全世界で45,000社以上の導入実績がある米国ナンバーワンの行動分析ツールです。
「ユーザー軸」で行動を分析できるようにフレームワーク化されており、一部のデータ分析官に依存していたユーザー行動分析が、容易かつ効率的に実現できる特徴を持っています。
SQL不要で高度なユーザー行動分析が可能で、従来平均して3週間を要していた分析作業がわずか数分で実現可能です。
弊社DearOneは特別代理店契約を締結し、日本国内の総合認定代理店として他のマーケティングソリューションと合わせて、最先端のグロースマーケティング支援サービスを提供しています。
[主な特徴]
・ユーザー行動分析が圧倒的に早いスピードで実現
・WEB、アプリ、リアル店舗などプラットフォームを跨いだユーザー行動が容易に把握
・マジックナンバー抽出、行動クラスタ分析など高度な統計解析が容易に実現
・MAツールなど他のマーケティングソリューションと連携がスムーズ
等
本社
創業以来初の新卒第一期生として、既存顧客に向けたカスタマーサクセス業務をお任せします。
配属職種は適性と希望を考慮の上、下記2ポジションから検討します。
------------------
■配属候補1:ModuleApps事業
------------------
当社のクライアント企業を複数社ご担当いただき、ユーザー・クライアントにとって最高のスマートフォンアプリを提供することを目的として、アプリ内外のプランニング・改善提案・それらの実現に向けた業務推進をお任せします。
<具体的には>
・データやトレンドを基にした課題解決コンサルティング
・自身の生活者の視点、デジタルマーケティングの知見を活かし改善、運用の提案とコンサルティング
・社内外でのアプリ開発の整理、支援業務を実施しアプリをリリースする開発支援
<扱う商材:ModuleApps>
企業公式スマートフォンアプリの開発プラッットフォーム。これまでにモスバーガー、タワーレコード、PLAZA、自治体等100社を超える公式アプリを開発・公開しております。累計7,000万ダウンロードを突破し、多くのお客さまに自社で開発したアプリをご利用いただいています。
------------------
■配属候補2:グロースマーケティング事業
------------------
米国最先端・行動分析アナリティクスNo.1のクラウドソリューション「Amplitude」をフル活用し、クライアント企業のサービスグロースの実現をお任せします。
<具体的には>
・データを基にした課題解決コンサルティング
・スマホドリブン・データドリブン型グロースマーケティング企画の立案
・行動分析ツールのクライアント企業への導入にあたっての初期設計、継続利用支援
<扱う商材:Amplitude>
BtoB,BtoC問わず、幅広い企業に導入されている行動分析アナリティクス。
多くのアナリティクスが採用している「セッション軸」ではなく、「ユーザー軸」でユーザー行動を分析できるようにフレームワーク化されており、一部のデータ分析官に依存していたユーザー行動分析が、容易かつ効率的に実現できる特徴を持っています。no SQLで高度なユーザーインテリジェンスの導出が可能で、従来平均して3週間を要していた分析作業がわずか数秒~数十秒で実現可能です。
本社