【当社について】
当社は、主にログミーBusiness、そしてログミーFinanceという3つのメディアを運営しており、それぞれ異なる分野で多くのビジネスパーソン、エンジニア、そして投資家に価値を提供しています。
<各メディアについて>
・ログミーBusiness:「ログミーBiz」と「ログミーTech」を統合し、2024年11月6日より新たに「ログミーBusiness」としてリニューアル。ビジネスとテクノロジーの両面から、次世代リーダー自身向けにスキルアップやマネジメントなど、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題解決のヒントを届けるメディア。
・ログミーFinance:決算説明会の情報を投資家向けに発信するメディアで、現在当社が特に注力している事業です。
「ログミーFinance」は、過去3年間で取引社数が約10倍に増加し、現在では1500社以上との取引実績があります。売上も毎期140%以上の成長を遂げており、非常に順調に事業が拡大しています。
”プロダクトの力”で「日本の時価総額を上げる」という理念を掲げ、現在書き起こしメディアへの記事広告掲載からIRソリューションへの転換を図っております。
<デジタル戦略本部の現状と課題>
デジタル戦略本部は、当社のメディアとCMSの保守を担うエンジニアチームで、現在は社員1名と業務委託4名の少数チームで運営されています。現状、プロダクトや社内業務システムの企画・実装に関わっていますが、戦力の不足が課題となっています。今後、プロダクトをスケールさせ、事業拡大を目指すために、テクノロジーを牽引する新たな仲間が必要です。
<将来の展望>
まず「書き起こし記事の自動化(人が行っていたプロセスを高品質を維持する自動校正プログラム開発など)」と「メディアリニューアル(システムリプレイス含む)」に注力しており、その後にその他の技術的課題・世の中に新たな価値を提供する新規サービスの開発などに取り組む予定です。
【業務内容・ミッション】
テックリードとして、スムーズなプロダクト開発をおこなうために技術マネジメントを担っていただきます。
<お任せする業務>
•設計レビュー
•技術選定
•アーキテクチャー設計
入社後まずは上記を担っていただきますが、
いずれはテクノロジーチームの採用業務にも携わっていただく予定です。
<今後やっていきたいこと>
・フルサイクルなエンジニア組織でプロダクトの価値を最大化
・スケーラビリティーを向上させシステムの可用性を担保
・独自フレームワーク脱却
・DevOps環境の整備
<業務の進め方>
・リモート勤務、出社に関わらず、朝のミーティングを行い、1日ごとに進捗を管理しています。
・開発コミュニケーションツールとしては、Slack、GitHub、Figmaなどを用いています。
・開発時は仕様をお互い共有し、レビューをし合っているほか、週に1回定例でミーティングを設けています。
<配属部署:経営企画本部 デジタル戦略本部>
・デジタル戦略本部長がPOとなり、仕様策定から全サービスの開発進行を行っています。
・現在は業務委託先を含め、エンジニア5名体制です。
◼︎具体的な開発プロセス
・ステークホルダー :要望/課題を明確にする
・PO :プロダクトの価値の最大化に責任を持ち、開発リソースの効率的な管理と、優先順位を決定
・エンジニア :要望を開発要件へ落とし込み、より良い開発方法の実行と使用可能な機能を制作する
◼︎コミュニケーションの流れ
・ステークホルダー↔PO↔エンジニア
◼︎現場・社員の雰囲気
・社内全体の平均年齢は35歳で、20代〜40代までバランス良く在籍しています。
・Slack上ではオリジナルスタンプを作ったり、面白いツッコミを入れたりなどして、積極的にコミュニケーションをとっています。
・編集者も多いため、文章でのコミュニケーションが多い文化があります。
・フレックスタイム制度/リモート勤務制度を取り入れているため、働き方の柔軟性があります。
<得られる経験・キャリアパス>
・POである上司は経営メンバーでもあり、一部のプロダクト改善という視点ではなく、会社としての事業運営の視点から開発組織をマネジメントしています。そのような組織のため、事業全体の利益に貢献する経験ができます。
・エンジニアとしてのプロフェッショナル領域か、PdMなどより事業に近いポジション、またCTOとしてテクノロジー戦略をリードしていただくキャリアもあります。
渋谷本社
【Mission】
価値ある情報をすべてのひとへ
Valuable Content for Everyone
私たちは、誰かの人生を変えるきっかけとなるような優れたアイディアや、政治・経済など人々の生活にとって重要な情報が、それらを必要としているすべての人へ届く世界をつくります。
そのために、価値ある情報を発信する人・コミュニティを尊重し、その活動に貢献し、支援していくためのプラットフォームを提供します。
【募集背景】
2020年8月にはSansan株式会社グループにジョインし、ここから第二創業期として事業拡大にむけて、開発組織の強化を行うべく、採用活動をはじめました。
これまで、戦略的にコンテンツ制作に主軸を置いていたため、エンジニアは1名体制となっています。
このため、事業拡大に向けた新機能のリリースやUIUXの改善など、様々なアクションに対しリソースが足りていない現状です。
また、今後ログミーをより早く、大きく成長させるためにも、2~3年でシステムを刷新し、継続的に改善できる開発体制にしたいと考えています。
今回はログミーというメディアの価値と可能性をさらに拡げるべく、磐石なシステムと開発チームを一緒に作ってくれる方を募集します!
【業務範囲】
・ログミーをより便利に、魅力的なサービスにするためのプロダクト開発
・企画/設計/開発/レビュー/テスト/保守/運用の全てのフェーズの業務
【採用技術】
・フレームワーク/プログラミング言語: Next.js, PHP, Ruby on Rails
・パブリッククラウド: AWS
・開発コミュニケーションツール: GitHub, Slack, Figma, Google Workspace
【入社直後に期待する仕事】
・ある程度要求が整理されたタスクについて共同で基本設計をする
・基本設計が完了したタスクについて周囲の協力を得ながら開発・テスト・リリースまで完了する
【入社後に期待するキャリア】
・数年後に数名程度のチームのリードエンジニア
・Webメディアのログミー全体のテクノロジーの責任者
表参道オフィス
自分の存在が「上場企業の企業価値向上に貢献している実感」や
「株価や経営に直結する影響力の大きさ」を感じながら、新たなフィールドで活躍しませんか?
【業務の概要】
上場企業の社長や役員、IR担当者を相手に、
「上場企業の決算説明会を記事化し、投資家向けに配信をする自社メディア」や
「個人投資家向けIRイベント・セミナー」などを担当サービス「ログミーFinance」を提案していただきます。
【具体的な業務詳細】
◎アプローチ対象: 弊社サービスの利用が効果的な上場企業がメイン。 商談相手はCEO・CFO・IR責任者が中心となります。
・取引企業例: 豊田通商、ぐるなび、WOWOW、住友金属鉱山など幅広い業界と取引実績有
(掲載実績:上場企業数1,500社)
◎受注までの流れ:
・「アポ獲得〜商談/ヒアリング・サービス提案」:
①当社サービスに興味をお持ちの新規顧客に対して商談アポを獲得します。
②商談では、株価や経営に直結するIRにおける目的や課題を時間をかけてじっくりヒアリングし、
課題に応じて複数のIR支援サービスの中から課題解決に向けたプランを提案していただきます。
★「IRに関するノウハウがない・課題が山積み」の顧客が多いため、 顧客側から「是非話をお伺いしたい」「アドバイスが欲しい」との声が上がるほどアポ獲得や提案がしやすいのが魅力です。
・「導入後の効果分析・アフターフォロー」:利用後にどのような効果があったか(記事のPVやどんな人に読まれたかという閲覧特性)などの効果を振り返りながら、顧客の課題解決に向けて今後の進め方を提案致します。年間契約がほとんどのため、契約して終わりではなく、中長期的な関係性を築くためのアフターフォローが重要になります。
【利用継続率92%! 担当サービス「ログミーFinance」について】
上場企業のIR/経営課題と、個人投資家の課題(魅力的な上場企業を見つけることが困難)の双方を解決できるソリューションとして、クオリティの高さ等から認知度が高まり、 取引企業数は年間200社ほど増加し、有名投資家はじめ月間300万人もの若年層の個人投資家に閲覧いただいているサービスとなります。
【同社の仕事の魅力】
(1)やりがい・貢献実感が得やすい
顧客の株価や経営に直結するサービスのため、自分の提案や存在が<日本を代表する企業・上場企業を支えている>など実感を日々得やすくなっております。
(2)専門性が身につく
上場企業の経営計画や財務情報を見ることも多いため、どの仕事でも活かせる経営や財務知識が身に付きます。
【働く環境・キャリアパス】
・固定化されたやり方がないため、社員ひとりひとりの経験や考え方、やりたいことを尊重し業務に取り組める環境です。」
・また、日々の取り組み実績を平等に評価する制度があるため、入社月や経験年数関係なく、昇給/昇格するチャンスがあります。
(例:20代でマネージャー職への昇格実績あり/その他、新ポジションへの挑戦が可能です)
・在宅勤務週2〜3日程度
(出社頻度は特に決まっておらず、個人の裁量に任せております)
【Sansanとの協業について】
2020年8月にSansanグループにジョインし、以後Sansanとログミーの強みを掛け合わせながら協業体制が加速しています。Sansanが持つデータ分析能力を活用しつつ、それにログミーがすでに持ち合わせている膨大な書き起こしテキストデータをかけ合わせ、それを事業に活用していきます。
渋谷本社
弊社は、「世界をログする。世界を変える。」というミッションのもと、下記3つのメディアを運営しており、東証プライム市場に上場するSansan株式会社のグループ企業です。
1.ログミーFinance 「決算説明会 × 投資家向け」
2.ログミーBusiness 「学び続ける次世代リーダー向け」
「ログミーBiz」と「ログミーTech」を統合し、2024年11月6日より新たに「ログミーBusiness」としてリニューアル。ビジネスとテクノロジーの両面から、次世代リーダー向けにスキルアップやマネジメントなど、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題解決のヒントを届けます。
今回の募集は「ログミーFinance」になります。
ログミーFinanceは、アナリストや機関投資家にしか届いていなかった決算説明会の内容を全文書き起こしで即日公開することで、すべての投資家が公正・公平な市場環境のもと、安定して取引できる世界の実現を目指しています。
これまで延べ1,300社以上の上場企業のIRを支援してきましたが、更なる成長に向けてセールスとして、ご活躍いただける方を求めております。
【業務概要】
今回の募集は、決算説明会の書き起こしメディアである「logmi Finance」のカスタマーサクセスになります。
メインミッションは、既存顧客のチャーンレートの低下を最重要KPIとし、アップセルを含めた既存顧客の対応となります。
【具体的な業務詳細】
■アプローチ:当社サービスの利用している既存顧客に対し、定期的にコミュニケーションを図り、深耕営業活動を実施します。
■商談:上場企業のCEOやCFO等の役員、IR責任者と対峙し、企業のIRにおける目的や課題をヒアリングし、「logmi Finance」を含む企業のIRを支援する各種サービスを提案します。
■レポーティング:サービス利用後に、記事のPVや閲覧特性などをレポートにまとめ、効果を振り返りながら今後のコンサルティングに繋げます。
【ポジションのやりがい】
・カスタマーサクセスの立ち上げであることから0からチーム・仕組み構築に向けた体制一員として参画いただきます。
クライアントは上場企業全般。対応窓口はIR担当、CFO、社長がメインであり、上場企業のボードと直接接点が持てる点はビジネススキルを磨く上で有効といえます。
新規の立ち上げから関わっていただくので、今後のキャリアとしてマネジャーはもちろん、組織拡大に伴いさらに上のポジションを作ること、狙うことも可能。
急成長メディアをさらに大きく育て、事業も組織も大きくする醍醐味が味わえるステージです。
渋谷本社
【募集背景】
東京証券取引所が発表したプライム上場企業に対するIR情報の日英同時開示義務化に伴い、IR分野の翻訳業務のニーズが急速に増加しているため、業績好調による増員募集です。
【業務内容】
上場企業の投資家向け開示資料の英語化案件において、スケジュールの立案、翻訳者の手配、進捗管理、納品などのコーディネーション業務をしていただきます。
<詳細>
・顧客折衝
・翻訳案件内容精査
・参照資料確認
・スケジュール立案
・翻訳スタッフ手配
・翻訳案件の進捗とコスト管理
・スタッフ問合せ対応
・納品物確認(コメント精査等)
・納品業務
・請求業務
※英訳チェック作業が可能な方は優遇します
<担当文書例>
・決算短信
・決算説明会資料
・適時開示
・株主総会招集通知
・有価証券報告書
・統合報告書
・コーポレートガバナンス報告書
・コーポレートサイトのIRコンテンツ
・各種報告書等
【組織体制】
チームマネージャー(全体管理):1名
翻訳コーディネーター・チェッカー:7名
※翻訳業に長年勤められた方が多く、高い技術力をお持ちです
【働く環境について】
・完全フルリモート勤務可
・繁忙期:4月〜6月/8月/11月/2月
※時期により案件数の変動があります。なお、事業規模拡大中につき、案件数は増加傾向にあります。
渋谷本社
■ ログミーについて
2020年8月に「Sansan」グループジョイン後、現在の主力事業である「ログミーFinance」は、直近3年間で顧客数が約10倍になり(上場企業中心に1,500社取引実績あり、月間300万人の投資家が利用)、売上は毎期140%以上の成長を続けています。事業は書き起こしメディアへの記事広告掲載からIRソリューションへの転換を図っています。
■ 配属部署・デジタル戦略部の抱える課題感
当社の「メディアとCMSの保守をしてきたエンジニアチーム」は、プロダクトと社内業務システムを企画し実装する組織ですが、現在のチームは社員1名、業務委託4名(チームで参画)と少数制で、戦力が不足しています。以下に記すプロダクトをスケールさせ、事業拡大に貢献するためにはテクノロジーをともに牽引する仲間が必要です。
■ 近い将来に目指している姿(現状取り組み途中であります)
① 「人」と「テクノロジー(自動化・AI・アルゴリズム)」の協業
・書き起こし記事制作の過程をテクノロジーの力で自動化します。
・質の高い書き起こしを実現するために、人とテクノロジーの協業が必要です。
・Sansan社のR&Dや言語系グループ会社と協力し、以下の取り組みをしています。
- 書き起こしAIによる書き起こしスピード向上
- 自動校正プログラム
- スケジューリングアルゴリズム(案件×外部ライター×社内編集者)
② BtoBプロダクトへの転換
IR業界のWebマーケティング黎明期に近い市場で、IRのSaaS基盤をリリースし、マネタイズに転換していきます。
③ 「変革期」として、メディアをリニューアル
「IRソリューション」への変革期を迎えており、各サービスの価値向上と顧客ロイヤリティを高めるため、メディアをリニューアルします。
・興味関心レコメンドのためのアルゴリズム
・記事の要約
・企業の決算情報のDB化
・ユーザー関心の可視化
■ 必要言語・レベル
-フロントエンド : TypeScript, Next.js, React, Storybook
-バックエンド : Ruby on Rails, PHP
-コミュニケーションツール : Slack, Miro
-デザイン : Figma
-バージョン管理 : GitHub
-プロジェクト管理 : Jira
-インフラ : AWS
・Amazon EC2 (Elastic Compute Cloud)
・Amazon ECS (Elastic Container Service)
・AWS Fargate
・Application Load Balancer (ALB)
・Amazon VPC (Virtual Private Cloud)
・Amazon S3 (Simple Storage Service)
・AWS Lambda
・Amazon SES (Simple Email Service)
・Amazon SNS (Simple Notification Service)
・Amazon CloudWatch
・Amazon CloudFront (DNS/WAF/CDN)
・Amazon API Gateway
・AWS Amplify
・Amazon RDS (Relational Database Service)
-その他:Docker
-CI/CD : GitHub Actions, RSpec, Capistrano, AWS CodePipeline
■業務内容・ミッション
開発チームのパフォーマンス最大化をミッションとして、
チーム・組織の課題発見〜解決に向けたマネジメントをメインに、プレイングマネージャーとしても活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
•プロジェクト遂行のためのチーム内外のコミュニケーション
•プロダクトの技術課題解決における方針策定及び推進
▼以下テックリードと連携しながら、推進していただきます。
•設計レビュー
•技術選定
•アーキテクチャー設計
•テクノロジーチームの採用業務
※将来的に採用の対象はエンジニアのみならず、デザイナー職の採用なども想定
<今後組織としてやっていきたいこと>
・フルサイクルなエンジニア組織でプロダクトの価値を最大化
・スケーラビリティーを向上させシステムの可用性を担保
・独自フレームワーク脱却
・DevOps環境の整備
<具体的な開発プロセス>
・ステークホルダー :要望/課題を明確にする
・PO :プロダクトの価値の最大化に責任を持ち、開発リソースの効率的な管理と、優先順位を決定
・エンジニア :要望を開発要件へ落とし込み、より良い開発方法の実行と使用可能な機能を制作する
<コミュニケーションの流れ>
・ステークホルダー↔PO↔エンジニア
<得られる経験>
・POである上司は経営メンバーでもあり、一部のプロダクト改善という視点ではなく、会社としての事業運営の視点から開発組織をマネジメントしています。そのような組織のため、事業全体の利益に大きく貢献する経験ができます。
<業務の進め方>
・リモート勤務、出社に関わらず、朝のミーティングを行い、1日ごとに進捗を管理しています。
・開発コミュニケーションツールとしては、Slack、GitHub、Figmaなどを用いています。
・開発時は仕様をお互い共有し、レビューをし合っているほか、週に1回定例でミーティングを設けています。
<対応可能性のある自社プロダクト>
・『ログミーBusiness(学び続ける次世代リーダー向け)』
明日を変える挑戦者たちの「生の声」を通じて、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題の解決や、スキルアップに役立つヒントをお届けするメディア
・『ログミーFinance(決算説明会×投資家)』
アナリスト・機関投資家向け説明会を全文書き起こすことで投資家間の情報の非対称性をなくし、公正・公平な取引市場の実現を目指すメディア。
<配属部署:経営企画本部 デジタル戦略本部>
・デジタル戦略本部長がPOとなり、仕様策定から全サービスの開発進行を行っています。
・現在は業務委託先を含め、エンジニア5名体制です。
<現場・社員の雰囲気>
・社内全体の平均年齢は35歳で、20代〜40代までバランス良く在籍しています。
・Slack上ではオリジナルスタンプを作ったり、面白いツッコミを入れたりなどして、積極的にコミュニケーションをとっています。
・編集者も多いため、文章でのコミュニケーションが多い文化があります。
渋谷本社
【募集背景】
東京証券取引所が発表したプライム上場企業に対するIR情報の日英同時開示義務化に伴い、IR分野の翻訳業務のニーズが急速に増加しているため、業績好調による増員募集です。
【ミッション】
上場企業の決算情報/IR開示資料の日英翻訳制作チーム(翻訳コーディネーター、チェッカー)のピープルマネジメント及び、既存顧客折衝・納品スケジュール調整・社内チーム体制作りなどを通して、売上・利益への寄与することがミッションです!
【具体的な業務内容】
PMとして既存顧客との打ち合わせ(納期交渉・調整)、翻訳コディネーターの手配、プロジェクトの進行管理などを担当
<受注前>
・営業担当者との打ち合わせ
└スケジュールや費用を素早く算出し、見積りを作成
└場合によっては、提案書作成なども担当
<受注後>
・翻訳コーディネーターの選定・アサイン
(案件の進行管理/品質管理などを含めて納品までの全体フォロー)
・顧客との折衝
(納品までのスケジュール/納期期間の交渉など)
<その他>
・コーディネーター、翻訳者の採用活動の管理
・仕事環境の整備全般(業務効率化のためのルール作り、自動化ツールの作成依頼等)
・他部署、会社、グループと連携したチーム体制づくり
・社内で行っているマネージャーミーティングへの参加、アクションアイテムの進捗管理
・翻訳コーディネーターの勤怠管理/業務負担管理全般
▼担当文書例:
・決算短信
・決算説明会資料
・適時開示
・株主総会招集通知
・有価証券報告書
・統合報告書
・コーポレートガバナンス報告書
・コーポレートサイトのIRコンテンツ
・各種報告書等
※納期が数日のものもあれば、1ヶ月を超えるものもあり、内容も多岐にわたります。
【組織体制】
同ポジション:1名
翻訳コーディネーター・チェッカー:7名
※翻訳業に長年勤められた方が多く、高い技術力をお持ちです
【働く環境について】
・繁忙期:4月〜6月/8月/11月/2月
※時期により案件数の変動があります。なお、事業規模拡大中につき、案件数は増加傾向にあります。
・週一程度の出勤、それ以外は在宅でのリモート業務
【Mission】
世界をログする。世界を変える。
ログミーは、さまざまな“場”での発信を
正しい意図をもってノンフィルターで記録し、
ビジネスに関わるすべての人に伝える=「ログする」プロダクトです。
イベントや説明会、インタビュー、ネット配信などで生まれた情報を、
世の中の人に公平に届けるフェアネスの思想のもと
人々の知識と教養を高め、新たな可能性を引き出すことで
世界をよりよいものに変えていきます。
渋谷本社
/
業務に慣れ次第、週2〜在宅勤務OK!
\
「個人投資家向けIRイベント・セミナー(オンライン/配信中心)」運営における、運営サポートのお仕事です!
イベント開催に向けた準備をメインとして、書類作成・クライアントの問い合わせ窓口(メール対応メイン)・社内外のスケジュール調整などをお任せ致します。
※各種資料の作成方法や、メールでの問い合わせ対応方法はマニュアル・テンプレートを準備しております。
【業務内容詳細】
・各関係者(イベント登壇する上場企業・当日のゲスト/MC・レンタルスタジオ)との折衝業務
└各担当者への問い合わせ対応(メール8割/電話2割)
└イベント当日に使用する資料の展開
└イベント開催当日までの各担当者とのスケジュール調整(イベント準備期間:約2ヶ月)
・マニュアル/テンプレートに沿った資料の作成業務
・イベント告知にともなうメルマガの記事作成/SNS発信
・イベント後のアンケート作成/集計
・社内の営業/イベント運用担当者への情報共有
・各データ入力作業(顧客情報の入力・管理など)
・簡単な動画編集など
※利用ツール
Slack・gooleドライブ・スプレッドシート(Excel)・ドキュメント(Word)、
営業ツール(CRM)・YouTube/X(配信用)を使用
【働く環境】
・業務に慣れ次第、週2日〜在宅勤務OK!
・新オフィス(渋谷駅直結)での勤務!
・出社時は、オフィスカジュアルでOK!
・社内は落ち着いている雰囲気で、社歴や社会人経験年数、職種関係なく、社員同士尊敬の意思をもって助け合いながら働いております
【本ポジションのやりがい】
(1)動画編集スキルなど、幅広いスキルが身につく
単なる事務作業だけではなく、業務に慣れ次第「動画編集」「サムネイル作成」などにも挑戦できます。
(2)どの仕事でも活かせる「株」「投資」の知識が身につく
新NISAなどで世間で注目されている「株」「投資」に触れる仕事のため、業務を通して自然と知識が身につきます。
(3)達成感、貢献実感が得やすい!
担当するイベント/セミナーは、顧客の株価や経営に直結するイベント且つ、日本を代表する企業や上場企業がメイン顧客のため、自分の存在が上場企業を支えている貢献実感が得やすくなっております。
渋谷本社
◆ログミーについて
一般的なメディアでは情報が編集加工されてしまうため、
一部の情報が省略されていたり、発信者が意図していない文脈で伝わってしまうことがあります。
そこでログミーは優れたスピーチや対談、価値ある発表内容を編集せずに全文書き起こしてログ化し、より多くの人に届けるためのサービスとしてこれまで運営してきました。現在は月間約300万人のビジネスパーソンが利用し、計2万本以上のログ掲載の実績、多数の著名イベント・コミュニティとの提携を実現しています。
◆業務ミッションについて
学び続ける次世代リーダー向けのイベントを全文書き起こしてログ化する「ログミー Business」において「ログ」作成を中心に、企画立案等、「ログミー Business」をグロースさせていく各プロジェクトにも携わっていただきます。
◆具体的な業務詳細
・書き起こしコンテンツの編集(整文、校正)
・小見出し/リード文/タイトルの作成
・インタビュー取材などオリジナルコンテンツの作成
・SNS(Twitter/FB)のシェア文言作成、投稿
・外部ライター/校正スタッフの管理
・CMSへの入稿作業
・ビジネスイベントのリサーチ
◆採用背景
ログミー Businessは、「学び続ける次世代リーダー」のために、知的好奇心を刺激する情報をログするメディアです。発信者の言葉を切り取らずに届けることで、読者の「知りたい」に応え、明日を変える挑戦者たちの「生の声」を通じて、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題の解決や、スキルアップに役立つヒントをお届けします。
イベントで実施された対談やプレゼンをログ化し、月間300万人の情報感度の高い次世代リーダーが閲覧するログミーに掲載することで、コンテンツのPR・マーケティング効果を最大限に高めます。イベントに来れなかったターゲット層や新規の認知層に対するリーチはもちろんのこと、来場したファンへのエンゲージメント強化にもご活用いただける、新しいコンテンツマーケティング手法です。
▼ログミー Business:
https://logmi.jp/
◆ポジションのやりがいと魅力
◯個人の業務について
・記事制作を通して、第一線で活躍する経営者や専門家の知見に触れることができます。
・記事化を通して、読者や登壇者、主催元に感謝されるなど、良質な情報発信に関わっている実感が得られます。
・記事化するイベントの選定から関われるので、メディアの方針に沿った内容であれば、自身の興味関心に沿った記事を担当できます。
・既存イベントの記事化だけでなく、オリジナルの企画記事の制作を通して、他にはない記事を作ることができます。
◯チームでの業務について
・イベント選定の背景やタイトルづけの意図、企画作成などは、チームでの意見交換が都度行われ、多角的な視点やスキルを身につけられます。
・いちメンバーも意見や提案を出しやすいフラットなチームで、メディアをより良くするためのさまざまな取り組みに関わることができます。
渋谷本社
※本求人はアルバイト契約ではなく、業務委託契約となります。
※副業・WワークOK
※完全在宅(フルリモート)勤務となりますので、出社の必要はありません
------------------
当社では、高い英語力と同分野の専門知識を持ち、日英翻訳・チェックのご経験がある方を募集しています。
■業務内容:
上場企業の決算情報/IR開示資料の日英翻訳、チェックのお仕事です。
東京証券取引所が発表したプライム上場企業に対するIR情報の日英同時開示義務化に伴い、IR分野の翻訳業務のニーズが急速に増加しています。
<具体的な作業>
・既存開示資料を参照しながら用語、表現、トーンマナーを踏襲した翻訳作業
・タクソノミ等一般的なIR参照物との照らし合せ確認
・人名や商品名、サービス名などの事実確認
・誤字脱字、表記統一のチェック
▼文書例:
・決算短信
・決算説明会資料
・適時開示
・株主総会招集通知
・有価証券報告書
・統合報告書
・コーポレートガバナンス報告書
・コーポレートサイトのIRコンテンツ
・各種報告書等
【使用ツール】
コミュニケーション:LINE Works
原稿:MS Word、PowerPoint、Excel
※使用経験がない場合はレクチャーします
※案件の割り振りや制作進捗管理は当社翻訳コーディネーターが行います
【働く環境について】
・繁忙期:4月・5月・6月・8月・11月・2月
時期により案件数の変動があります。
なお、事業規模拡大中につき、案件数は増加傾向にあります。
・完全在宅(フルリモート)勤務となります
【利用継続率92%! 担当サービス「ログミーFinance」について】
上場企業のIR/経営課題と、個人投資家の課題(魅力的な上場企業を見つけることが困難)の双方を解決できるソリューションとして、クオリティの高さ等から認知度が高まり、 取引企業数は年間200社ほど増加し、有名投資家はじめ月間300万人もの若年層の個人投資家に閲覧いただいているサービスとなります。
【Mission】
世界をログする。世界を変える。
ログミーは、さまざまな“場”での発信を
正しい意図をもってノンフィルターで記録し、
ビジネスに関わるすべての人に伝える=「ログする」プロダクトです。
イベントや説明会、インタビュー、ネット配信などで生まれた情報を、
世の中の人に公平に届けるフェアネスの思想のもと
人々の知識と教養を高め、新たな可能性を引き出すことで
世界をよりよいものに変えていきます。
表参道オフィス