求人一覧

求人一覧

3 件
job-image
  • 中途
  • 正社員

資格不問!希望休も取得可能!インカム完備で作業効率UP<介護スタッフ>

ご利用者様の介護業務をお願いします。
見守りや食事、入浴のサポート、レクリエーションの企画・実施などをお願いします。
介護未経験の方も在職していますので、安心してください。

【生涯にわたって働きやすい職場です。】
元社員介護スタッフ(女性)は産休・育休にはいって、今は子育てと両立して働きたいからと希望をもらい、9時から15時半の時短パートで戻ってきています。
育休前も体調を気遣って全スタッフがサポートをしており、身体介助を減らしたり、夜勤をやめたりと協力し合う風土があります。
働き方を変えて長く働ける職場だと実感しています。

【職員同士の情報共有作業を効率化!】
インカムマイクなどの設備を完備し、職員間の連携をいつでも取れるようにしています。
一人で利用者様のお部屋やトイレでケアを行っていて悩んだときや、ケア中にそばでケアを必要としていそうな他のご入居者様を見かけたときなどすぐに全スタッフに相談できます。
また引継ぎ資料などは持ち運びできるタブレットで管理しており、
PC作業な方でも簡単に入力できるようにしています。
ケアの合間に入力し、残業しないよう、そして、ご入居者様と向き合う時間をしっかり持てるように工夫しています。
ロボット掃除機も完備しており、介護以外の時間をなるべく短縮化する工夫をしています。

介護の仕事が好きで、ご入居者様、ご利用者様にゆとりもって
向き合いたい、関わりたい方におすすめです。

拠点 住宅型有料老人ホーム よすが浅草

job-image
  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

資格不問!希望休も取得可能!インカム完備で作業効率UP<夜勤専従介護スタッフ>

夜勤専従の介護、見守りをメインで行っていただきます。
仕事の流れは以下です。

出勤したらまずは夕食介助を行います。
その後、就寝までオムツ交換、トイレ誘導など。

就寝時間になりましたら、施設内のトイレ掃除など雑務をこなす余裕があります。
安否確認のため21時、24時、翌3時に各部屋をまわりますが、30分から45分くらいで完了します。
ほとんどの方が眠っていますし、オムツ交換があっても8回くらいです。

朝になりましたら、カーテンを開け、声をかけて回ります。
人によっては食堂までの誘導を行ない、朝食時間を迎えます。

朝食から歯磨きなどは早番の人にバトンタッチするので
就寝中の安否確認、見守りが主な仕事です。
自立されている利用者さんが多いので、夜に起き上がる人も少なく
落ち着いて仕事を進めることができます。

【生涯にわたって働きやすい職場です。】
元社員介護スタッフ(女性)は産休・育休にはいって、今は子育てと両立して働きたいからと希望をもらい、9時から15時半の時短パートで戻ってきています。
育休前も体調を気遣って全スタッフがサポートをしており、身体介助を減らしたり、夜勤をやめたりと協力し合う風土があります。
働き方を変えて長く働ける職場だと実感しています。

【職員同士の情報共有作業を効率化!】
インカムマイクなどの設備を完備し、職員間の連携をいつでも取れるようにしています。
一人で利用者様のお部屋やトイレでケアを行っていて悩んだときや、ケア中にそばでケアを必要としていそうな他のご入居者様を見かけたときなどすぐに全スタッフに相談できます。
また引継ぎ資料などは持ち運びできるタブレットで管理しており、
PC作業な方でも簡単に入力できるようにしています。
ケアの合間に入力し、残業しないよう、そして、ご入居者様と向き合う時間をしっかり持てるように工夫しています。
ロボット掃除機も完備しており、介護以外の時間をなるべく短縮化する工夫をしています。

介護の仕事が好きで、ご入居者様、ご利用者様にゆとりもって
向き合いたい、関わりたい方におすすめです。

拠点 住宅型有料老人ホーム よすが浅草

job-image
  • 中途
  • 正社員

資格不問!希望休も取得可能!インカム完備で作業効率UP<夜勤メインの介護スタッフ>

夜勤帯の介護、見守りをメインで行っていただきます。
仕事の流れは以下です。

出勤したらまずは夕食介助を行います。
その後、就寝までオムツ交換、トイレ誘導など。

就寝時間になりましたら、施設内のトイレ掃除など雑務をこなす余裕があります。
安否確認のため21時、24時、翌3時に各部屋をまわりますが、30分から45分くらいで完了します。
ほとんどの方が眠っていますし、オムツ交換があっても8回くらいです。

朝になりましたら、カーテンを開け、声をかけて回ります。
人によっては食堂までの誘導を行ない、朝食時間を迎えます。

朝食から歯磨きなどは早番の人にバトンタッチするので
就寝中の安否確認、見守りが主な仕事です。
自立されている利用者さんが多いので、夜に起き上がる人も少なく
落ち着いて仕事を進めることができます。

【生涯にわたって働きやすい職場です。】
元社員介護スタッフ(女性)は産休・育休にはいって、今は子育てと両立して働きたいからと希望をもらい、9時から15時半の時短パートで戻ってきています。
育休前も体調を気遣って全スタッフがサポートをしており、身体介助を減らしたり、夜勤をやめたりと協力し合う風土があります。
働き方を変えて長く働ける職場だと実感しています。

【職員同士の情報共有作業を効率化!】
インカムマイクなどの設備を完備し、職員間の連携をいつでも取れるようにしています。
一人で利用者様のお部屋やトイレでケアを行っていて悩んだときや、ケア中にそばでケアを必要としていそうな他のご入居者様を見かけたときなどすぐに全スタッフに相談できます。
また引継ぎ資料などは持ち運びできるタブレットで管理しており、
PC作業な方でも簡単に入力できるようにしています。
ケアの合間に入力し、残業しないよう、そして、ご入居者様と向き合う時間をしっかり持てるように工夫しています。
ロボット掃除機も完備しており、介護以外の時間をなるべく短縮化する工夫をしています。

介護の仕事が好きで、ご入居者様、ご利用者様にゆとりもって
向き合いたい、関わりたい方におすすめです。

拠点 住宅型有料老人ホーム よすが浅草

3 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉