東京本社
■募集背景
当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングサービス、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。
2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手企業550社以上・中小企業数万社以上のアカウントと約1,800件のマッチング運用実績を保有、SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。
マッチングの要となる秘匿性の高い技術・製品情報は、暗黙知として属人的に蓄積されているケースが多く、これらの情報を適切な形で形式知化し、AI等を介して活用していくことで、将来的には世界最大の技術開発プラットフォームを構築するビジョンがあります。
昨今のChatGPTやBardに代表されるように技術革新の速度はますます加速しており、開発への投資は非常に重要になっています。ビジョン実現のために、技術戦略やあるべきエンジニアリング機能を策定し、それらを支える組織体制の設計や文化の醸成をしていただくメンバーを募集をいたします。
■職務内容
・エンジニア領域の組織マネジメント
└当社の事業ビジョンを実現するためのエンジニアリング機能戦略の策定
└上記を実現するためのエンジニアリング組織のありたい姿・組織体制の検討(中長期的な規模感と足元の体制、チームケイパビリティ―、国内/海外などの観点から)
└エンジニアの採用強化やそのために必要な施策・投資の判断
└エンジニアメンバーに対する評価、評価制度の見直し
・当社の事業を支える技術・機能戦略のリードと遂行のための予算策定
└新技術の研究・導入技術の選定・投資の判断
└技術的負債の返却
■当社から提供できる価値
・社長直下で、エンジニア組織の形成、エンジニア文化の醸成を推進いただきます。
・プロダクトを通じて「多種多様な出会いの創造」・「企業のイノベーション創出」へ貢献できます。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制(基本勤務時間:9:00~18:00/10:00~19:00) コアタイム11:00~15:00 フレキシブルタイム5:00~11:00、15:00~22:00 ※清算期間1ヵ月 ※就業時間記載は標準的な勤務時間帯です |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 慶弔特別休暇 育児・介護休業 産前産後休暇 アニバーサリー休暇 永年勤続休暇 ※有給休暇補足:入社時期によって付与数は異なります ※リフレッシュ休暇補足:平日最大5日間連続での休暇取得を推奨するものです。入社時期によって付与しないことがございます。 |
必須スキル・経験 | ■必要なご経験 CTOもしくは準じる立場で自社サービスの開発、運用経験があること (BtoBは必須、BtoC経験もあればよい) ■必要なスキル ・経営との議論を介して、技術戦略を策定する力 ・戦略を完遂するために社内外の関係者をリード/協働する力 |
歓迎言語・レベル | ■任意 英語(ビジネスレベル) |
待遇 | 社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 待遇・福利厚生: ・企業型確定拠出年金制度 ・通勤交通費全額支給(上限5万円/月) ・健康診断(年1回) ・ストレスチェック ・産休・育休制度あり ・永年勤続休暇手当 ・リモートワーク(要事前申請) ・書籍購入補助 ・屋内原則禁煙 定年:60歳 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
東京本社 東京都文京区後楽二丁目3番21号 住友不動産飯田橋ビル6階 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | リンカーズ株式会社 |
代表者 | 前田佳宏 |
事業内容 | ビジネスマッチング事業、リサーチ事業、他 |
提携先 | 東北経済連合会、その他各地の産業支援機関、大学などと連携 |
資本金 | 237百万円(2023年1月末日現在) |
所在地 | 本社オフィス 〒112-0004 東京都文京区後楽二丁目3番21号 住友不動産飯田橋ビル6階 |
従業員数 | 81名(2023年1月末日現在) |