中途 求人一覧

中途 求人一覧

7 件
  • 中途
  • 正社員

【世の中のオープンイノベーションに貢献】技術開発支援のプロジェクトリード

■当社は誰か? ~ミッションは”マッチングで世界を変える”~
当社は、「日本の産業構造を変えたい」という想いからスタートした、モノづくり産業界における【大手企業のニーズ】と【中堅・中小企業の技術力】の最適な”出会い”を生み出すプラットフォームを運営する企業です。日本を代表する大手企業550社以上にご利用いただき、技術探索の運用実績は約1,800件あり、非常に勢いがあります。

当社はこれからも企業と企業の出会いのあり方を見直し、従来の閉鎖的な産業構造では成し得なかった最適な出会いを提供していきます。 そして多くのイノベーションを生み出す新しい産業構造を創り、産業全体の生産性を最大化するための連携のハブとなる企業を目指します。
ぜひ、私達と一緒にあなたの力で多くの新しいイノベーションを生み出していきましょう!

■募集背景
顧客企業からの技術マッチング依頼(他企業の優れた技術を探してほしいという依頼)が増えており、今後の事業拡大を更に推し進めていくために不可欠な、技術課題を要件化し候補先探索につなげてくださる運用のコアメンバーを追加募集することといたしました。

■仕事内容
①取引先様の様々な技術ニーズ・課題をヒアリングした後、要件・仕様に落とし込み、候補先となるリストを作成
②取引先様がすでに保有する(シーズ)技術をヒアリングした後、技術のさらなる展開・用途開拓の候補先になりうる業界と開拓時のポイントを議論し、提案先に売り込むための資料作成
③サービス受注後のお客様フォロー(例:技術ニーズを要件化したものの、企業間マッチングがあまり進んでいない場合には発注企業側へフォローしたり、用途開拓時に作成する資料内容について発注企業側への確認したりします)
※①:扱う技術課題は研究・商品企画に関する内容から、生産委託や量産に関する内容に至るまで、多岐に渡ります。②:分野問わず、幅広い技術内容・サービスを取り扱います。

■仕事のやりがい
・"企業内"で思うように開発が進まない、成果につながらない…そのような技術課題を"企業間"の技術マッチングを通したオープンイノベーションで解決していきます。
・弊社のクライアント企業は、日本を代表する大手製造業を中心に、優れた技術を持つ中小・ベンチャー企業まで多岐に渡ります。分野を問わず、様々な新規事業や研究開発テーマの推進に貢献することができます。
・オープンイノベーションを加速させるために"外せない"重要な工程をご担当いただきます。クライアントが抱える技術課題の本質を捉え、探索方針を決定することで、技術マッチングの結果そのものに大きな影響を与えることができます。
・フレックス制かつリモート勤務が可能であり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。(週2~3出社できる方大歓迎)

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員

【世の中のオープンイノベーションに貢献/東証グロース上場】ソリューション営業(マネージャー候補)

■当社は誰か? ~ミッションは”マッチングで世界を変える”~
当社は、「日本の産業構造を変えたい」という想いからスタートした、モノづくり産業界における【大手企業のニーズ】と【中堅・中小企業の技術力】の最適な”出会い”を生み出すプラットフォームを運営する企業です。創業11年で、日本を代表する大手企業550社以上にご利用いただき、技術探索の運用実績は約1,800件あり、非常に勢いがあります。この度、営業・事業開発機能を強化のため顧客最前線に立つ大手企業向けの営業リーダー候補・メンバーを募集しています。

当社はこれからも企業と企業の出会いのあり方を見直し、従来の閉鎖的な産業構造では成し得なかった最適な出会いを提供していきます。 そして多くのイノベーションを生み出す新しい産業構造を創り、産業全体の生産性を最大化するための連携のハブとなる企業を目指します。
ぜひ、私達と一緒にあなたの力で多くの新しいイノベーションを生み出していきましょう!

■募集背景
大企業様からの技術マッチング依頼(中堅・中小・ベンチャー企業の優れた技術を探してほしいという依頼)が増えており、今後の事業拡大を更に推し進めていくために不可欠な、大手企業を担当・開拓するコア営業メンバーを募集することといたしました。

■仕事内容
1.日本の大手企業の研究・設計開発・製造・調達・新規事業部門などへの営業
 ※メール、電話アポイントメントが主で飛び込みなどはありません
2.既存+新規顧客開拓にも従事
 ※既存:新規=8:2
 ※得意分野や興味のある業界といった志向を踏まえて、できる限り最適な業界をアサイン
3.顧客先で当社およびサービスのプレゼン、また技術マッチングの事例紹介、技術マッチングの勉強会の開催
4.志向や実力に応じて、営業プロセス設計などの業務刷新や社内新規事業にも関与可能

■仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・いち企業内で思うように開発が進まない、成果につながらない…そのような課題をオープンイノベーションを通じて解決することに貢献できます。
・ご本人のキャリア観に合わせて、営業のプロ人材としてキャリアを形成することも可能ですし、ゆくゆくはマネジメントとしてメンバーを導くことも可能です。
・営業手法についての裁量も大きく、自分の工夫次第で大きな成果の創出ができます。
・営業担当の年齢は関係なく、顧客企業から信頼を得られれば、若くして大手企業の現場から役員と幅広い層との関係ができます。

■活躍しているメンバーの特徴
・大手メーカー出身で、自社製品の制約・限界を超えて、広くお客様の課題解決・世の中に価値提供を行いたいという強い課題意識をお持ちの方
・重厚長大産業に所属していたが、さらにスピード感かつ裁量を以ってオープンイノベーションを通じた日本の産業構造に影響を及ぼしたいと考えている営業職の方

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員

【AWSエンジニア】リモートワーク/フレックスタイム制

■募集背景
弊社事業拡大に伴う、サービスインフラチームの拡大施策
弊社で運営しているサービスの拡大に伴い、メンテナンス対象となるAWSリソースが増えております。
インフラチームの拡大施策として、採用募集をいたします。

■業務内容
AWSインフラ保守を中心に、以下の業務内容を担っていただきます。
・Webアプリケーション及び、周辺システムの技術的な問題の発見、解決
・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
・AWSや各種開発補助ツールのコスト管理

■提供価値・ポジションの魅力
・AWSインフラ保守・運用に関しては、既存の構築内容にこだわらず、新しいAWSマネージドサービスやツールがある場合は、入れ替え・作り替えを行うことが可能です。インフラチームとして、改善要件〜実装〜運用までワンストップの経験が可能です。
・新規サービスの構築を行う場合は、初期インフラ構成の設計から携われます。
・比較的小規模のチーム編成となるため、アプリケーション開発チームとも距離が近く、改善や再構築などの意思決定は早く行えます。
・本募集では、インフラチーム所属採用という建付ですが、SRE的な業務改善に興味がある方も歓迎しております。

■所属企業・組織のイメージ
①事業会社にてDevOps開発運用に携わっていた方。
②SIerにてインフラ構築経験のある方。
ーーー
①と②のどちらかでメンバーとして働きつつも、
今後、マネージャやスペシャリストへキャリアアップを望む方を募集しております。
中小規模の事業会社であるため、AWSインフラエンジニアとしての経験に加えて、
チーム間調整・改善提案・監査業務・コスト管理など、幅広い経験ができます。

■一緒に働くメンバーとの役割分担
現在、マネージャ1名、メンバー1名、業務委託1名の体制です。
インフラチームが抱えている課題は一覧化されており、本人希望や本人適正に合わせて、課題アサインして対応してもらうこととなります。

拠点 東京本社

  • 中途
  • 正社員

【エンジニアリングマネージャー候補】あらゆる産業を繋ぐSaaS型ビジネスマッチングシステム/地方経済の活性化に貢献できるシステムです/フルリモート可

■募集背景
当社は、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐSaaS型ビジネスマッチングシステム「LFB」を全国の地域金融機関向けに2018年より提供しており、現在プロダクトの需要が急速に拡大しております。
当事業は、当社をけん引する重要な事業と位置付けており、今後さらに事業を発展させるために、エンジニア組織の強化やビジネス側を巻き込んだプロダクト開発が必要だと考えております。
そこで、当事業のエンジニアチームをリードして事業側とともにプロダクト開発の推進を担っていただける方を募集いたします。

■業務内容
① ビジネス側も巻き込んだ、アジャイルなプロダクト開発体制の構築
・開発とビジネスの信頼関係をより強固にできるコミュニケーション体制を構築する
・開発者の立場で開発仕様の策定に参加し、優先度の調整を行う
・開発チームの透明性を確保する

② プロダクトの方向性を踏まえた、技術戦略・プロジェクト計画の策定およびチーム体制の構築
・プロダクトにおける長期的な技術戦略を策定する
・プロダクト戦略に基づいてプロジェクト計画を策定し、予算の獲得を行う
・チームにおける属人性リスクを排除し、技術的負債返却なども含めた改善を継続的に行える体制を構築する
・必要に応じて、マネージャー自身も実装に携わる

③ 上記計画に基づいた人員計画の策定および実行
・プロジェクト計画やチーム体制の計画に基づいて、人員計画を策定する
・人員計画に応じたエンジニア採用を行う
・業務委託メンバーとの契約および管理を行う

④ エンジニアのキャリア開発のための支援および評価
・目標設定および達成活動を通して、メンバーの成長を支援する
・人事評価を行い、メンバーのモチベーションを管理する

■開発環境
バックエンド: Ruby 3.2 / Rails 7.0
フロントエンド: TypeScript 4.x / Vue.js 3.x
インフラ: AWS
データベース: MySQL 5.7(マルチテナントで運用, Aurora v2)

■仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・ビジネス側との連携はマネージャーに一任しているため、大きな裁量をもって業務に取り組むことが可能です
・今後、エンジニア組織を拡大させるための採用活動にも携わることが可能です
・エンジニアとしての成長機会の創出だけでなく、マネジメントの経験を積むこともできます

拠点 東京本社-2

  • 中途
  • 正社員

開発本部長(全社CTO候補)【2022年10月グロース市場上場】

■募集背景
当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングサービス、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。

2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手企業550社以上・中小企業数万社以上のアカウントと約1,800件のマッチング運用実績を保有、SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。

マッチングの要となる秘匿性の高い技術・製品情報は、暗黙知として属人的に蓄積されているケースが多く、これらの情報を適切な形で形式知化し、AI等を介して活用していくことで、将来的には世界最大の技術開発プラットフォームを構築するビジョンがあります。

昨今のChatGPTやBardに代表されるように技術革新の速度はますます加速しており、開発への投資は非常に重要になっています。ビジョン実現のために、技術戦略やあるべきエンジニアリング機能を策定し、それらを支える組織体制の設計や文化の醸成をしていただくメンバーを募集をいたします。


■職務内容
・エンジニア領域の組織マネジメント
└当社の事業ビジョンを実現するためのエンジニアリング機能戦略の策定
└上記を実現するためのエンジニアリング組織のありたい姿・組織体制の検討(中長期的な規模感と足元の体制、チームケイパビリティ―、国内/海外などの観点から)
└エンジニアの採用強化やそのために必要な施策・投資の判断
└エンジニアメンバーに対する評価、評価制度の見直し

・当社の事業を支える技術・機能戦略のリードと遂行のための予算策定
└新技術の研究・導入技術の選定・投資の判断
└技術的負債の返却

■当社から提供できる価値
・社長直下で、エンジニア組織の形成、エンジニア文化の醸成を推進いただきます。
・プロダクトを通じて「多種多様な出会いの創造」・「企業のイノベーション創出」へ貢献できます。

拠点 東京本社-2

  • 中途
  • 正社員

【バックエンドエンジニア】あらゆる産業を繋ぐSaaS型ビジネスマッチングシステム/地方経済の活性化に貢献できるシステムです

■募集背景
当社は、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「LFB」を全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。
現在、事業が成長期にあり、プロダクトの継続的進化と安定運用の両方が求められるなか、開発体制を強化したいといった狙いがあり、「攻め」と「守り」の両方を担っていただけるエンジニアメンバーを募集致します。

■業務内容
①アプリケーションの機能改善
・既存のコードを正しく読み解きながら、日々上がってくる改修要望・不具合の修正・新UIへの置き換えといった対応をしていただきます。
・安全かつ保守性の高いコードで、より使いやすいアプリケーションに改善いただくことを期待しています。

②社内のステークホルダーへの対応
・エンジニアメンバーやビジネス側をはじめとする社内のステークホルダーと適切にコミュニケーションを取り、問題解決を推進いただきます。
・なるべく最小限になるよう努めていますが、必要に応じて各種申請業務などが発生する場合もございます。

■開発環境
バックエンド: Ruby 3.2 / Rails 7.0
フロントエンド: TypeScript 4.x / Vue.js 3.x
インフラ: AWS
データベース: MySQL 5.7(マルチテナントで運用, Aurora v2)

■仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・メンバーのナレッジ向上を支援するための環境:Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏を技術顧問に迎えており、定期的にコミュニケーションをとることができます。
また、『パーフェクトRuby on Rails』の共著者の一人であり多くの企業やコミュニティでご活躍の前島真一氏とも勉強会を設けており、Rails領域で質問・相談できる機会があります。
・開発環境の魅力:フレームワークやライブラリは定期的に上げており、現在はRails 7 + Vue 3で開発しています。テストカバレッジは94%以上。エディタ/IDEは自由に選べ、RubyMineが選択可能です。
・働きやすさの確保:フルリモートでの勤務が可能です。また、フレックスタイム制で残業時間も少なく、休みが取りやすい労働環境となっています。

拠点 東京本社-2

  • 中途
  • 正社員

【地方経済の活性化に貢献】SaaS営業部長候補/フレックスタイム制

■募集背景
当社は、「日本の産業構造を変えたい」という想いからスタートした、ものづくりの現場課題のソリューションとして、オープンイノベーションを推進するビジネスマッチングサービスを提供してまいりました。
ここで得られたビジネスマッチングのノウハウを活用したSaaS型システムを2018年より展開し、23年7月現在、全国の主要地銀・主要信用金庫など39機関に導入され、毎月4,000件以上の商談・1,000件以上のマッチングが実現しております。

2022年10月には東証グロース市場に上場し、
企業間のビジネスマッチングを促進するための当社製システムの需要は、急速に拡大しております。
当該事業は、当社をけん引する重要な事業と位置付けており、
経営陣・事業本部長とともに事業をリードいただける方を募集いたします。

■業務内容
①経営陣・事業本部長と議論のうえ、事業戦略に紐づく営業戦略や各種施策を策定・完遂する
②自社システムの提案や営業活動を通じて、顧客との強固な信頼関係を構築する
※現在は、地方の金融機関様が主要顧客ですが、今後は金融機関以外の業界にも展開予定
※提案後の契約締結まで一気通貫で対応
③営業やシステム導入メンバーの成長や成果創出のための指導・育成を行うと同時に、営業の効率化、スケールアップを可能にする仕組化を行う

■仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・経営陣・事業本部長直下で、大きな裁量をもって営業活動を推進いただけます
・ビジネスマッチングを通じて、「地方経済を復活させる」という社会的な課題にアプローチすることが可能です

拠点 東京本社

7 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉