東京都文京区本郷
弊社で開発中のリングエコー装置は、30歳から64歳の女性のがん死亡率一位となっている乳がんの早期発見を強力にサポートする画期的な画像診断装置です。その装置の全体を制御するソフトウェアの開発チームメンバーとして、下記のうちのどれか一つまたは複数の仕事を担当し、他のメンバーと協力しながら推進していただきます。
・オペレーター(病院スタッフ)が操作するGUI
・画像生成・表示やサーバーとの送受信ソフト
・ハードウェア(メカ)の制御ソフト
・上記のテストプログラム開発及びテストの実施
・上記にかかわる技術ドキュメントの作成
(上記のどれをお願いするかは、ご希望やご経験により決定いたします。)
また、お客様(病院関係者)と話をして、仕様を決めたり、フィードバックをいただいたりすることにもかかわっていただくこともあります。
当該チームはチームリーダーとメンバー4人の5人体制で、男女比率はほぼ半々、30代を中心とした比較的若いチームです。
チーム拡大のため、新しいメンバーを募集します。
採用情報 | |
---|---|
案件名 | 医療用ソフトウェア開発エンジニア |
事業内容等 | 超音波を用いた乳房用画像診断装置の開発、製造、および販売 |
必須条件:MUST(AND条件) | ・制御または組込系、業務系のソフトウェア開発経験 ・オブジェクト指向言語での開発経験 - C#, Java, Objective-C, C++など |
歓迎条件:Nice to Have | ・医療機器に関するソフトウェア開発経験 ・ISO9001 / IEC62304に準拠したソフトウェア開発経験 ・DICOM、IHEなどの知識や関連システムの開発経験 ・要件定義から検証、妥当性確認に至るまでの開発プロセスに則った開発経験 ・モデルベース開発の経験 ・.NET Frameworkを使用した開発経験 - WPFやWCFに関する知識 |
雇用形態 | ・正社員、フルタイムまたは派遣社員(フルタイム) |
語学力 | 英語力は不問 (あれば尚可) |
出張 | ・年数回程度 ・基本的に国内日帰り |
転勤の有無 | ・なし |
想定給与 | ・前職、スキル等を勘案して決定 |
定員 | 1 名 |
勤務地 |
東京都 都営大江戸線本郷三丁目駅 徒歩3分、丸ノ内線本郷三丁目駅 徒歩5分、千代田線湯島駅 徒歩10分 |
募集拠点 |
東京都文京区本郷 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ |
その他 | ・外国籍の場合、原則として就労ビザを取得済み |