logo
logo

開発マネージャー(デジタルインダストリー事業)

拠点 デジタルインダストリー事業部

募集期限:2022年09月30日まで

◆業務内容
主に製造業界向けの3DCAD情報を主軸にした、新しいナレッジサービスの開発をお任せします。
3DCADの形状情報取得部分に関しては、外部パートナー企業の技術を用いますが、取得した情報を独自の技術で処理し、ユーザーのナレッジと紐づけて様々なサービスを提供します。
既にいくつかの企業様向けに開発したサービスの汎用化開発となりますが、対象となる業界の声を聴き、新しいアイデアを出して貰いながら、よりマーケットフィットしたサービスを一緒に開発・推進していただくことを期待します。

◆募集ポジション
・開発リーダとして、要件に従った開発計画を立て、エンジニアのとりまとめをお願いします。
・エンジニアは社内・社外含めた混合チームとなるため、定期的なタスク管理と課題管理を行い、開発を進めて頂きます。
・3DCADに対する深い知識は不要ですが、3D(CG含む)の基本的な技術構成を理解していただけていることが望ましいです。
・サービスはAzureクラウドを利用しますので、AWS、GCS含めたクラウド開発の経験があることが望ましいです。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
想定給与 月給:300,000円~(みなし残業45時間含め)
※経験・能力など考慮の上、当社規定により決定
昇給:あり(年1回) 賞与:あり(年2回)
各種手当は当社給与規定により別途支給
休日・休暇 完全週休2日制(土日・祝祭日休み)
・年間休日数124日
・設立記念日休み(10月5日)
・年次有給休暇(初年度から24日※入社日により異なる場合あり)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・リフレッシュ休暇(2年目より連続5日取得)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産休制度
・育休制度
必須スキル・経験 <下記いずれかに該当する方>
・要件定義、基本・詳細設計を主体的に実施した経験
・システム開発のチームリーダー経験
・システム開発のプロジェクトマネージャー経験
歓迎スキル・経験 ・開発ベンダ、フリーランサーと協働でのシステム開発の経験
・製造業向けの開発、または就業経験
・3DCADまたは3DCGなど3次元形状処理を用いた開発経験
・Azureなどパブリッククラウドに対する知識
・PMP資格、情報処理技術者(PM)
求める人物像 ・製造業の新しい働き方の実現に興味を持ってくれる方
・想定するユーザ課題の本質を捉え、解決のための手段を考えられる方
・聞く力、考える力、ストーリーを構成する力、話す力に優れた方
・柔軟にコミュニケーションし、チームとして協働できる方
待遇 本社がつくばと遠方になるため、フルリモートでの勤務が可能です
つくば本社へ出社の際、前泊の費用も会社が負担いたします。
社員への還元意識も高く、チームの飲み会や技術書購入などの費用も会社がサポートします。
その他要件 経営陣・事業責任者と距離が近く、密にコミュニケーションをとりながら会社の代表プロダクトを成長させていけます。

フロントエンド、バックエンド、インフラ各領域で裁量権を持って自走できるメンバーが揃っておりますし、開発職種を超えて積極的にコミュニケーションを取り、製品開発を推進する風土もあるので、技術を習得し発展させていくには非常に良い環境です。
勤務地

茨城県東京都神奈川県

募集拠点

デジタルインダストリー事業部

茨城県つくば市

企業情報
Mission 新時代の"伝統のあり方"を創る
事業理念 人と社会に良質の"気づき"を提供し世の中の豊かな成長に貢献していく
創業の思い 2016年10月。
「株式会社LIGHTz」 は、日本の先端知が集結する学究都市つくばに設立されました。

事業理念は 『人と社会に良質の"気づき"を提供する』 こと。

それによって世の中の豊かな成長に貢献していく。
社名のLIGHTzは、明るい未来をやさしく照らす光 = "灯(ともしび)" を表しています。

ただいま応募を受け付けておりません