「ハンガー車」という車種をご存じでしょうか?
アパレル商品(スーツ・婦人服・紳士服など)を、ハンガーに吊るしたまま輸送できる専用車両です。
この車両を用いたハンガー輸送は、運転中の不安や荷下ろし中の負担を大幅に軽減できるメリットがあります。
輸送時における品物への負担もかけにくく、輸送後の取り扱いもしやすいので、取引先にも好評!
プレス工場やグループ企業から特に高い評価をいただいています。
当社は、ハンガー車の導入台数において業界トップクラスを誇る運送会社。
今後のニーズも見込み営業活動も強化中!新たな取引先やご依頼件数もどんどん増えています。
私達が輸送を行うグループ企業様のセンター間輸送は、主に以下の2ルートです。
■東京~北海道
※場合によっては立ち寄りをお願いすることがあります。
■千葉~大阪
※場合によっては立ち寄りをお願いすることがあります。
この2路線のアパレル商材(ケース、ハンガー商材ともに)の輸送が現在代表的な業務です。
ほか、
■北海道内便
■東京~軽井沢
などの輸送も展開しており、固定ルートの業務もあります。
業務内容や休日など働き方が固定の便もありますので、業務状況が生活リズムに響く事はありません!
長距離運転は「ちゃんと休めるの?休む場所を探すのも大変…」
「着替えたり汗を流したりしたい…」そんな不安がつきもの。
リーブは、長距離ドライバーがずっと快適に働けるための環境を整えています!
<東京-札幌間の往復では…>
途中フェリーでの移動が約8時間あり!
その間は自由に過ごしていただけます。
フェリー内には、ドライバー専用のシャワー・仮眠室あり!お食事も可能で安心!
<千葉-大阪間の往復では…>
関西営業所より車で10分程度の所に仮眠所を設置しております!
日常生活に必要なものは揃っているので快適に過ごせます。
ドライバーとしての仕事のままでも安定感は抜群なのですが、
「ずっとドライバーはキツいかも?」
「他のポジションを目指せるなら目指したい」
そんな方ならキャリアチェンジを目指す道もあり!
ドライバーとして入社~活躍いただいた後、
運行管理や人材採用・マネージャーなどへの転身も可能です。
事実、当社の管理職はドライバー出身が大多数!
運転のスキルを活かしながら将来についてじっくり考えたい…
そんな方にもおススメの職場です。
また昨今、社内で資格取得支援制度を設け、未経験者も積極的に採用しています!
例えば、現在、免許は所持し、業界に興味のあるかたや、これから免許を取得し頑張っていただける方などの
応募もお待ちしております!
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社リーブ |
代表者 | 齋藤 光明 |
事業内容 | 一般貨物運送業 |
創業 | 1993年(平成5年) |
本社住所 | 〒061-1274 北海道北広島市 大曲工業団地3丁目4-1 |