ベビーシッターの採用、研修、営業等の業務を通して、独立のためのノウハウを学んでいただきます。
具体的な仕事内容
入社後はコーディネーターとして下記の業務に携わっていただきます。
■派遣スタッフ(ベビーシッター)の提案やスタッフフォローなどの各種調整
■派遣スタッフ(ベビーシッター)の採用・研修
■新規顧客獲得のための営業
■コーディネート業務(ベビーシッターの調整)
…など
これらの業務の実践を通して、独立のためのノウハウを学んでいただきます。
契約期間の終了後はご自身でオーナーとして独立。以降は立地から人材確保・営業活動などすべてを仕切りながら、当社のパートナーとして共にシッター業界の拡大を目指していただきます。
<独立後のサポート体制もご用意>
■開業前研修(オーナー研修・運営責任者研修等)
■SVによる毎月1回の定期訪問(または電話・ビデオ会議)
■マーケティングリサーチの提供
■事業計画作成サポート
…など
この他にも万全のバックアップのもと、あなたの独立を支援します!
<FC横浜の事例・支援制度・特徴>
◆売上
開業初年度 6,889,000円(2018年5月~12月)
二年目売上 22,130,000円(2019年)
◆本部からの支援
〇開業前のサポート
・綿密な営業スケジュール打ち合わせ
・開業時のリスク、具体的な行動計画指導
・適時相談対応
〇開業後のサポート
・定期的なミーティング(週1回電話、月1回直接)
・随時相談
・開業6カ月間のロイヤルティ免除
・登録会サポート
・新規問い合わせの紹介
◆当社の特徴
・本部サポートが手厚い(TEL,メール,チャット等)
・レスポンスが早い(当日遅くとも翌日)
・臨機応変な対応(問題点の解消など)
・専門的知識・経験が豊富(安心感)
==ル・アンジェについて==
少子高齢化社会が叫ばれる昨今、待機児童数をはじめとした保育の社会インフラの解決も目途が立たず、子育て環境の改善は大きな課題を抱えていると言えます。当社は【子育てに不安のない社会を作る】という理念のもと、このような厳しい子育て環境の中で利用された方が『ル・アンジェにお願いしてよかった』と思っていただけるサービスの提供を目指し、日々邁進し続けています。
==東京都経営革新優秀賞を受賞==
当社の経営革新計画が東京都より承認を受け、東京都経営革新優秀賞を受賞。IT導入によるベビーシッター事業の新展開と小規模保育、家政婦紹介事業のサービス提供において経営向上を果たした企業として認定されました。
本社