0~2歳に特化した小規模保育園で栄養士・調理師として働いてみませんか?
経験年数、年齢問いません。新卒さん、第2新卒さんも大歓迎!
★仕事内容★
園児(定員12名)の昼食及び、おやつの調理をしていただきます。
大手食材企業による献立作成・食材提供サービスを導入しているので、
献立作成や書類作成など業務の負担が少なく、調理や食育に集中できます♪
栄養士・調理師資格をお持ちの方歓迎!
無資格の方もご相談ください。
1日の流れ※例
【 7:30】調理器具などの準備、下ごしらえ、午前おやつ準備
【 9:00】午前おやつ配膳、片付け、昼食調理開始
【11:00】0歳児昼食配膳
【11:30】1・2歳児昼食配膳
【12:00】片付け
【13:00】休憩
【14:00】おやつ準備
【15:00】おやつ配膳
【15:30】片付け
【16:00】翌日の準備、調理室片付け
【16:30】勤務終了
※正社員の場合、メインで入っていただく事になります。
※パートさんも採用致しますので、お休み等、ご安心ください。
☆職場見学 受付中☆
本社スタッフとの同行も可能です!
ル・アンジェは未来ある子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、
そして子育てをしながら働く女性を応援したいという理念の実現に向けて地域に根ざした保育園作りを目指しています。
グルテンフリーのおいしい手づくりの給食や食育にも力を入れているほか、絵本の読み聞かせを大切にしています。
入園~卒園までの3年間たくさんの絵本にふれあい、子どもの心を育みます。
★ル・アンジェ保育園のおすすめポイント★
・有休が取得しやすい!
・賞与もしっかり!
・ユニフォームあり
・個人アカウントでのやり取りなし!
※業務では専用アプリを使用。LINEなどの個人アカウントを使用しないため、ON/OFFの切り替えも安心です。
20代~60代の幅広い年齢層の方々が活躍中。子どもを思う優しい気持ちがあればOK!
ぜひ、あなたの保育にかける思いを発揮し、一緒にル・アンジェ保育園を作りませんか?
姉妹園もあり、本部がしっかりサポートしていますので安心です!
姉妹園の様子は、ホームページ、Instagram、YouTubeをチェック!
それぞれ【ル・アンジェ〇〇保育園】で検索
新座市
0~2歳に特化した小規模保育園で働いてみませんか?
未経験、ブランク有の保育士さんも大歓迎!
2024年度の入社も相談可能です。
残業ほぼなし!
製作物は少なめ、勤務時間内に作成の為、持ち帰りなし!
日々の保育に集中できます。
★とにかく子どもが好き! 保育の仕事が好き!
★新しい環境と仲間のもとで自分の保育を目指したい
★アットホームな雰囲気の保育園でしっかりと子供達と向き合いたい
そんな方々に集まっていただき、働くスタッフの皆さんが、心から働きやすいと思える職場をめざしています。
☆職場見学 受付中☆
本社スタッフとの同行も可能です!
ル・アンジェは未来ある子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、
そして子育てをしながら働く女性を応援したいという理念の実現に向けて地域に根ざした保育園作りを目指しています。
ル・アンジェ保育園では、絵本の読み聞かせを大切にしています。
入園~卒園までの3年間たくさんの絵本にふれあい、子どもの心を育みます。
★仕事内容★
お預かりするお子様は、0歳から2歳の小規模保育園です。
目指すべき目標は、保育園のゆったりとした空間と幼稚園の規律を融合したような新感覚の保育園にしていく事です。
≪1日の流れ≫※1.2歳児の場合
7:30 順次登園(視診)、自由遊び
9:00 朝の会、午前おやつ、水分補給
10:00 散歩、製作活動、運動遊び、音楽遊び
11:30 昼食
12:30 午睡
15:00 おやつ
16:00 帰りの会
17:00 自由遊び、順次降園
18:30 延長保育
≪年間行事≫
4月 入園式・遠足ごっこ
5月 健康診断
6月 プール開き
7月 七夕まつり
8月 お祭りごっこ
9月 引き渡し訓練・お月見団子づくり
10月 芋ほり・遠足・ハロウィン
11月 保育参加・クッキーづくり
12月 クリスマス会
1月 新年お集まり会
2月 節分・生活発表会
3月 ひな祭り会・お別れ会
★お誕生日会は毎月開催
※園庭はありませんが、天気のいい日は毎日お散歩♪
※サンタクロースや節分の鬼などは本部の男性スタッフが担当し、人手が欲しくなる行事の対応もバッチリです。
※園での困りごとも、伝えにくいことは本部に連絡も可能です。
★ル・アンジェ保育園のおすすめポイント★
・有休が取得しやすい!
・賞与もしっかり!
・エプロン貸与あり
20代~60代の幅広い年齢層の方々が活躍中。子どもを思う優しい気持ちがあればOKです!
ぜひ、あなたの保育にかける思いを発揮し、一緒にル・アンジェ保育園を作りませんか?
姉妹園もあり、本部がしっかりサポートしていますので安心です!
姉妹園の様子は、ホームページ、Instagram、YouTubeをチェック!
それぞれ【ル・アンジェ〇〇保育園】で検索
新座市
0~2歳に特化した小規模保育園で、
土曜日保育を担当してくださるパートさん、アルバイトさんを募集します。
経験年数、年齢、性別問いません。新卒さん、第2新卒さんも大歓迎!
★とにかく子どもが好き!保育の仕事が好き!
★新しい環境と仲間のもとで自分の保育を目指したい
★アットホームな雰囲気の保育園でしっかりと子ども達と向き合いたい
★プライベートも充実させたい!
そんな方々に集まっていただき、子どもに寄り添う保育はもちろん、
働くスタッフの皆さんが、心から働きやすいと思える職場をめざしています。
新しい保育園を、一緒に作り上げてみませんか?
★仕事内容★
0歳~2歳対象の保育園で、土曜日保育を担当していただきます。
子どもたち一人ひとりの育ちに寄り添い、
おもいっきり遊び、おもいっきり学べる、愛情を注いだ保育を行っていきます。
子どものたちのために自分ができることを考えて保育に取り組みたい方、ぜひご応募お待ちしております。
ル・アンジェは未来ある子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、
そして子育てをしながら働く女性を応援したいという理念の実現に向けて
地域に根ざした保育園作りを目指しています。
また、グルテンフリーのおいしい手づくりの給食や食育にも力を入れているほか、
絵本の読み聞かせを大切にしています。
入園~卒園まで、たくさんの絵本にふれあい、子どもの心を育みます。
ベビーシッター運営企業のため、サポートがあるので急なお休みにも対応します。
子育て中の方もブランクのある方も歓迎。
本部スタッフ及びシッターさんがあなたをしっかりサポートします。
☆職場見学 受付中☆
本社スタッフとの同行も可能です!
★ル・アンジェ保育園のおすすめポイント★
・職員の働きやすさを重視した空間・環境
・エプロン・帽子貸与あり
・個人アカウントのやりとりなし!
※業務では専用アプリ使用。LINEなど個人アカウントを使用しないためON&OFFの切り替えも安心です。
≪1日の流れ≫※1.2歳児の場合
7:30 順次登園(視診)、自由遊び
9:00 朝の会、午前おやつ、水分補給
10:00 散歩、製作活動、運動遊び、音楽遊び
11:30 昼食
12:30 午睡
15:00 おやつ
16:00 帰りの会
17:00 自由遊び、順次降園
18:30 延長保育
≪年間行事≫
4月 入園式(新入園児のみ)・内科健診
5月 苗植え体験(食育)・春のミニ遠足
6月 保育参観・歯科健診
7月 七夕会・プール開き
8月 夏祭りごっこ
9月 敬老の日
10月 ハロウィン・おすもう大会
11月 お楽しみクッキング・地域との触れ合い
12月 クリスマス会
1月 お正月遊び・歯科健診
2月 節分(豆まき)
3月 ひな祭り会・お別れ遠足・卒園式
★お誕生日会は毎月開催
20代~60代の幅広い年齢層の方々が活躍中。子どもを思う優しい気持ちがあればOKです!
ぜひ、あなたの保育にかける思いを発揮し、一緒にル・アンジェ保育園を作りませんか?
姉妹園もあり、本部もしっかりサポートしていますので、安心です!
姉妹園の様子は、ホームページ、Instagram、YouTubeをチェック!
それぞれ、【ル・アンジェ〇〇保育園】で検索!
新座市
0~2歳に特化した小規模保育園で働いてみませんか?
未経験、ブランクありの方も大歓迎!
残業ほぼなし!
製作物は少なめ、勤務時間内に作成の為、持ち帰りなし!
日々の保育に集中できます。
★とにかく子どもが好き! 保育の仕事が好き!
★新しい環境と仲間のもとで自分の保育を目指したい
★アットホームな雰囲気の保育園でしっかりと子供達と向き合いたい
そんな方々に集まっていただき、働くスタッフの皆さんが、心から働きやすいと思える職場をめざしています。
☆職場見学 受付中☆
本社スタッフとの同行も可能です!
ル・アンジェは未来ある子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、
そして子育てをしながら働く女性を応援したいという理念の実現に向けて地域に根ざした保育園作りを目指しています。
ル・アンジェ保育園では、絵本の読み聞かせを大切にしています。
入園~卒園までの3年間たくさんの絵本にふれあい、子どもの心を育みます。
★仕事内容★
お預かりするお子様は、0歳から2歳の小規模保育園です。
目指すべき目標は、保育園のゆったりとした空間と幼稚園の規律を融合したような新感覚の保育園にしていく事です。
≪1日の流れ≫※1.2歳児の場合
7:30 順次登園(視診)、自由遊び
9:00 朝の会、午前おやつ、水分補給
10:00 散歩、製作活動、運動遊び、音楽遊び
11:30 昼食
12:30 午睡
15:00 おやつ
16:00 帰りの会
17:00 自由遊び、順次降園
18:30 延長保育
≪年間行事≫
4月 入園式・遠足ごっこ
5月 健康診断
6月 プール開き
7月 七夕まつり
8月 お祭りごっこ
9月 引き渡し訓練・お月見団子づくり
10月 芋ほり・遠足・ハロウィン
11月 保育参加・クッキーづくり
12月 クリスマス会
1月 新年お集まり会
2月 節分・生活発表会
3月 ひな祭り会・お別れ会
★お誕生日会は毎月開催
※園庭はありませんが、天気のいい日は毎日お散歩♪
※サンタクロースや節分の鬼などは本部の男性スタッフが担当し、人手が欲しくなる行事の対応もバッチリです。
※園での困りごとも、伝えにくいことは本部に連絡も可能です。
★ル・アンジェ保育園のおすすめポイント★
・有休消化率100%
・賞与もしっかり!
・エプロン・帽子貸与あり
20代~60代の幅広い年齢層の方々が活躍中。子どもを思う優しい気持ちがあればOKです!
ぜひ、あなたの保育にかける思いを発揮し、一緒にル・アンジェ保育園を作りませんか?
姉妹園もあり、本部がしっかりサポートしていますので安心です!
姉妹園の様子は、ホームページ、Instagram、YouTubeをチェック!
それぞれ【ル・アンジェ〇〇保育園】で検索
新座市
生涯就労の時代です。80代までこどものお世話をするスペシャリストとして働きませんか?資格は必要ありません。仕事がなくても、日額2,500円を補償しますので、基礎年金と同等程度の月額報酬を無理なく稼げます。時間的な余裕があり、また新しいコミュニティ仲間を築きたいシニアの方を募集します。
誠実にこどもと向き合い、スキルを身に付けて行こうとする方であれば大歓迎です。
病児・病後児向けベビーシッターサポートスタッフとして10名のチームの一員になって頂きます。仕事は、室内のため60歳~75歳位の方まで活躍可能です。
★病児・病後児ベビーシッターの必要性★
体調不良で保育園に登園できないお子様は、0歳児~1歳児では月に1日以上はお休みする統計データが発表されております。現在は、保育園の登園も厳格に管理されるようになっており、益々、病児保育のニーズが高まっており、働きながら子育てをするご家庭には、なくてはならないサービスになっています。
★仕事の特徴★
・1対1の保育なので、子どもとコミュニケーションが取りやすいです!
・資格がなくても高い専門性が身につきます
・保護者から頼りにされます
・高時給です 1,620円~
・交通費は全額支給します
・フルタイム大歓迎!!(週1~も可)
・無資格、未経験でも安心の研修あります!
・選べるお仕事がたくさんあります!
★仕事内容★
・お子様と一緒に楽しく過ごします
・着替えのお手伝いやおむつ替えをします
・水分補給、お食事のお手伝いやミルクをつくります
・ご様子を保護者への報告します
コーディネーターがご自宅からお客様宅までの通勤距離や
お子様のご年齢などを配慮して、お仕事のご案内を致します!
【病児保育のベビーシッターとは】
体調不良で登園登校できないお子様を、
お仕事がお休みできないご両親に代わり、
お客様宅でシッティングするお仕事です。
体調不良といっても、元気なお子様が多く、
看病というより、室内で一緒に遊んだり、見守りメインのイメージです!
【主なお仕事内容】
・一緒に楽しく過ごす
・着替えのお手伝いやおむつ替え
・水分補給、お食事のお手伝いやミルク
・保護者様への報告
【ル・アンジェの病児保育】
★保育経験、子育ての経験が活かせます。
久しぶりにお仕事を始める方や、子どもに関わるお仕事未経験でも
安心してスタートできるよう研修制度を設けています!
(実際、ほとんどの方が未経験からのスタートです。)
▼シッター研修(実技・座学:3時間)
▼病児保育研修(座学:1.5時間)
▼先輩シッターさんとの同行研修(病児保育)
可愛いお子様に癒され、保護者様にも感謝される素敵なお仕事です!
ご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にお問合せください!
皆様のご応募をお待ちしております。
本社
いま社会が求めている仕事です。
子ども大好きで子どものお世話を仕事にしてみたい方!病児・病後児向けのベビーシッターをはじめてみませんか?40歳~65歳位の方が大活躍しています。資格の有無より学ぶ情熱が大切です。長期で安定した魅力ある待遇をご用意してます。あなたのご応募をお待ちしています。
★病児・病後児ベビーシッターの必要性★
体調不良で保育園に登園できないお子様は、0歳児~1歳児では月に1日以上はお休みする統計データが発表されております。現在は、保育園の登園も厳格に管理されるようになっており、益々、病児保育のニーズが高まっており、働きながら子育てをするご家庭には、なくてはならないサービスになっています。
★仕事の特徴★
・1対1の保育なので、子どもとコミュニケーションが取りやすいです!
・資格がなくても高い専門性が身につきます
・保護者から頼りにされます
・高時給です 1,620円~
・交通費は全額支給します
・フルタイム大歓迎!!(週1~も可)
・無資格、未経験でも安心の研修あります!
・選べるお仕事がたくさんあります!
★仕事内容★
・お子様と一緒に楽しく過ごします
・着替えのお手伝いやおむつ替えをします
・水分補給、お食事のお手伝いやミルクをつくります
・ご様子を保護者への報告します
★待機保証制度を完備しています★
※万が一お仕事がなかった日は
お給料(5000円/日)が補償される制度です。
コーディネーターがご自宅からお客様宅までの通勤距離や
お子様のご年齢などを配慮して、お仕事のご案内を致します!
【病児保育のベビーシッターとは】
体調不良で登園登校できないお子様を、
お仕事がお休みできないご両親に代わり、
お客様宅でシッティングするお仕事です。
体調不良といっても、元気なお子様が多く、
看病というより、室内で一緒に遊んだり、見守りメインのイメージです!
【主なお仕事内容】
・一緒に楽しく過ごす
・着替えのお手伝いやおむつ替え
・水分補給、お食事のお手伝いやミルク
・保護者様への報告
【ル・アンジェの病児保育】
★保育経験、子育ての経験が活かせます。
久しぶりにお仕事を始める方や、子どもに関わるお仕事未経験でも
安心してスタートできるよう研修制度を設けています!
(実際、ほとんどの方が未経験からのスタートです。)
▼シッター研修(実技・座学:3時間)
▼病児保育研修(座学:1.5時間)
▼先輩シッターさんとの同行研修(病児保育)
可愛いお子様に癒され、保護者様にも感謝される素敵なお仕事です!
ご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にお問合せください!
皆様のご応募をお待ちしております。
本社
募集期限:2024年04月30日まで
産前産後のママさんをサポート!
赤ちゃんのお世話をおまかせいたします★
週1日~OK!
あなたの子育て経験を生かして、
産前産後の家庭をサポートしてください!
丁寧にママさんに寄り添ってくださる、
優しい気持ちをお持ちの方、ぜひお力を貸してください。
お仕事内容:新生児、生後数か月のお子様のお世話
抱っこや日光浴、月齢に合わせた遊び
授乳、おむつ交換、睡眠呼吸チェック、沐浴
ご依頼があれば、
家事のお手伝い(お部屋の片づけ、洗い物、洗濯物片付け、
お買い物等)
(1日のスケジュール例)
10:00 ご自宅へお伺い
お母さまが休まれている際のお子様のお世話
12:00 おむつ交換、授乳
12:30 お昼寝中の睡眠チェック
14:30 お目覚め
お母様とお子様の触れ合いの時間に家事をお手伝い
(お部屋の片づけ、洗い物、洗濯物、お買い物)
16:30 お母様が夕食作りの間
お子様のおむつ替え、沐浴
18:00 終了
本社
募集期限:2023年09月30日まで