株式会社ラプラス・システム 京都本社
■仕事内容
太陽光をはじめとする再生可能エネルギー関連のシミュレーションソフトウェア開発およびその他の基礎・応用研究をお任せします。
①ソフトウェアの開発
・要件定義
・システム設計
・仕様書・設計書作成
・プログラミング
・動作試験 など
②新機能の研究
・太陽光発電の発電診断システム
・リアルタイム性のある発電予測システム
・農業分野での技術展開 など
③製品管理・メンテナンス
・システムメンテナンス作業
・問い合わせ対応
・障害対応 など
■具体的な研究・開発例
・発電シミュレーション、データ解析
・太陽光発電、農業などのIoT(計測・予測・制御等)システム
・AIを活用した発電設備の故障診断システム
・ブロックチェーンを活用したスマートエネルギーの流通システムなど
◆既存製品について◆
太陽光発電システムシミュレーションソフト「Solar Pro」は、発電設備を実際に導入する前に、太陽光発電設備の施工会社の設計担当者などが太陽電池パネルをどのように設置すれば、どのくらいの発電量が見込めるのか、3D CAD上でシミュレーションするソフトです。
「Solar Pro」では、気象データをもとに、日射量や気温、パネルにかかる影の影響など、様々な条件を考慮し、発電量を瞬時に計算することが可能です。
発電設備ごとに異なる地形やパネルの配置などの多様な条件を比較でき、正確なデータに基づいた設計を支援しています。
PVの業界では広く知られたスタンダードな製品です。
◆今後の展開◆
シミュレーション値のさらなる精度向上と新製品の開発を進めて参ります。
例えば、当社では太陽光発電の計測・表示システムの開発・販売を行っており、これまで長年の間、計測してきた、実際に稼働している発電所のデータや気象データが豊富にあります。そのビッグデータを有効に活用することで、より精密でリアルタイム性のある発電シミュレーション技術が実現できると考え、日々研究を進めております。
シミュレーション値をいかにして実測値に近づけていくのか――。
常に課題は尽きませんが、理想を追い求めることは難しくもあり、面白くもあると思います。
採用情報 | |
---|---|
必須スキル・経験 | ・高専卒以上 ・何らかの開発経験(企業での実務経験の有無、経験言語は不問) |
歓迎スキル・経験 | ・数学、物理分野の知見や研究経験をお持ちであれば存分に活かすことができます。 ・PG、SEの経験 ・機械学習における知見 ・CやC++、Python、Windows、Linux、クラウド(AWSなど)の知識 |
求める人物像 | ・ゼロからモノづくりにチャレンジしたい方 ・コツコツ粘り強く仕事を進められる方 ・自然科学分野に興味がある方 ・新しい知識を身に着けることが苦にならない方 ・探求心を持って研究に継続的に取り組める方 |
必要言語・レベル | 特にありません。 |
歓迎言語・レベル | ◆開発環境・使用ツール◆ ・言語:C++・Pythonなど ・OS:Windows ・チャットツール:Slack ・プロジェクト管理:Redmine ・ソースコード管理:Subversion、GitBucket |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間・実働7.5時間) |
休日・休暇 | 【★年間休日126日】 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 夏季休暇(連続5日以上) 年末年始休暇(連続5日以上) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 |
想定給与 | ■想定年収420万円~700万円 月給:基本給 220,000円~370,000円+各種手当 |
待遇 | ■諸手当 通勤手当(上限3万3000円) 家族手当 資格手当 役付手当 時間外手当 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月) ■福利厚生 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 退職金制度 資格取得支援制度(一定の資格については合格時に受験料を負担) 部活動 全社内禁煙 ■試用期間 あり 3ヶ月(本採用時と給与変更なし) |
その他要件 | 配属先部署:研究開発三課または研究所 |
勤務地 |
京都府 伏見桃山駅より徒歩5分 桃山御陵前駅より徒歩5分 |
募集拠点 |
株式会社ラプラス・システム 京都本社 京都市伏見区京町1-245 |
選考フロー | 3つのステップで内定まで最短で3週間程度です。 ①書類選考 ②一次面接(対面もしくはWebで実施) ③最終面接(対面で実施) |
企業情報 | |
---|---|
事業内容 | 科学技術系ソフトウェア、主に太陽光発電計測・表示システム、 太陽光発電シミュレーション等の自然エネルギー関係アプリケーション開発・販売 等 |
会社設立 | 平成2年6月 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役社長 堀井 雅行 |
従業員数 | 183名 ※2024年4月末現在 |
売上高 | 31億8,735万円(2023年度売上高) |