logo
logo

東京の求人一覧

東京の求人一覧

5 件
  • 中途
  • 正社員

人事(新卒採用担当)

・スポーツテック事業を展開する当社において、新卒採用業務全般をお任せします。採用戦略、施策の企画立案から、一次面接官としての面接対応や内定承諾獲得に向けた学生フォローまで一連の業務をお任せしますので、裁量と責任をもって取り組んでいただける環境です。
・当社の魅力、強みをSNSなどを活用し様々な手法で広げ、認知拡大、採用ブランディングまで含めた取り組みをしていただけることを期待します。スポーツテック業界のパイオニアである当社は業界内でのシェア、認知度は高いものの、学生への認知拡大施策には今後取り組んでいきたいと考えています。そのため、様々なアイデアを提案し、実行していただきたいと思います。
・また人事部門は採用だけでなく教育、組織づくり、文化づくりなどもミッションとしています。会社を支える部門として幅広い人事業務に携わりご経験を積んでいただくことが可能です。

【具体的な業務内容】
・新卒採用戦略、計画の立案
・採用イベントの企画、実行
・リクルーター業務(面接でのジャッジ、面接・面談でのアトラクト、初期接点から内定承諾までのディレクション)
・新卒研修の設計、実行
・内定者フォロー施策の企画、実行
・内定者研修の設計、実行
・組織活性化施策の企画、実行
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【当社の魅力】
当社は毎年事業拡大を続けており、積極的に採用活用を行っています。人事部門は現在4名と少数精鋭で行っており、今回は新卒採用のメイン担当をお任せ予定のため、裁量と責任のあるポジションです。自身のアイデアで採用施策を実施することが可能です。平均残業時間は月20~30時間(1日1時間前後)とワークライフバランスを取りながら働くことができます。採用以外の人事業務にも携わっていただくため、会社を支える管理部門として幅広い知識を身に付けることができます。

【取引先企業、チーム(抜粋)】
日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など、多様な競技のサポートをしています。今後も様々な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けのサービスを拡大していきます。

拠点 東京

  • 中途
  • 正社員

ITコンサルタント

・既存および新規顧客に対し、チーム強化または事業収益化に関する課題抽出、戦略策定
・顧客のDXにおけるグランドデザイン提案およびシステム要件定義
・システム開発における、予算・納期・品質・開発進捗・メンバー管理等のプロジェクトマネジメント
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスに関する提案および案件化の実現
など

【具体的な業務内容】
・既存および新規顧客に対し、チーム強化または事業収益化に関する課題抽出、戦略策定
・顧客のDXにおけるグランドデザイン提案およびシステム要件定義
・システム開発における、予算・納期・品質・開発進捗・メンバー管理等のプロジェクトマネジメント
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスに関する提案および案件化の実現
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【取引先企業、チーム(抜粋)】
日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など、多様な競技のサポートをしています。今後も様々な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けのサービスを拡大していきます。

【当社の魅力】
当社のコンサルティングスタイルは、戦略策定のみならずその実現にまで責任を持ち、サービスリリース後も継続的なサポートを行います。そのため、クライアントのビジネスに深く関わることができます。スポーツテックのリーディングカンパニーとして社内に蓄積されたスポーツチームのデータ活用ノウハウ、およびファンマーケティング支援ノウハウを活用し、ユーザー満足度の高いコンサルテーションを行っています。スポーツチームにとって収益拡大は大きなミッションの一つです。ファンクラブサイトにて試合データから自動でコンテンツ生成を行い、集客・ファンクラブ会員化・ECでのグッズ販売へとつなげるなど、スポーツチームの事業拡大についてもコンサルティング・システム構築の両面からご支援しています。

拠点 東京

  • 中途
  • 正社員

ネイティブアプリエンジニア

・プロ野球団およびその他スポーツチーム向けのモバイルアプリ開発を中心にお任せします。
・当社が提供している強化系システムは選手一人一人が自身のプレイを振り返るため、練習中・試合前・試合後などあらゆるシーンでモバイルやタブレットを中心に利用されています。またスポーツチームやスポーツ協会の公式アプリも開発・運用しています。
・主にReactNativeを用いた開発となります。
・仕様に基づく開発から、顧客要望を実現する機能の提案まで、実装に留まらずご自身のアイデアを発揮することができます。
・VRやAR、3Dなど、Unityなどで実現する機能との連携や実装もお任せします。

【具体的な業務内容】
・新規プロダクトの企画・モバイル開発
・既存プロダクトのエンハンス
・フロントエンド開発
・UI/UX向上のための企画・開発
・新技術導入に向けたR&D
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【当社の魅力】
当社代表の村澤はエンジニアとして現在も自身で開発を行いながら、日々最新技術をキャッチアップし、R&Dに活かしています。エンジニアが中心の組織であり、より良いモノ作りを行うため、皆でディスカッションをしアイデアを出し合いながら開発を進めています。少数精鋭でプロジェクトチームを組むため、自身の裁量が大きく、スピード感をもって開発することが出来ます。またIoT関連のプロジェクトではハードウェアとの連携なども積極的に行っていますので、幅広い技術力を身に付けることができます。

【取引先企業、チーム(抜粋)】
日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など、多様な競技のサポートをしています。今後も様々な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けのサービスを拡大していきます。

【技術スタック】
・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova、Unity)
・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python
・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure
・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS)

拠点 東京

  • 中途
  • 正社員

Webエンジニア

・福岡ソフトバンクホークスや読売巨人軍、日本サッカー協会(JFA)などに導入いただいているスポーツチーム向けシステム「FastBiz」におけるバックエンド開発をお任せします。「FastBiz」はファンマーケティングシステムとして会員管理、ファンクラブ運営、ポイント管理、チケット連携、ECなどチーム運営に必要な多様な機能が備わっています。各チームの要望にそってカスタマイズを行い導入します。
・自社内開発のみのため、スピード感を持って、品質にこだわった開発ができます。より良いアイデアを出し合いながら、効果的・効率的に開発を推進してください。開発手法はアジャイルまたはウォーターフォールでプロジェクトにより異なります。プロジェクトチームは3~6名程度となり、少数精鋭でプロジェクトを進めて行きますので、自身で手を動かしながら技術力を身に付けたい方は特にご活躍いただける環境です。
・AIを活用したサービス運用業務の自動化・効率化にも取り組んでいますので、ご志向やスキルを効力しそれらにもチャレンジしていただきたいと思います。

【具体的な業務内容】
・スポーツチームのニーズに合わせた機能の企画、仕様検討
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの設計、実装
・CI/CD導入に伴う定型作業の自動化・効率化を踏まえた業務設計および開発
・VR、AI、映像解析など新技術導入に向けたR&D
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【取引先企業、チーム(抜粋)】
日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など、多様な競技のサポートをしています。今後も様々な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けのサービスを拡大していきます。

【当社の魅力】
当社は代表の村澤をはじめ全員が技術者として活用するテクノロジーカンパニーです。xRやAI、映像解析などの技術を活用した新規サービスの開発に積極的に取り組んでいます。開発スタイルはアジャイルとウォーターフォールをPJによって使い分けており、エンドユーザーが常時利用するミッションクリティカルなシステムのため、高度な技術力が求められます。自分が開発したシステムに対してユーザーのフィードバックをダイレクトに受けることができるのもやりがいの一つです。モダンな開発環境でスピード感を持ってサービスを開発していくことができます。

【技術スタック】
・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova)
・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python
・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure
・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS)

拠点 東京

  • 中途
  • 正社員

プロジェクトマネージャー

・福岡ソフトバンクホークスや読売巨人軍などのプロ野球団、その他プロスポーツチーム向けのファンマーケティングシステム構築におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。当社の独自プロダクトである「Future Fast Biz(https://www.laiblitz.co.jp/service/)」を活用し、各チームの課題、ニーズに沿ったファンマーケティングシステムを構築します。各チームの戦略に合わせてカスタマイズを行うため、顧客と信頼関係を構築した上で、業務整理・システム要件定義からご担当いただきます。
・一般ユーザー(ファン)が利用するtoCサービスのため、チームの売上、ブランディングに直結します。リリース後は運用まで当社にて長期的にサポートするため、チームの状況やマーケティング課題に合わせて必要な追加機能等を提案し、エンハンスしていきます。新規構築または既存顧客の追加開発など案件種別は様々のため、ご志向、キャリアプランを踏まえて相談しながらアサイン案件を決定しています。
・プロジェクトにおける品質・納期・予算・リソースの計画から管理、メンバーマネジメントが中心業務となります。特にご自身の技術知見を活かして品質にこだわり、リリース後の安定運用を期待します。社内には技術力の高いエンジニアメンバーが多数在籍しており、自社内開発が中心となります。
・ライブリッツは、日本最大級のスポーツチーム公式ファンクラブサイトの企画運営を行っているため、その実績から現在多くの引き合いをいただいておりますため、今回増員募集となります。新規/既存プロジェクトのリーディングをお任せできる方を募集いたします。

【具体的な業務内容】
・システム開発における要件定義、顧客折衝
・品質・納期・予算・開発進捗管理、メンバー管理等のプロジェクトマネジメント
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現
など

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり

【当社の魅力】
当社はプライム市場上場のフューチャー株式会社にて、2012年よりスポーツテック事業を開始しました。当時はまだ日本で注目されていなかったデータ活用を基点としたチーム強化システム(Future FastBall)を構築し、複数のプロ野球団に導入いただきリーグ優勝や日本一に貢献してきました。その後、チームからのご要望にお応えし業務効率化・会員管理を基点としたファンマーケティングシステム(Future FastBiz)も構築し、現在はサッカーやラグビーなど多様な競技のプロチームをご支援しています。スポーツテックのリーディングカンパニーとしてのノウハウを活かし、現在はエンターテイメント事業、地域創生事業にも事業領域を広げています。

拠点 東京

5 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉