logo
logo

【運営職】学童保育 求人一覧

【運営職】学童保育 求人一覧

1 件
job-image
  • 【運営職】学童保育
  • 正社員

学童保育スタッフ/ 運営職(京都or滋賀)年休123日!

【(株)京進について】
学習塾をはじめ、保育や介護、英会話スクール、⽇本語学校、社会⼈教育など、人の一生に関わる幅広い事業を展開しています。
年間休⽇123日で、福利厚⽣などの働きやすさも整備し、ホワイト企業アワードを受賞するほど(2016年・2018年)。誰もが⾃分らしく働ける職場です。

今回は学童保育施設の新規開校にあたり、運営スタッフを募集します!


■業務概要:
子どもたち、ひとりひとりを大切にサポートし、子どもたちの「見えない学力」自分を高める力(=やる気や自信)、自分と向き合う力(=我慢強さ)、他者とつながる力(=社会性)をバランスよく育てることを目指します!

具体的には・・・
・小学生への生活全般のコーチング・学習支援
・イベントやプログラムの企画・運営
・保護者とのコミュニケーション
・上記に付随する事務的なお仕事など

■勤務時間:通常月は12時~22時の間でシフト勤務。以下は一例です。
12時:出勤(開所前の打ち合わせ、子どもたちを迎え入れる準備)
14時:学校お迎え(送迎車や徒歩で小学校へのお迎え)
15時:宿題タイム(入所後、まず宿題)
16時半:イベント・外遊び・室内遊び
    (イベントを開催したり、外遊びに出かける)
17時半:掃除・キッズミーティング(1日の締めとして掃除とミーティング)
19時:キッズミール(簡単な調理を行っていただきます)
21時:退勤

<研修⼀例>
・自ら学び行動できる人材を育成する『リーチング』
・アメーバ経営
・経営品質向上基礎
・社内経営セミナー
・次世代リーダー研修
・組織理解、MBA研修など
※年間20⽇以上を社員教育に充てています

【noteリクルートサイトのご案内】
https://note.kyoshin.co.jp/m/md996d24d98ca
キャリアインタビューや、福利厚生関係の記事などを掲載し、京進で働くヒトや環境など「ありのままの京進」をお伝えしております!選考までの情報提供として、ぜひご覧下さい。

拠点 京進の学童保育

募集期限:2026年02月28日まで

1 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉