本社
募集期限:2023年03月31日まで
【概要】
当社のビジョン達成に向け、これからの未来を見据えながら一緒に
KCME注力7分野に関連する技術戦略を立案して頂ける人材を募集します。
■具体的な業務:事業戦略課は、現在3名(派遣社員を含む)で新規事業開発・パートナー開拓・M&A戦略の立案、ニュースポータルサイトの運営等を担当しています。当社の技術戦略を立案・実行するため体制を強化し、下記に取り組みたいと考えています。
●当社が持つ技術を整理・分析し、現在位置を把握する。
●これからの未来を見据えて獲得すべき技術を調査・検討し、技術戦略を立案する。
⇒新技術だけに限らず、当社が今もっていない技術も含む
●技術を獲得するための戦術を考え、実行する(社内育成⇒研修、採用⇒人事、M&A⇒事業戦略 との連携)
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
想定給与 | 想定年収450万~800万 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 産休育児休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇 ※年間休日は2017年実績 ※有給休暇は2年目以降一律20日付与 |
必須スキル・経験 | ■必須業務経験:下記全てのご経験をお持ちの方 ・調査、分析 経験 ・新技術へ好奇心と意欲 ・課題を分析し、解決しようとする力 ・調整力、推進力 |
歓迎スキル・経験 | ・リーダーとして業務に携わっていた方 ・研究開発、企画業務の経験がある方 ・英語が話せる方 |
待遇 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※公共交通機関で通勤距離1キロ以上 家族支援手当:16000円(1人につき) 住宅手当:20000円~50000円(社内規定による) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 特記事項無し <その他補足> 総合福祉団体保険、各種財形貯蓄制度、全国に契約宿泊施設(リロクラブ) 【補足】 住居手当:会社が定める都市に住む世帯主、もしくは準世帯主に対して付与。 家族支援手当:扶養家族を有するものに付与。(扶養家族とは、18歳経過直後の3月末日までの子、介護を有する子供、配偶者、父母・義父母をいう) |
勤務地 |
<本社> 東京都港区三田3丁目13番16号 三田43MTビル16F 東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都港区三田3丁目13番16号 三田43MTビル16階 |
ただいま応募を受け付けておりません