ONEGAMEは、eスポーツに特化した就労継続支援B型事業所です。私たちは利用者様がeスポーツ選手やeスポーツに関わる仕事、eスポーツを通して身に着けたスキルを活かし、仕事に就けるようにサポートしています。
若い障がい者の方が興味を持ちやすいゲームを通した就労支援が人気となり、全国各地でONEGAMEの施設を運営しています。静岡県三島市でも、「元気なまち」の実現を目指す加和太建設が運営者となり、ONEGAME三島芝本町をOPENすることになりました。
本求人では、eスポーツトレーナーとして障がい者の方々の就労をサポートするスタッフを募集します。研修があるので、未経験の方も大歓迎!一緒に、障がい者の方々が生き生きと働けるよう支援していきましょう!
◇ ONEGAME ホームページ
https://onelife-inc.com/business/onegame/
◇ ONEGAME紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=g7JYVfcKmpc
■■
■□ 仕事内容
・発声トレーニング
・選手へ操作指導
・eスポーツに関するイベント設営支援
・定期イベントの運営
・施設長のサポート など
*月に1回程度、事業所のメンバー間でゲーム試合をしています。
*すべてを一人で行うのではなく、配属されたコースによって業務が異なります。
(1)選手を目指すコース
(2)MCなど実況コース
(3)eスポーツイベントを学ぶコース
■■
■□ 研修について
施設オープン 1ヶ月前にはスタッフ全員で5日間の研修を受けていただきます。
研修場所 群馬県太田市西本町16-15
研修期間 月曜日~金曜日までの5日間 09:30~17:00
*オープニングスタッフがそろった後、研修日が決定します。
*研修期間中も給与が発生します。
*交通費や宿泊費等、研修でかかる費用はすべて会社で負担します。
加和太建設株式会社
ONEGAMEは、eスポーツに特化した就労継続支援B型事業所です。私たちは利用者様がeスポーツ選手やeスポーツに関わる仕事、eスポーツを通して身に着けたスキルを活かし、仕事に就けるようにサポートしています。
若い障がい者の方が興味を持ちやすいゲームを通した就労支援が人気となり、全国各地でONEGAMEの施設を運営しています。静岡県三島市でも、「元気なまち」の実現を目指す加和太建設が運営者となり、ONEGAME三島芝本町をOPENすることになりました。
本求人では、eスポーツトレーナーとして障がい者の方々の就労をサポートするスタッフを募集します。研修があるので、未経験の方も大歓迎!一緒に、障がい者の方々が生き生きと働けるよう支援していきましょう!
◇ ONEGAME ホームページ
https://onelife-inc.com/business/onegame/
◇ ONEGAME紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=g7JYVfcKmpc
■■
■□ 仕事内容
・発声トレーニング
・選手へ操作指導
・eスポーツに関するイベント設営支援
・定期イベントの運営 など
*月に1回程度、事業所のメンバー間でゲーム試合をしています。
*すべてを一人で行うのではなく、配属されたコースによって業務が異なります。
(1)選手を目指すコース
(2)MCなど実況コース
(3)eスポーツイベントを学ぶコース
■■
■□ 研修について
施設オープン 1ヶ月前にはスタッフ全員で5日間の研修を受けていただきます。
研修場所 群馬県太田市西本町16-15
研修期間 月曜日~金曜日までの5日間 09:30~17:00
*オープニングスタッフがそろった後、研修日が決定します。
*研修期間中も給与が発生します。
*交通費や宿泊費等、研修でかかる費用はすべて会社で負担します。
加和太建設株式会社
■■
■□ 積算のご経験を活かしませんか?
設計図や仕様書を元に、必要な材料や数量を計算して工事費の見積もりをするお仕事です。発注者であるお客様に、建築にどれくらいの費用がかかるのかご理解・ご納得いただくために、また、工事を予算内におさめて利益を出すために重要な業務です。
■■
■□ 具体的な業務内容
・部材の数量や単価の計算
・PCへのデータ入力や資料作成
・社内外との電話やメール対応
・その他事務全般
CROSS MISHIMA
■■
■□ 仕事内容
当社で管理しているマンションやアパートを社有車を利用して巡回し、清掃いただくお仕事です。
お仕事は、静岡県東部エリア(三島・沼津・長泉・函南・伊豆の国・御殿場・裾野)が中心です。
【具体的な業務内容】
・物件の空室の部屋内の清掃、空気の入替等
・物件の共有部や敷地内・周辺の清掃等
・建物の巡回、写真撮影等
・入居者様対応(例 配布物のお届け等)
-------------------------------------------------------
(例)一日のスケジュール
-------------------------------------------------------
09:00 始業、作業物件確認
09:30 清掃作業
⇒除草剤を撒いていた外構の清掃を行い空室の清掃を行う
12:00 休憩
13:00 移動
13:10 清掃業務
⇒次の物件へ移動し、空室の清掃、共用部分の清掃を行う
14:30 移動
14:40 清掃業務
⇒次の物件へ移動し清掃を行う
15:50 作業終了報告
16:00 退社
CROSS MISHIMA
■■
■□ アウトドア複合体験施設「桃沢」での水道点検業務です。
ーーーーーー 業務内容 ーーーーーー
・施設内の専用水道設備の管理、清掃
・簡単なお客様対応や電話の応対
桃沢(野外活動センター)
業務内容:喫茶・食堂での調理や接客
旧本邸の馬屋を改装、その余韻を残す「主馬」ではお抹茶や軽食を、
大正ロマン食堂「娯洋亭」では2021年の棋聖戦で藤井聡太棋士が食したキーマカレーなどを調理したり、お客様にお出しいただきます。
時に、受付けや売店、イベントの際には出店のお手伝いも、お願いいたします。
沼津御用邸記念公園
■■
■□ アウトドア複合体験施設「桃沢」での業務となります。
・売店での販売業務
・施設の片付け、清掃
※日によって変わりますが、販売7:片付け&清掃3の業務割合です。
桃沢(野外活動センター)
■■
■□ 主な 業務内容
●通常勤務の場合 (8時30分~17時30分)
・(出勤時)事務所・工芸室・木工室の開錠
・館内清掃(トイレ含む)・コーヒーマシンの準備
・電話および窓口での受付業務(工芸村・キャンプ場)/お客様対応
・(退社前の17時頃)1日の閉めの作業(日報入力・コーヒーマシン清掃等)など
●遅番勤務の場合 (12時~21時)
・電話および窓口での受付業務(工芸村・キャンプ場)
・(17時頃)1日の閉めの作業(日報入力・コーヒーマシン清掃等)
・陶芸窯の焼成確認 など
※陶芸窯の焼成確認はご指導いたしますのでご安心ください
なお、勤務時間の相談も可能ですので、お気軽にご相談ください!
◎上記記載の基本的なお仕事に慣れてきましたら、適性やご志向を考え、イベント企画等もお任せしたいと考えています。
桃沢(工芸村・キャンプ場)
タリーズ函南店(道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」)のスタッフを募集します。
■■
■□ 具体的な業務内容
♪レジでの接客:笑顔でお客様をお迎えし、丁寧な接客でオーダーをいただきます。
♪コーヒーの提供:お客様からいただいたオーダーを、一杯ずつ心を込めて手作りします。
♪ギフトの陳列 など
道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」