草加本社
募集期限:2024年12月31日まで
【業務内容】
システムエンジニアとして、業務効率化や管理を目的とした社内システム開発・運用業務を担当します。
開発作業のメインは、保守ではなく、新機能の実装・作成を担当します。
【職務詳細】
・WEBアプリ開発
→同社製品を番号管理・ユニット・縦型・横型等を紙ベースで
管理しており、それらをシステム化
・既存ソフトウェアの機能追加開発
→COMコンポーネントの実装
ソースコードのないアプリケーション昨日追加開発等
・同社CADの機能作成・追加
→要望の機能が実装可能か可否を判定・仕様の修正
CADに新しい機能(コマンド)を実装
【募集背景】
現在、同作業を1名のマネージャーが対応しており、別業務の対応もあるため補助や業務引継ぎで作業できる方を募集しています。
また、対応範囲は広いですが、一つの業務に特化でも問題ないですし、幅広く対応したい方でも歓迎です。
川島製作所には、一人ひとりが自身の可能性を追求できる環境が整っています。コンセプトは「そこまでやるか、をつぎつぎと。」ですが、これは私たちに関わるすべての人に「川島製作所はそこまでやってくれるのか」「川島製作所は他のメーカーとはやっぱり違うな」と思っていただける製品やサービスを追求することにほかならないのです。もちろん、お客様にそう思っていただくのは決して簡単な事ではありません。しかし、一人ひとりが常に成長を志向し、失敗を恐れずに取り組み続けることによって必ず実現できると考えます。川島製作所は、あなたとの出会いを心よりお待ちしております。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
仕事内容 | ◇業務効率化・原価管理/利益管理強化に向けた、企業の将来を担うプロジェクトです。推進のため新しい仲間を募集いたします。 【具体的には…】 ◇CADの機能作成・追加(対象:ICAD SX) ◇webアプリ(社内使用)への機能作成・追加 ◇既存ソフトウェアへの機能追加 【取引先について】 株式会社 明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋 など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。 【当社について】 同社の創業は1912年です。「包装機」を日本で初めて作り、現在に至るまで業界のリーディングカンパニーとして、包装という側面から人々の生活を支え続けてきました。同社は100年以上にわたり、情熱を絶やすことなく「モノ作り」に取り組んできましたが、この仕事には到達点はありません。「今日は昨日よりも良いものを、明日は今日よりもっと良いものを作ろう」という意思をもち、常に最善・最高を目指して取り組み続ける。技術を磨き、マインドを高め、一歩ずつ地道な改善を積み重ねていくことで、少しずつ成果を生み出していくことができるのです。 |
対象となる方 | 【必須】下記いずれかを一人称で対応可能な方 ・C++にてWindowsソフトウェアを開発・実装した経験 ・C#にてプログラムの開発・実装の経験 ・PHPでのWebアプリを制作されたことのある方 【尚可】 ・プログラム開発・実装の経験・実績がある方 ・システムの運用業務、または保守業務経験がある方 ★自社製品・自社内サービスに携わりたい方歓迎! 【働き方】 残業は1日当たり平均1時間程度。 会社が閉まる時間の関係で、どんなに長くても残業は1日当たり2時間程度です。社内SEの為客先常駐もございません。 【企業の想いについて】 当社には、一人ひとりが自身の可能性を追求できる環境が整っています。「そこまでやるか、をつぎつぎと。」をコンセプトに、関わるすべての人にご納得いただける製品やサービスを追求しております。 |
勤務地 |
<本社> 埼玉県草加市谷塚上町434 埼玉県 【補足情報】 ・マイカー通勤可能 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ■時間外勤務あり |
想定給与 | ■想定年収 400万円~600万円 月給制 月給 200,000円~300,000円(経験、年齢、実績を考慮) 賞与4.0ヵ月分(前年実績) |
昇給・賞与 | ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) |
諸手当 | ◆通勤交通費支給/上限10万円(3ヶ月分) ◆家族手当(配偶者:1万円、子ども1人あたり:2万円) ◆出張手当 ◆住宅手当(該当者のみ5年間家賃半額) |
福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆退職金制度 ◆企業年金基金 ◆再雇用制度 ◆クラブ活動制度 ◆制服貸与 ◆各種通信教育奨励 ◆社員食堂あり |
応募方法 | 「応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 《コロナ対策について》 ご面接時は、求職者の方に安心してお話しいただけるよう、下記の対策を行っています。 ・アルコール消毒の徹底 ・マスク着用で面接 ・十分な換気 ・机に透明のパーテーションを設置 |
応募受付後の連絡 | WEB履歴書による書類選考の結果は、応募受付後書類選考通過の場合のみ、7日以内にご連絡いたします。 |
採用プロセス | 《応募情報による選考》 お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。 《面接(2回)》 面接日時はご相談ください。当日は簡単な試験(筆記・実技)も実施します。 《内定・採用》 できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。 興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください! |
面接回数 | 2回 |
面接地 | ◆本社/埼玉県草加市谷塚上町434 |
募集拠点 |
草加本社 埼玉県草加市谷塚上町434 |
企業情報 | |
---|---|
会社案内 | 川島製作所は、自動包装機の機械メーカーとして 1912年(明治45年)の創業以来、日本でいち早く包装機の開発に取り組み、 包装業界の先駆者として常に挑戦を重ね、業界全体の成長、技術の進展に貢献してきました。 そしてこれからも包装の未来を担い、「そこまでやるか、をつぎつぎと。」を コンセプトにものづくりで世界を変えてまいります。 |
ただいま応募を受け付けておりません