2026年新卒採用:業務職

拠点 拠点(既定)

募集期限:2025年05月31日まで

2026年新卒向け求人!業務職を募集!

私たち兼子グループは、古紙を中心としたリサイクル事業やロジスティクス事業を全国的に展開しております。これまで培ってきた技術やノウハウに基づき、世の中から排出される廃棄物の再資源化を行うことで、持続可能な社会の実現に貢献しております。国内大手リサイクル企業の一員として、一緒に働きませんか?

【主な仕事内容】
パッカー車やトラックを運転して顧客先を回り、資源物(古紙や産業廃棄物等)を回収します。
工場に戻ってきた後、フォークリフトや機械を用いて回収してきた資源物の選別を行い、出荷できる状態に加工します。
加工された古紙は、紙を作る原料として製紙会社に販売されます。
回収に伺った際に直接お客様から感謝のお言葉をいただくことが多く、やりがいを感じられるお仕事です。
フォークリフト、中型免許、大型免許などの必要資格は、入社後に取得する事が可能です。
循環型リサイクルの推進に携わりながら、拠点管理者・エリア責任者を目指していただきます。
環境ビジネスに関心のある方はぜひお力を貸してください!

採用情報
定員 1 名
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
実働8時間/日
想定給与 月給:235,113円
※固定残業代(40時間分)55,113円を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※平均残業30時間程度
休日・休暇 土曜日・日曜日・祝日・長期休暇(GW/夏季/年末年始)
シフトにより上記出勤の場合、振替休日あり
年間休日120日
求める人物像 挑戦を恐れずチャレンジできる方
明るく前向きな方
周囲と協力して物事を進められる方
向上心がある方
人とのコミュニケーションが好きな方
体を動かして働きたい方
必要資格・ライセンス 普通運転免許
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・昇給 年1回(5月)
・賞与 年2回(7月・12月)
・車通勤可(無料駐車場有)※勤務地による
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・交通費支給
(12,900円を上限として支給。公共交通機関利用の場合は定期代全額支給)
・制服貸与
・誕生日プレゼント
・結婚・出産・疾病見舞金
・子供手当
(18歳未満を3人以上扶養する従業員に3子以降1人あたり10,000円を支給)
・奨学金返済助成制度あり
・住宅補助制度あり
・小学校入学祝金制度あり
・社内表彰制度あり
・定期健康診断
・社員旅行・親睦会
・リゾート施設優待利用
勤務地

群馬県埼玉県千葉県神奈川県長野県静岡県兵庫県香川県福岡県

希望の勤務拠点をお伺いします。

募集拠点

拠点(既定)

関連求人