カゴヤ・ジャパン株式会社 けいはんなラボ(京都)
当社所有のデータセンターで、ネットワークやインフラ機器の運用保守・監視業務をお任せします。
■ホスティング、ハウジングサービスの運用・保守業務
【具体的な仕事内容】
・運用業務の自動化・効率化、手順書・構成管理の充実化
・障害発生時の問題切り分け、問題解決
・ユーザーからの問い合わせ対応
・セキュリティアップデート、サービスリニューアル支援など当社サービスの構築、保守
・構成管理システムの構築・運用
・入館対応
・機材管理(在庫管理・倉庫管理)
■運用保守での仕事やスキルアップについて
サービスを収容している当社データセンターで勤務をしていただき、
サーバーの構築から運用・保守まで幅広い業務を担当していただくのが
サーバーエンジニアの仕事です。
サービスのサーバー構築・保守・運用だけでなく、
構成管理や監視システムの設計・構築、運用ドキュメントの作成等、
幅広く業務に携わっていただけます。
最新の技術やハードウェア・ツールの検証・導入、
新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画など、
ご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。
サーバーエンジニアとしての技術力を磨き、
当社サービスのインフラ基盤開発を行うインフラ開発エンジニア、
お客様のニーズに合わせたインフラ構築支援を行う
プリセールスエンジニアへのキャリアアップも可能です。
自社内で企画・開発・運用・サポート・広報を一貫して行なっているため
多様なキャリアパスがあります。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | ■所定労働時間 1週間:38時間45分 1日 :7時間45分 ■シフト制(3交代) 5日勤務、2日休暇のローテーション制 A.7:30 ~ 16:15 B.13:00 ~ 21:45 C.21:45 ~ 翌7:30 ■休憩時間 60分 |
想定給与 | ■年収 400万 ~ 500万 円(月給制、残業15時間・賞与込み) ■月給 230,000円 ~ 298,000 円 ・残業手当 時間外残業実績に応じて支給 ・通勤手当 別途支給 ・賞与 年2回(6月、12月) ※昨年度実績:基本給の4か月分 ※入社初年度は在籍率に応じた賞与支給 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
必須スキル・経験 | ・Linux に関する基礎知識(Linuc レベル1程度) ・ネットワークに関する基礎知識(CCT程度) |
歓迎スキル・経験 | ・データセンターでの業務経験 |
求める人物像 | ・メンバーや複数の部署と信頼関係を築きながら業務を推進できるコミュニケーション能力 ・既存の枠に囚われることなく、目指す姿に向けて関係者を巻き込み、改善に向けて自走できる人 ・業務のやり方、慣習の変更に抵抗が無い方 ・最後まであきらめずに問題解決を行う姿勢の人 ・顧客視点で物事を考えられる人 |
待遇 | ■福利厚生 ・退職金制度(勤続年数2年以上) ・資格取得奨励支援制度 ・会食補助制度(四半期に1回) ※メンバー同士のコミュニケーションをはかることを目的 ■その他 ・残業 月 平均15時間程度 ・有給休暇 入社半年後に10日付与 |
勤務地 |
京都府 データセンター勤務(京都府南部) |
募集拠点 |
カゴヤ・ジャパン株式会社 けいはんなラボ(京都) 京都府南部 |