当社はレンタルサーバーやクラウドサービスについて事業を展開してきましたが、より成長をするためにサービスを構成するネットワークやサーバーのインフラを強固にしていく必要があります。
入社後はネットワークあるいは、サーバー関連のプロジェクトに関わっていただき、業務を通じて当社のインフラ環境を理解して頂きます。その後、チームリーダーのもとプロジェクトリーダーまたはサブリーダーとして業務していただきます。中長期の観点では仮想基盤からネットワークまで一貫してプロジェクトに参画いただきます。キャリア面では要件定義から設計、プロジェクト管理など上流職を目指すことが出来ます。
【具体的な仕事内容】
当社のサービスを構成するインフラの基盤(ネットワークまたはサーバー)の開発
■■カゴヤ・ジャパン株式会社について■■
当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、20年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。
自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。
■■カゴヤ・ジャパン開発チームでの仕事やスキルアップについて■■
お客様のお声がダイレクトに伝わる自社サービスの開発に携わることができます。
20名ほどの少数精鋭部隊ということもあり、プログラミングだけでなくサーバーやネットワーク関連、仮想化やコンテナ技術など、幅広く技術を磨ける環境です。
実際に、チームの半数は上記をはじめとする技術を一貫して担っていて、プログラマーとして入社して3年程度で、これらの幅広い技術を習得しているメンバーもいます。
また、社内や社外の関係者とのやり取りもあるため、技術者としてスキルを磨く以外にもゼネラリストとしての経験を活かしていただく、身に付けていただくことも可能な環境です。
カゴヤ・ジャパン株式会社 カゴヤ梅田ファクトリー(大阪)
募集期限:2022年07月31日まで
■ホスティング、ハウジングサービスのネットワークインフラ運用・保守業務
【具体的には】
・インフラネットワーク構築…インフラネットワークの設計・構築
・インフラネットワーク運用…ネットワークにおけるトラブルシューティング、対策
■以下も担当頂く予定となります
・運用構築…運用業務の自動化、手順書・構成管理の充実化、運用関連プログラム作成
・障害対応…障害発生時の問題切り分け、問題解決
・照会応答…エンドユーザからの問い合わせ対応
・維持管理…セキュリティアップデート、サービスリニューアル支援
・構成管理…構成管理システムの設計・開発・運用
・監視システム…監視システムの設計・開発・運用
・資産管理…機器調達・在庫管理・ベンダーへの修理
カゴヤ・ジャパン株式会社 けいはんなラボ(京都)
◆概要
・サービスやマーケットの調査
・マーケティング施策、販売施策・計画の立案・推進・遂行
・販売活動・PRの企画・運営
◆仕事内容
提供している全サービスについて、各部署と連携しながらマーケティング施策の企画・立案・実行をチームメンバーと取り組んでいただきます。
BtoC領域、BtoB領域の商品まで幅広いため、基本的にWEBマーケティングが中心となりますが、広告運用、SEO、オウンドメディア、サイト改善、ブランディング、SNS運用、販促企画などご自身の経験を活かしながらチャレンジしてください。
カゴヤ・ジャパン株式会社 本社(京都)
・メール一次対応(個人、法人)
・電話一次対応(個人・法人)
・メール、電話の一次対応に付帯する顧客対応業務(顧客から依頼のあった比較的簡単な作業代行サービスの実施 等)
カゴヤ・ジャパン株式会社 本社(京都)
弊社のデータセンター設備の管理、保守業務をお任せします。
ファシリティエンジニアチームの体制強化のための募集です。
大規模施設の電気管理関連の業務熟練者から、これから知見を増やしたい未経験者まで、幅広く歓迎いたします。
【具体的には】
・データセンター設備の施工管理
・データセンター設備の施工実務
(通信ネットワーク、防災・防犯、設備、電気工事、電気通信工事、機器設置工事、その他ファシリティ関連設備工事など)
・PUE等向上を目的とした運用改善
カゴヤ・ジャパン株式会社 けいはんなラボ(京都)
当社のレンタルサーバーサービスやクラウドサービスの周辺システムの開発を行うチームでの募集です。
ご経験に応じてにはなりますが、まずはPGとして業務をお任せしながら、サーバーやネットワークの知識を身に着けていただくことが可能です。
上長はじめチーム全体でフォローする体制を整えており、PGとして入社し、業務を通じてサーバーやネットワークの知識を身に付けたメンバーもおります。
ある程度慣れてきたら、要件定義から設計などもお任せして最終的にはPLなどを目指すポジションです。
また、方向性によっては、ソフトウェア系のエンジニアからインフラ系のエンジニアへの転換のチャンスもあります。
キャリアのご希望に応じてご経験を積んでいただけるよう、しっかりサポートさせていただきます。
【具体的な仕事内容】
以下のシステムの開発、保守を中心に進めていただきます。
・ユーザーがサービスの操作を行うコントロールパネルの設計、開発
・クラウドサービス、ホスティング向けサーバーの基盤ソフトウェアシステム設計、開発
・サービスを制御および管理するバックエンドシステムの設計、開発
■■カゴヤ・ジャパン株式会社について■■
当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、20年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。
自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。
■■カゴヤ・ジャパン開発チームでの仕事やスキルアップについて■■
お客様のお声がダイレクトに伝わる自社サービスの開発に携わることができます。
20名ほどの少数精鋭部隊ということもあり、プログラミングだけでなくサーバーやネットワーク関連、仮想化やコンテナ技術など、幅広く技術を磨ける環境です。
実際に、チームの半数は上記をはじめとする技術を一貫して担っていて、プログラマーとして入社して3年程度で、これらの幅広い技術を習得しているメンバーもいます。
また、社内や社外の関係者とのやり取りもあるため、技術者としてスキルを磨く以外にもゼネラリストとしての経験を活かしていただく、身に付けていただくことも可能な環境です。
カゴヤ・ジャパン株式会社 カゴヤ梅田ファクトリー(大阪)
チームメンバーと連携し、自社ブランドのサービスの企画からサーバーからシステムの開発まで一貫したプロジェクトに携わっていただきます。
入社後は、まずはメールサービスに関係するWebシステム側の開発や保守に加わっていただきます。
ゆくゆくは、実績に応じて上流工程の業務に携わっていただく事を期待しているポジションです。
【具体的な仕事内容】
・ユーザーがサービスの操作を行うコントロールパネルの設計、開発
・クラウドサービス、ホスティング向けサーバーの基盤ソフトウェアシステム設計、開発
・サービスを制御および管理するバックエンドシステムの設計、開発
■■カゴヤ・ジャパン株式会社について■■
当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、20年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。
自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。
■■カゴヤ・ジャパン開発チームでの仕事やスキルアップについて■■
お客様のお声がダイレクトに伝わる自社サービスの開発に携わることができます。
20名ほどの少数精鋭部隊ということもあり、プログラミングだけでなくサーバーやネットワーク関連、仮想化やコンテナ技術など、幅広く技術を磨ける環境です。
実際に、チームの半数は上記をはじめとする技術を一貫して担っていて、プログラマーとして入社して3年程度で、これらの幅広い技術を習得しているメンバーもいます。
また、社内や社外の関係者とのやり取りもあるため、技術者としてスキルを磨く以外にもゼネラリストとしての経験を活かしていただく、身に付けていただくことも可能な環境です。
カゴヤ・ジャパン株式会社 カゴヤ梅田ファクトリー(大阪)
◆概要
・社内の既存システムの改善・運用保守
・社内の新規システムの導入企画・関係各所との調整
・DX推進・業務改善など社内システムに関する企画・戦略立案、プロジェクト管理
◆仕事内容
まずは、チーム内の運用業務を覚えていただきます。
運用業務が身につけば、全体の業務やシステム課題がみえてくると思いますので、他部門へのヒアリング結果やご自身の経験を活かして主体的に業務改善に取り組んでいただける方が理想です。
周囲を巻き込んでDX推進や業務改善などをおこなうためには、社内にあるデータを分析して必要性を明確にする必要があります。そのために、さまざまなデータの取り扱いや、データに基づいたプロジェクト推進力を磨くことができます。
また、自社データセンターを運営してますので、社内サーバーも低コストで運用・管理できる点が強みで、Saas型サービスも要件に応じて利用していますので、複合的に活用することで、それぞれのメリットを活かしながら、チャレンジできる環境です。
カゴヤ・ジャパン株式会社 本社(京都)