logo
logo

【Javaエンジニア】大手顧客・官公庁案件の上流工程もチャレンジ可! ITを駆使して持続可能な社会の実現に挑みませんか?

拠点 東京事業所(東京都千代田区)

job-image

【事業概要】
『環境×ITで社会貢献!エンジニアとして成長できる!』

株式会社JEMSは、環境課題をITで解決する企業として、
大手企業・官公庁向けに「廃棄物管理システム」や「資源循環システム」を開発しています。
★ 30年以上の実績 × 10年間の売上成長率16%!
★ 官公庁・大手企業のプロジェクト多数!安定した環境
★ 社会貢献性の高いプロジェクトでエンジニアとしてのやりがい◎
**「持続可能な未来を創る」**というミッションのもと、
一緒に技術で社会を支える仲間を募集しています!

■ ソフトウェアの開発、販売および導入事業
■環境関連のコンサルティングおよび管理、運営業務
■ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務

■ ITと環境を融合したサーキュラーエコノミー事業を展開


【事業内容詳細】
株式会社JEMSは、「経済活動と地球環境の共生」をビジョンとし、環境業界専門のIT企業として急成長している企業です。
1994年の設立以来一貫して、この環境ビジネスとITを結びつけ、事業を拡大しています。
取引先は中小企業から大手メーカーや大手外食産業、官公庁、自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。

また、創業から30年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。
募集企業の価値は、お客様さまが直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供することです。
そのフィールドは今後日本にとどまらず、世界へと広がっていきます。新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドがあります。


【仕事内容】
■ 概要
サーキュラーエコノミー事業部においてシステムエンジニア業務をお任せします。

■ 詳細
2022年10月に当社の新規事業として部門化を行った新しい事業部です。以下、大きく分けて3種類の業務があります。
・顧客からいただいた問い合わせをもとに課題創出を行い、運用スキームを構築
・大手企業または官公庁向けに一からのシステム開発
・『サーキュラーナビ』を用いたプラットフォームサービスの提供
※『サーキュラーナビ』とは、製品の再生までの各工程を担う事業者や消費者が、サプライチェーンの取扱証明を確認できる当社で開発したプラットフォームシステムです。

<職務内容>
・システムエンジニアとして、クライアントの要求に合わせたシステムづくりを上流工程から参加します。
 プロジェクトは以下の流れで進み、以下をご担当いただきます。
 -要件定義:顧客ヒアリング、要件定義書作成
 -基本設計:画面レイアウト作成含む
 -詳細設計:API連携、条件付け含む
 -結合テスト、総合テスト
※開発、単体テストは協力会社に委託します。

■ 成長できる環境
1️⃣研修&資格取得支援が充実!
└- AWS、クラウド、DX推進など最新技術の研修制度あり
 - 資格取得支援(受験費用負担等)

2️⃣大手メーカーや官公庁など、様々なクライアントと仕事ができます!
└大手メーカー・官公庁など様々な組織・レイヤーの方を相手にするため、難易度の高い仕事に幅広く挑戦可!

3️⃣チームで開発するから、安心して成長できます!
└- 3~5名のチーム体制で、一人に負担が集中しない
 - 進捗確認・フィードバックを頻繁に実施!相談しやすい環境

4️⃣多彩なキャリアパスを積むことが可能!
└- PM・アーキテクト・コンサルなど、技術とビジネス両面で活躍可能
 - 意欲があれば、新規プロダクトの立ち上げやマネジメントにも挑戦OK!


<募集背景>
1994年の創業以来、IT企業として廃棄物管理システムや資源循環システムなどの開発販売を行い、業界随一のシェアを持つ企業となった当社。世界的に環境規制が強化され、環境負荷の少ない循環型社会へとシフトしていくなか、当社のシステムニーズも順調に増え続けており、年々事業も成長しています。これまで以上に多くのお客さまへサービスを提供していくためシステムエンジニア職のメンバーを募集します。


【得られる経験とキャリアパス】
<幅広い技術スタックの習得>
・JavaやSpringを中心とした開発スキルはもちろん、AWSを活用したクラウドアーキテクチャ設計やReactを用いたモダンなフロントエンド開発スキルを身につけられます。

・インフラ面でもAzureやCI/CDツールなどの経験を積む機会があります。

<上流工程へのステップアップ>
・要件定義や基本設計などの上流工程に深く関与し、プロジェクト全体の推進力を身につけられます。

<キャリアパスの多様性>
・システムエンジニアとして専門性を高めるだけでなく、プロジェクトマネージャーやアーキテクト、さらにお客様への提案を担うコンサルタント職など、多彩なキャリアパスが描けます。

・意欲があれば新規プロダクトの立ち上げや、チームリーダーとしてのマネジメント経験を積むことも可能です。

「顧客の課題とその根本原因は何か」を追求し、それらを解決する為のソリューションを提案していくことが当社の営業の仕事です。

業種・業態を問わず日本を代表する大手企業の課題を解決していくことが仕事の醍醐味です。

経営者や経営者に近いマネジメント層を相手に日々営業を行うため、自分自身の視座も上がり経営的視点を身に着けることができます。

環境業界のリーディングカンパニーで、一緒に働きませんか?

世界的に環境規制が強化され、SDGsやESGへの対応が重要性を増す中、環境経営を重視する企業も増えてきました。私たちは「環境×IT」をコンセプトに、環境経営課題を抱える企業や自治体に対し、ITを駆使したソリューションを提供。資源循環管理ソフトとして全国トップクラスのシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひページ下部のエントリーボタンから必要事項をご記入の上、エントリーをお願いいたします。 エントリー完了後、弊社担当から追ってご連絡させていただきます。

フリースペースが多く、コミュニケーションが取りやすい社内です!
採用情報
定員 1 名
勤務時間 9:00~18:00(12:00~13:00 お昼休憩)
※週2~3回テレワーク可(一定の研修期間要)
勤務地

<JEMS 東京事業所> 東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル 8F

東京都茨城県

東京事業所、本社の内ご希望の勤務地で就業いただけます。

想定給与 400~600万円 月給:25~37.5万円 
※年収には6月と12月の賞与4カ月分を含む
※その他の手当・残業代等は別途支給
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日)
 ※年に1回、土曜日に会議・懇親会あり
 ※年間休日121日
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・時間単位有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(男女ともに取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)

【年次有給休暇付与日数】
入社初年度に付与される10日の有給休暇を前倒しして分割付与します。
 -入社1カ月後:3日付与
 -入社6カ月後:7日付与
必須スキル・経験 【必須スキル】
・Javaを用いたWebアプリケーション開発の実務経験(3年以上)
・チームでの開発経験(GitやCI/CDツールの使用経験があれば尚可)
歓迎スキル・経験 【あれば尚可】
・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験または知識
・AWS、Microsoft Azure環境下での業務経験
・Spring/Spring Bootを使用した開発経験
・Reactを使用したフロントエンド開発経験
・RESTful API設計および開発経験
・アジャイル開発の経験
求める人物像 下記のいずれかに当てはまる方
・チームでの協調性を大切にできる方
・新しい技術やツールに対して学習意欲が高い方
・顧客の課題を理解し、解決に向けた提案ができる方
・自ら積極的に業務に取り組み、リーダーシップを発揮できる方
必要資格・ライセンス ・普通自動車免許
待遇 ■昇給・賞与
・昇給あり…年1回(前年度実績)
・賞与あり…年2回(前年度実績)
■手当
・通勤手当
・テレワーク手当
・役職手当
・時間外手当(管理監督者除く)
・家族手当
■福利厚生
・各種社会保険完備(※関東ITソフトウェア健康保険)
・慶弔見舞金制度
・健康診断
・退職金制度
・MBO(目標管理)評価制度
・確定拠出年金
・テレワーク制度
・ショートタイムワーク制度
・各種レクリエーション
募集拠点

東京事業所(東京都千代田区)

東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル 8F

エントリー方法 ページ下部の[応募する]ボタンからエントリーください。
企業情報
社名 株式会社JEMS(JEMS Inc.)
設立 1994年4月1日
本社住所 〒305-0033 茨城県つくば市東新井31-13
資本金 100,000千円
社員数 285人
関連会社 EDISON HCM CO.,LTD(ベトナムホーチミン市)
事業内容 1. 排出企業向け廃棄物処理手続きにおけるリスク可視化、適正管理支援
2. 資源循環企業向け基幹システム構築
3. 自治体向け基幹システム構築
4. 災害廃棄物に関わる管理システム構築

関連求人