本社
大学・予備校・ホールなどの会場で、国家試験や大学入試、民間の検定試験などの試験監督や会場案内などをしていただくお仕事です。付随業務として、試験によっては会場の簡単な設営準備や片付けをお願いしています。マニュアル完備、試験によってはWEB研修もありますので、初めての方も安心して勤務することが可能です。
【お仕事内容】
「補助監督員」
・主任監督員(教室責任者)の補助
・試験問題の配付・回収
・試験室内の巡回
など
★この求人のポイント★
●Wワーク・副業大歓迎♪
●普段のお仕事にプラスしてお小遣い稼ぎに最適!
●マニュアル完備で初めての方も安心!
【1日の流れ(例)】
8:00 集合場所に向かい、点呼
8:15 オリエンテーション 業務内容や注意事項など最終確認
8:30 会場準備
9:30 受験者入場
10:30 試験開始
12:30 昼休憩 指定の休憩場所で昼食を食べます
13:30 午後試験開始
16:30 試験終了
17:00 片付け・撤収・解散
※詳細なスケジュールは試験によって異なります
*弊社では登録会を実施中!ご友人とのご応募もOK♪まずはお気軽にご応募ください。
このお仕事はシフト制ではなく登録制なので、普段のお仕事にプラスしてWワークや副業として両立することが可能です。「毎週シフトに入ることは難しいけど、月に1回~2回程度なら・・・」など、自分のペースで働けるお仕事を探されている方にオススメです。
弊社は通年、土日を基本として様々な試験の運営をしているので、1回の試験でお仕事終了ではなく、他の試験のお仕事にもチャレンジしていただく事が可能です。実際に、1年の間で何回も勤務しているスタッフの方が多く在籍しています。
勤務時間は試験によって異なりますが、1日8時間働いた場合の日給は10,400円です。お出かけやお買い物など、お金が入り用な時のちょっとした足しになります。お休みの日を活用して、試験運営スタッフとして一緒に働いてみませんか。
「試験監督のお仕事」というと難しいイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、業務はシンプル。複雑な作業はあまりないので、お仕事を覚える手間はほとんどかかりません。
また、弊社には、約20年にわたりJTBグループとして培ってきたホスピタリティを活かした試験運営のノウハウがあります。各試験マニュアルを完備・事前送付しているので、当日の流れや注意事項を事前にきちんと把握した上でご勤務いただけます。勤務中に分からないことがありましたら、弊社スタッフがフォローしますので、ご安心ください。初めてで不安という方も安心して勤務できるように、質の高い教育体制を目指しています。
勤務地は、試験によって異なりますが、勤務地の中からご自身で希望会場をご選択いただけるため、勤務地が遠すぎるといったご心配はありません。試験会場のお仕事なので、職場環境は比較的静かで業務に集中することができます。
試験監督は、責任のある仕事ではありますが、問題なく無事に1日の試験が終了した時の達成感や、会場案内で受験者の方に感謝された時など、やりがいも十分感じられるお仕事です。普段全く違う業界や職種のお仕事をしていて、気分転換に別のお仕事も経験してみたい方にオススメです。
試験監督のお仕事にご興味のある方、ぜひ弊社でチャレンジしてみませんか。まずはお気軽にご応募ください。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 勤務時間帯は試験時間によって異なります。 通年、土日を基本として様々な試験の運営をしているので、今回の1回だけでなく今後も試験のお仕事にチャレンジしたい方大歓迎♪ |
想定給与 | 時給1,300円 ●交通費補助1,000円/日 別途支給あり (収入例) 時給1,300円×1日8h+交通費補助1,000円=11,400円 お小遣い稼ぎにぴったり! |
必須スキル・経験 | ◎WEB研修(イーラーニング)受講可能な方 スマートフォンまたはPCをお持ちの方であればOK! WEB研修では、勤務に関する注意事項や、当日の流れなどをご説明します。 |
求める人物像 | 【こんなあなたにピッタリ!】 ●普段の仕事のお休みの日に副業やWワークとしてもっと稼ぎたい方 ●シフト制ではなく登録制で自分のペースで働きたい方 ●試験監督のお仕事にご興味のある方 ご都合の良い日や、勤務地の中からご自身で希望勤務会場を選んで働くことができるため、普段の仕事との両立も可能です!現在弊社では大学生やWワーカーなど、様々な方が活躍しています。 |
待遇 | ●交通費補助1,000円/日あり |
その他要件 | 【勤務当日の服装について】 ●ビジネススーツ着用(ジャケット・ネクタイ不要) ※過度な染髪はNG ※季節によりジャケット・ネクタイ(男性のみ)着用必須の場合あり ●腕時計持参 時刻合わせを行うため、秒単位で時計合わせが出来ること、また、デジタル時計の場合はアラーム等音の出ない設定にできるもの ※スマートウォッチ等通信機能付き不可となります |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都港区芝3丁目23-1 セレスティン芝三井ビルディング12階 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン |
設立 | 1988年4月8日 (2016年4月1日 株式会社JTBコミュニケーションデザインとして営業開始) |
応募フロー | 【01】まずは応募フォームから仮登録 お仕事を検討されている方はまずは応募フォームから仮登録をお願いします。 (トップページ下部の「パート・アルバイト」>各求人下部の「応募する」ボタンを押してください。) 応募フォームにて、ご希望の登録会参加日時を記載ください。 ①さいたま会場(さいたま新都心駅より徒歩5分、JR埼京線「北与野駅」より徒歩8分) 6月21日(土)10:15~/12:15~/15:00~ ②田町会場(田町駅より徒歩8分、芝公園駅より徒歩3分) 6月26日(木)18:15~ 7月1日(火)18:15~ 7月9日(水)18:15~ 7月19日(土)10:00~/12:15~/15:00~ ③蒲田会場 7/5(土)9:45~/12:00~/15:00~ 弊社にてエントリー内容確認後、登録会ご予約完了メールを送信いたします。 (満席の場合、別日程へのご変更をお願いすることがあります) 案内が届かない場合は【staff2@jcd-ft.jp】へメール、または【03-6743-4809】までお電話ください。 【02】登録会・面接へご参加 お仕事概要のご説明と簡単な面接を行います。 【03】登録完了 面接後の採用結果を以てスタッフ登録完了です。 ▼ ▼ ▼ お仕事紹介 ご登録いただいたメールアドレスに募集中のお仕事を随時お送りします。 |