当社の顔として、新卒採用業務をお任せします。
説明会の実施や、応募者とのメール・電話対応、
面接日程の調整など採用に関する業務を幅広く担っていただきます。
【こんな業務をお任せします】
■入社後2週間
面接や説明会に同席、少しずつ採用業務の流れを覚えていただきます。
■入社後4週間
説明会の一部を担っていただきます。
■入社後1か月~
応募者との日程調整や、来社案内をお願いします。
その他、各種新卒に関するイベントに同行いただきます。
【人員体制】
現在、採用部門としては中途採用担当が1名(30代)
新卒採用担当が1名(20代)
両方のフォローとして1名(40代)が在籍しています。
ご入社後は20代の新卒採用担当と一緒に業務を覚えていただきます。
【当社について】
大阪・江坂に本社を構える、
デジタル機器に関するサポートサービスを提供している企業です。
【採用チームについて】
「1人ひとりに最適なスマートライフを!」という理念に共感し、
ホスピタリティにあふれた社員を採用することが私たちの使命です。
本社
募集期限:2023年08月31日まで
★未経験歓迎!PCやデジタル家電でお困りのお客様をサポートするお仕事です。
★直行直帰OK!成果に応じてインセンティブ付与あり!
★安心安定の上場企業です!
PCやデジタル家電に関してお問い合わせを頂いたお客様を訪問し、修理やセットアップ、ネット環境のサポートをするお仕事です。
また、状況に応じて新しいPCや付属品、ソフトなどを販売することがあります。
その販売数などに応じて、インセンティブ支給がありますので、収入アップも可能です!
私生活でも役立つ専門知識を身に付けることもできますよ◎
<仕事の流れ>
▼お客様の問い合わせ内容を確認
お問い合わせをいただいた案件が割り振られますので、そのお客様の氏名・住所・問い合わせ内容などを確認します。
・PCの電源が入らない
・インターネットに接続できない
・液晶が映らなくなった
・キーボードが反応しない など
簡単な問い合わせ内容がほとんどです。
▼お客様宅を訪問
PCやネット環境を確認し、対応します。
訪問数は1日平均4件です。
1件あたりの作業時間は1時間半ほどなので、無理なく訪問できる件数です。
<お問い合わせ例>
▼ケース1:「PCの液晶が壊れた!急ぎの仕事があるからすぐに直して欲しい」
メーカーや購入店からは修理に何週間もかかると言われ、当社にお問い合わせを頂きました。
すぐ修正するのが難しかった為、応急処置でテレビとPCをつなぐケーブルを販売。
お客様の仕事が終わってから修理を行いました。
「機転を利かせた対応をしてもらって助かった」と喜んでいただけました。
メーカーでは難しい臨機応変な対応を必要としているお客様に、最適なサービスをご提供することができ、必要とされている仕事だと実感できました。
▼ケース2:「PCを修理して欲しい」
まず、お客様のPCの使用用途を確認しました。
すると、修理するよりも新しいPCを購入した方がより快適にご利用いただけることが分かりました。
ご希望に沿ったPCをご紹介したところ、ご購入頂けました。
PCホスピタル大阪吹田店
○在宅勤務の増加で当社事業の需要も増加中
○デスクワーク×ITサポート
○未経験スタートが9割の職場
私たちは、パソコンやネットワークに関するトラブルを解決する企業です。
社内にいながら全国各地のお客さまと電話を繋ぎ、
トラブルを解決するテクニカル・カスタマーサポートの
アルバイトインターンを募集いたします!
「最初は何もわからなかった」と話す大学3回生のスタッフも、
4か月もすればお客様から感謝のお声をいただけるスタッフへと成長中。
毎年1人~2人から、
「大学を卒業したらココ(日本PCサービス)で正社員になりたい」と
言って頂けるほど、満足度と成長度の高いインターンアルバイトです。
【お問合せ事例】
・マウスカーソルを触っていないのに、ずっと下にスクロールされてしまう!
・新しく買ったWi-Fiのルーターの初期設定のやり方がわからない!
・ずっと使っていたWordのソフトが消えてしまった!
・卒業論文のデータが消えてしまった!
・PCがDVDを読み込まなくなってしまった!
・Youtubeが見れない!
どれも、3か月もすればササっと解決までご案内できるようになります。
就職するまでに身につけたいスキルが沢山詰まっています。
☆インターンアルバイトのスケジュール☆
▼入社1~3か月
現場で新規アルバイトスタッフとして研修を受けていただきます。
まずはPCに関する対応をメインで覚えていきましょう。
PCのトラブル対応ができるようになった後は、ネットワークの対応や
IoT機器の対応などスキルに応じて研修を進めていきます。
お客様対応の他、データ入力などの事務処理も体験してもらう予定です!
▼半年~
採用担当と面談を行い、社内の様々な部署をご紹介します。
ご希望や、スキルに応じて、他部署の見学や同行・同席なども調整します。
【インターンアルバイトスタッフの特典】
早期選考をご案内!
就職活動が本格化する前に、自己分析をお手伝いします。
その他、業界研究や面接対策のご相談をいただくこともあります。
江坂ヘルプデスク
★未経験歓迎!PCやデジタル家電のお困りごとを解決するお仕事です。
★直行直帰OK!社用車貸与!
★安心安定の上場企業です!
PCやデジタル家電の故障やトラブルなどでお困りのお客様を訪問し、
PC修理や保守業務を行います。
また、状況に応じて解決方法のご提案など、
アドバイザーとしての役割も担っていただきます!
当社が大切にしていることは、お客様との対話。
お客様への細かなヒアリングによって、
ご希望に沿ったサービスを提供することでご満足いただいています☆
また、PCに関する専門知識も身につきますので、
私生活でも役立つ専門知識を、未経験から身に付けることができます◎
お客様のご要望次第で、新しいPCや付属品、
ソフトなどを販売することがあります。
その販売数などにより、賞与やインセンティブに反映されるので、
収入アップも可能です!
PCホスピタル大阪吹田店
★安心安定の上場企業です!
★上流工程の経験が可能です!
★社内システムの対応がメイン業務です◎
社内SEとして作業管理・会員管理などの
社内業務システムの開発・運用をお任せします。
【具体的なお仕事】
・社内業務システムの機能拡張やメンテナンス
・各部署からの問い合わせ対応
※自社システムの開発・運用になるため出向等はございません。
まずは小規模の開発から担当し、社内業務システムの流れを理解いただきます。
慣れるに連れて、システムの運用や他部署への提案・調整もお任せします。
※上流工程の経験が積めます!
運用は各部署からの問合せ対応の他、
システムからのデータ抽出や修正を行なうこともあります。
人員体制強化のための増員募集です!
本社
★チャレンジ応募歓迎!全員が未経験入社です!
★安心安定の上場企業の人事担当として活躍できます!
当社の人事担当として、社員との面談や入社手続きなど、
人事業務に関する幅広い事務業務をお願いします。
【具体的なお仕事】
・社員面談
・応募者対応(面接対応/面接日程調整/メール対応/電話対応etc)
・内定者の入社手続き
・書類作成、データ作成 など
【人員体制】
現在、人事担当としては2名体制で業務を行っています。
今回の募集は、人員体制の強化を目的とした採用ですので、
まずは先輩社員の業務を学んでいただき、
少しずつ担当業務をお任せしていく予定です。
【お仕事の流れ】
最初は会社の仕組みやルールを学んでいただきながら、
簡単な業務から少しずつお伝えしていきますので、安心してくださいね!
先輩社員も、人事担当としての業務は未経験で入社していますので、
OJTを通じてしっかりと業務の流れをお伝えしていきます☆
分からないことは何でも聞いてください!
本社
★チャレンジ応募歓迎!全員が未経験入社です!
★安心安定の上場企業の採用担当として活躍できます!
当社の採用担当として、応募者対応や面接日程の調整など、
採用業務に関する幅広い事務業務をお願いします。
【具体的なお仕事】
・応募者対応(面接対応/面接日程調整/メール対応/電話対応etc)
・新卒イベントの企画、運営
・求人票作成
・求人会社との折衝
・社員面談 など
【人員体制】
現在、採用担当としては中途採用担当が1名/新卒採用担当が1名の
計2名体制で業務分担を行っています。
今回の募集は、人員体制強化のための採用ですので、
あなたには各ポジションの補佐業務からスタートしていただき、
後に担当業務をお任せしたいと考えています。
【お仕事の流れ】
最初は会社の仕組みやルールを学んでいただきながら、
簡単な業務から少しずつお伝えしていく予定です。
先輩社員も、採用担当としての業務は未経験で入社していますので、
OJTを通じてしっかりと業務の流れをお伝えしていきます☆
分からないことは何でも聞いてください!
本社
パソコンやスマートフォン、デジタル家電のトラブルサポートを行っている当社で、スタッフのサポートを行う事務さんを募集します!
【お仕事イメージ】
・お客様対応
∟来店されたお客様の受付や簡単なサービス説明をお願いします。
(詳しいサポートは技術スタッフが対応します!)
・スケジュール管理や調整
∟技術スタッフのスケジュールをシステムで管理しています。
・売上チェック
∟技術スタッフが作成した書類をシステムへ入力します。
・電話対応
∟会員サービスの加入状況や受けられるサービスについて
お客様から問い合わせが入ることも。
PCホスピタル大阪吹田店
募集期限:2023年08月31日まで