logo
logo

フィールドセールス / リーダー[大阪]

拠点 【大阪オフィス】

job-image

■職務内容
「"一人ひとりに向き合える"を具現化する」をミッションに、顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』を提供する当社にて、新規顧客へのクロージングを行うフィールドセールスを担当いただきます。

具体的には・・・
・商談(プレゼンテーション、デモ)、提案書の作成
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の遂行
・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアル整備etc

*THE MODEL型の分業体制をとっており、基本的にはインサイドセールスからのトスアップを受けた案件の提案からクロージングまでを担当します。

■募集背景
2022年5月にシリーズD ラウンド2nd/3rdクローズにて10億円の資金調達を行い、累計15億円の調達を実現したインゲージは、IPOに向けてさらなるグロースを目指しています。セールス組織の体制強化が経営の最重要ミッションであると考えており、今後インサイドセールス/フィールドセールス各組織をより生産性の高い組織にアップデートしていくために、その中核となるマネージャーを募集しています。

■自社サービスについて
「"一人ひとりに向き合える"を具現化する」というミッションを掲げ、マルチチャネルに対応した顧客対応クラウド型のSaaSプロダクト『Re:lation(リレーション)』を提供しています。

■クライアントについて
<クライアント>
企業規模はSMBからエンタープライズ企業まで多岐に渡り、業種業態も問わず幅広い企業に導入いただいているホリゾンタルSaaSです。大学や自治体での導入も増えてきています。
元々は、EC事業社様に利用いただく想定でローンチしたプロダクトですが、現状は広がりを見せています。このような中、これからの更なる会社の成長のために新たな業界を開拓していくミッションを担っていただきます。

<導入クライアント> ※一部、敬称略
クックパッド株式会社、CLOUDSIGN、株式会社SUPER STUDIO、株式会社ベルシステム24、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS、株式会社スマレジ、DINETTE株式会社、株式会社エアトリ、株式会社ぐるなび、株式会社PR TIMES、KEYUCA、株式会社マザーハウス、チャットプラス株式会社
など導入企業数4,000社以上

<システム連携済パートナー>
Salesforce、Slack、HENNGE One、Kintone、Chatwork、SynergyMarketing、MakeShop by GMO

<カウンターパート>
経営層やDX推進室、経営企画室、営業企画部門、情報システム部門、コールセンター部門などの責任者

■目指せるキャリア
お力を発揮していただければインサイドチームの部長、マネージャーなど経営に近い立場でご活躍いただくことが可能です。
また事業も急成長中ですので、セールスとしてのキャリアアップ以外にも将来的な事業/プロダクトの多角化なども想定される中で、事業開発や特定事業の事業責任者としてのキャリアなど様々なミッションに挑戦できる可能性も十分にあります。

■本ポジションの魅力
・戦略上SMBからエンタープライズ領域への営業もおこなっていくため、様々な業界業種、企業規模へのSaasセールスの経験と挑戦をすることができます。
・IPOに向けて圧倒的なスピードで事業拡大している中で、更なる成長戦略の設計やセールス実務の両軸で経験が出来るポジションです。
・このタイミングでご入社いただくことで、スタートアップの1→100フェーズを圧倒的なスピード感の中で経験しながら、自らの力で強い事業・組織を創り上げていくことが出来ます。
・THE MODEL型の営業プロセスを採用しており、本職を通して最新のビジネスプロセスの知見を得ることができます。
・シニアエグゼクティブ層と定期的に議論の場を持つことで、経営的目線を養うことが出来ます。

採用情報
応募要件(必須) ・無形商材の法人営業経験3年以上
応募要件(歓迎) ・SaaSや業務システムなどIT商材の営業経験
・EC業界でのコンサルや営業の経験
・SFA、MAの設計、活用経験
・THE MODEL型のセールスプロセスの知見
求める人物像 ・インゲージの理念、サービスへ共感できる方
 https://ingage.co.jp/mission/
 https://ingage.jp/
・スピード感ある環境下で圧倒的な成長を遂げたい方
・クライアントの悩みを汲み取り、構造的に整理してアクションプランに落とし込める方
・相手の懐に入り関係を深める円滑なコミュニケーションが得意な方
・フットワーク軽く、どんなことにもチャレンジしようというマインドセットの方
・成果が出るまで粘り強く諦めないマインドをお持ちの方
インゲージのミッション 【VISION】
Make IT Easy

【MISSION】
ひとり一人に向き合うをカタチにする

【VALUE】
誠心誠意・本質追求・想像凌駕
勤務地

大阪府

※募集は東京でも行っております。【東京オフィス】 東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー

募集拠点

【大阪オフィス】

大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス

試用期間 3ヶ月(条件等変更無)
想定給与 400万円~600万円
※ご経験 / スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします

給与体系:月給制(固定残業代30h分含む)
給与改定:年1回
賞与  :年2回(標準支給3ヶ月分)※業績に応じて支給
勤務時間 9:00~18:00
※試用期間後から時差出勤可能
休日・休暇 年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
 - 有休は1時間単位で使用可能
福利厚生 ・各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・社員持株会制度
・交通費支給(30,000円/月まで)
・週に1度の在宅勤務
・セミナー、勉強会、カンファレンス参加費補助
・ディスプレイ台、キーボード、マウス購入費負担
・書籍購入費用負担
・慶弔見舞金
・永年勤続表彰制度
・社内公募制度
・ベネフィット・ワン
 - 各種福利厚生サービス利用可能
 (https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bo/normal/station/entame/index.faces
企業情報
主な事業内容 クラウドサービスの開発・提供

一人ひとりのお客様と向き合えるコミュニケーションプラットホーム「Re:lation(リレーション)」の開発と提供
設立 2014年1月11日
代表取締役CEO 和田 哲也
資本金 1,093,382,670円 (資本準備金を含む/2022年5月末現在)
取得認証
ISO27001 (IS639494), ISO27017 (CLOUD747028)

経済産業省 情報処理支援機関 (第20号 - 22020023)

届出電気通信事業者(E-04-04886)
参加団体 一般社団法人 日本テレワーク協会
一般社団法人 イーコマース事業協会
一般社団法人 言語処理学会
受賞 JNB第13回ニッポン新事業創出大賞アントレプレナー部門優秀賞受賞
グッドデザイン賞
総務省 テレワーク先駆者百選
ASPIC IoT・AI・クラウドアワード「テレワーク特別賞」
コーポレートサイト https://ingage.co.jp
サービスサイト https://ingage.jp

関連求人