本社
【おまかせする業務】※下記いずれかをご経験に応じてお願いします。
・Huluで配信するコンテンツのライセンス契約(買い付け及び販売)における、各権利元との調整・交渉
・共同制作・共同事業化、及び製作委員会等、出資全般に関する業務
・契約内容及び契約作品の分析、契約戦略/戦術立案
・会員獲得及び会員継続に貢献できるコンテンツの発掘及び権利元開拓
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | <フレックスタイム制> 標準労働時間:1日8時間 フレキシブルタイム: 5:00~22:00 ※コアタイムなし リモートワークあり ※週の上限回数を決めて運用中 |
必須スキル・経験 | ・ライセンス契約業務の知識、経験 ・国内外の第三者との柔軟で粘り強い交渉力 ・コンテンツに関し知見がありビジネスとして楽しめる方 ・読み書きや交渉のサポートができるビジネスレベルの英語力 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日祝) 有給休暇:入社時15日付与 病気休暇:年間最大20日付与 夏季休暇/年末年始休暇/出産休暇/育児休暇/慶弔特別休暇 |
歓迎スキル・経験 | ・コンテンツ業界の経験(下記いずれかの経験者優遇) ① ドラマを中心としたアジアコンテンツ(韓流含む)のビジネスに精通し、権利元等と調達におけるパイプを有し、Huluでの配信交渉を実行できる方。 ② 音楽含めたHobby系コンテンツの業務経験。新ジャンルコンテンツの開拓、及び新しい業務の取組に興味があり、実行できる方。 |
求める人物像 | ・中長期的思考、問題意識を持ち、積極的に問題解決や提案ができる方 ・お客様のニーズや市場のトレンドを感じられる豊かな感性を持ち、その感性をビジネスとして論理性を持って説明できる方 |
想定給与 | 年俸制:ご経験を考慮します。 400万〜600万 600万〜1000万(マネージャー) ※決算賞与あり |
勤務地 |
東京都 転勤はありません |
募集拠点 |
本社 東京都港区東新橋1-2-17 汐留ウイング13階 |
企業情報 | |
---|---|
HJホールディングス株式会社 | HJホールディングス株式会社は、動画配信サービスHuluを運営しています。 2011年に日本でのサービスを開始し、2014年から日本テレビグループに加わりました。 映画、ドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツ、音楽など国内外の作品が充実しており、 100,000本以上のコンテンツを配信している動画配信サービスのリーディングカンパニーです。 |
サービス開始 | 2011年9月 |
事業内容 | メディア企業から提供されるコンテンツの集約およびインターネットを利用したコンテンツ配信 コンテンツの企画、制作、権利の譲渡、譲受、使用許諾 |
株主 | 日本テレビ放送網株式会社 Hulu,LLC(米国Hulu社) Zホールディングス株式会社 東宝株式会社 讀賣テレビ放送株式会社 中京テレビ放送株式会社 |
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-2-17 汐留ウイング13階 |
代表取締役社長 | 髙谷 和男 |
就業時間 | <フレックスタイム制> 標準労働時間:1日8時間 フレキシブルタイム: 5:00~22:00 ※コアタイムなし リモートワークあり ※週の上限回数を決めて運用中 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 / 年次有給休暇 / 夏季休暇(最大3日。但し入社月による)/ 年末年始休暇 / 病気有給休暇/慶弔休暇 / 産前産後休暇 / |