木曽川本社営業所
国産車(8割程度)~輸入車(2割程度)まで幅広い車種の自動車整備(車検整備、販売車輌の整備、点検・整備全般業務)をお願いします。
国産車、輸入車ともに均一料金でやっているため、輸入車の整備の割合も多いです。
経験者の方の場合は、経験に応じて仕事をお任せします。
経験の浅い方も先輩の指示のもとで活躍できる環境です。
■増員募集です!
数ヶ月前に自動車検査員資格を持った新メンバーを採用しましたが、整備を重視する当社では、事業拡大に伴いまだまだ整備士が足りていません。
まずは外注分を内製化したいと考えています。
当社で整備士として高みを目指してみませんか?
年間車検台数は3000台以上。
地域密着の中古車販売店でありながらも、整備に力を入れている会社です。
当社では営業が主役、整備が脇役ではありません。
会長も社長も元整備士。
「重い鈑金以外は自分たちで修理する」を貫き、社員の整備スキルを上げるための教材(中古部品)を購入したり、最先端の検査機器などを導入しながら、エンジンオーバーホールができる整備士を育て上げました。
「エンジンの組み方が堅いな」
「俺が整備したあの子(中古車)は元気だろうか?」
工場内ではこんな会話が飛び交っています。
当社では整備士として高みを目指したい。
そんな上昇志向溢れる仲間を探しています!
■整備の生産性を上げて、外注分を減らしたら給与UP
■キャンペーンを企画して、パーツの売り上げを作ったら、利益に応じて給与UP
目の前の仕事をこなすだけでなく、自分たちの給与をUPするための積極的な行動も大歓迎します。
前向きでポジティブな動きは、社長も会長もそれだけで大喜びしてくれます!
残業を削減していく体制や、利益に応じて歩合給を還元する仕組みなど、「残業代で給与を稼ぐことが当たり前」ではない職場だからこそ、安心して長く働ける環境です。
あなたの経験を当社で活かしませんか?
まずは職場見学から大歓迎します。
採用情報 | |
---|---|
仕事内容 | ■車検整備 販売車輌の多くが車検切れになっているので、販売前に車検整備を行います。 また販売後のお客様の来店もありますのでご対応をお願いします。 作業後は自社の検査場を通します。(自社に中部運輸局指定民間車検工場有) ■車輌の修理 販売後の修理はもちろんのこと、安心して乗っていただくために販売前にきちんと修理すべきところは修理します。 ■点検・整備 納車前の点検整備になります。 ■修理の説明、車検の説明 営業がメインで担当していますが、私たちが担当することもあります。 |
求めている人物像 | 整備士の実務経験者・有資格者歓迎 【具体的には】 ■これから当社が取り組む課題は「限られた設備でいかに効率を上げていくか?」 ディーラー等で生産性UPに取り組んでいた整備士などは、経験をかなり活かせる環境です。 ■整備が好きな整備士を歓迎します。 一般的なディーラーでは携わらないオーバーホール等にも携われる環境です。 ■会長も社長も元整備士。 整備士が安心して働ける会社で、大好きな整備に携わりたい方を大歓迎! |
勤務地 |
愛知県 「奥町公園」から北へ車で2分 |
勤務地詳細 | 木曽川本社営業所(一宮市木曽川町外割田伊勢田116) 「奥町公園」から北へ車で2分 ※本社営業所の工場は「車検指定工場」。 年間約3000台の車検を実施し、エンジンオーバーホールなどの重整備をこなす本格工場です。 ※転居をともなう転勤なし ※U・Iターン歓迎 【交通手段】 車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※終業時間は18:30となっています。 8:30~17:30までが定時で17:30~18:30までが固定残業勤務となります。 繁忙期は18:30以降の残業も発生しますが、なるべく少なくしていこうとみんなで頑張っています。 |
想定給与 | 月給27万~29万円+歩合+各種手当 |
給与詳細 | ※固定残業代3万6719~5万1232円(21.58時間分)含む、超過分は別途支給 ※整備士2級以上保有者は年収500万円以上保証 ※経験や能力を考慮 【年収例】 500万円/45歳・2級整備士・月給27万円+歩合+賞与+各種手当 |
休日・休暇 | 隔週休2日制(シフト制) 夏季休暇(5日間) 年末年始(8日間) GW(5日間) 有給休暇 慶弔休暇 ※2020年4月から週1回定休日を設けることにしました。 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 交通費規定支給(月2万円まで) 車通勤可(駐車場完備) 社会保険完備 販売手当 保険契約手当 車検契約手当 研修制度 資格取得支援制度 独立支援制度 退職金制度 社員特別価格購入制度 試用期間6ヶ月(待遇等変更無し) ■輸入車、スポーツカーを社割で購入できます! 入社後、車を特別価格で購入することが可能になります。 基本は仕入れ価格。軽自動車なら、その価格に3 万円プラス、他の車種でも5万円プラス程度で欲しかった車を購入することができます。 登録費用も1万5000円になるので買いかえを考えている人にはメリットも多いです。 それを利用して、輸入車、スポーツ カー等を買ったメンバーもいます。 中には3台所有の強者も。 |
募集拠点 |
木曽川本社営業所 愛知県一宮市木曽川町外割田伊勢田116 |
企業情報 | |
---|---|
設立 | 1977年8月 |
代表者 | 代表取締役 梶川幹生 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 10億7500万円(2022年3月実績) 9億7200万円(2021年3月実績) 10億1300万円(2020年3月実績) 10億3400万円(2019年3月実績) 10億2500万円(2018年3月実績) 10億9300万円(2017年3月実績) |
従業員数 | 40名 |
事業所 | 愛知県 ■一宮市木曽川町(木曽川本社営業所) ■一宮市木曽川町(車検のコバック 一宮木曽川店) ■一宮市大和町(一宮営業所)(カーサロンオリーブ) ■一宮市西大海道(西成営業所) ■稲沢市平和町(平和営業所) |
業種 | 自動車【ディーラー】 |
事業内容 | ■新車・中古車販売・民間車検(自社民間車検工場完備)・鈑金・塗装 ■愛知県公安委員会 第542639605600号 ■「欲しかったクルマで経済的なカーライフを」という考えの下、尾張・岐阜エリアのお客さまを中心に、経済的なカーライフのご提案に力を注いでおります。 |