八楽児童寮
明るい家庭を夢見ながらじっと耐えることしかできない子どもたち。
このような、小さい「こころ」を痛め悩んでいる子どもたちを、
より家庭に近い環境の中で社会人として自立できるまで、
または再び家庭に帰るまでの療育を行います。
子どもたちと明るく笑い、子どもの成長する姿を見守ることがお仕事です。
<具体的に>
子どもの生活支援等
<児童養護施設とは>
児童養護施設とは、何らかの事情で家族による養育が困難な2才からおおむね
18才までの子どもたちに人としての権利を保障し、社会的に養育・保護する施設です。
八楽では子どもが社会に出て困らないように社会スキルを教えています。
施設内のことは入社後にゆっくり学んでいただければ大丈夫です。
児童指導員・社会福祉士としての経験をお持ちの方、その道へ進みたい方は是非一度、施設見学会にいらしてください。
八楽児童寮では、少人数のグループに分かれて家庭的な生活を送る、
CottageSystem(コテージシステム)を採用。愛知県下唯一の小舎制児童養護施設です。
7軒の家では児童と児童指導員・保育士がともに暮らし、家庭的な愛情のなかで、豊かな心と自立精神を育んでいきます。
子供達の成長を身近で見守ることができる遣り甲斐のあるお仕事です。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 6:30~9:00・15:30~22:00 (休憩1時間) |
想定給与 | 大学院卒 182,000円 大卒 179,000円 専門卒174,000円 ※経験年数により変動あり。 ※処遇改善手当含む <その他手当> 資格手当 ・児童指導員 4,000円 ・保育士 5,000円 ・社会福祉士 6,000円 常直手当 月24,100円 |
休日・休暇 | 月9日(2月は8日) |
必要資格・ライセンス | 児童指導員・社会福祉士のいずれかをお持ちの方 |
待遇 | 昇給あり 賞与あり(年2回/約4.2か月分) 社会保険完備 加入保険(健康・厚生・雇用・労災 他) 交通費支給 退職金制度あり(勤続1年以上) 退職金共済加入 有給休暇あり ※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし) |
その他要件 | WEBセミナー開催中! |
勤務地 |
愛知県 新城市八束穂字天王1032番地の2 |
募集拠点 |
八楽児童寮 愛知県新城市八束穂字天王1032番地の2 |
企業情報 | |
---|---|
経営主体 (法人本部) | 社会福祉法人 和敬会(わきょうかい) |
理事長 | 太田一平 |
事業内容 | 児童養護施設の運営 高齢者福祉施設の運営 |
事業所 | ▶児童養護施設八楽児童寮 愛知県新城市八束穂字天王1032番地の2 TEL.0536-22-0760 FAX.0536-22-0762 ▶新城市養護老人ホーム寿楽荘 愛知県新城市一鍬田字清水野12-3 TEL:0536-26-0050 FAX:0536-26-0631 |