拠点(既定)
一般のご家庭や飲食店などで起こる「水がとまらない」といった水まわりのトラブルを解決する仕事です。
センターで集約したご依頼をスタッフ一人ひとりに割り振りますので、スタッフ自ら飛び込み営業や電話営業を行なう必要は一切ありません。
1⽇4~5案件を安定的に、無理のない範囲でコツコツこなしていけば、安定収入を得られる体制が整っています。
・コールセンターから依頼を受けお客様をご訪問
・トラブルを確認し最適な処置を実施
・その他の箇所も確認し、問題があれば工事のご提案
・未経験者安心の研修制度あり!(座学講習・実技講習・実地研修)
・手に職がつき、一生もの技術が習得!
・コロナ禍でも安心した仕事量!安定した収入!
・職歴一切不問!
・転勤なし!
・自宅~現場まで直行直帰可能!
未経験者安心の研修制度あり!(座学講習・実技講習・実地研修)
手に職がつき、一生もの技術が習得!
コロナ禍でも安心した仕事量!安定した収入!
職歴一切不問!
転勤なし!
自宅~現場まで直行直帰可能!
センターで集約したご依頼をスタッフ一人ひとりに割り振りますので、スタッフ自ら飛び込み営業や電話営業を行なう必要は一切あ
りません。
1⽇4~5案件を安定的に、無理のない範囲でコツコツこなしていけば、安定収入を得られる体制が整っています。
・コールセンターから依頼を受けお客様をご訪問
・トラブルを確認し最適な処置を実施
・その他の箇所も確認し、問題があれば工事のご提案
■1⽇の流れ(朝からのシフトの場合)
8:00 コールセンターから依頼内容を確認し出発準備。
↓
8:30 社用車で出発!
約束の時間にあわせて現場へ伺います。
↓
9:00 現場確認
実際の状況を⾒て修理方法を選びましょう。
↓
9:10サービス説明
修理内容と⾒積金額をその場で提案し、契約します。
※契約している法人企業様は固定金額の為、⾒積がない場合があります。
↓
9:30作業スタート
似た事例が多いので、経験を積んでいけばどんどん作業時間が短くなります。
↓
10:00 作業終了
お客様にチェックしていただき、修理代金をお預かり。作業完了を会社に報告して終了。
※契約している法人企業様は後⽇清算
↓
11:00 次のお客様のもとへ移動
↓
12:30 近くでお昼休憩
↓
13:30 別のお客様をご訪問
17:00 業務終了
チームの連絡網で今⽇の報告を行い終了!直帰します。
【研修や育成について】
■入社後研修について
・入社~1ヶ月間
当社の研修施設(奈良県)にて1ヶ月間合宿研修を行います。
基礎的な知識を学ぶ座学研修や実際の実例を元に工事の方法を覚える研修を行います。
研修⽇初⽇が入社⽇となります。
■研修後について
1ヶ月の研修を終えたら、1人前としてデビュー!
しかし、その後もお客様先で解決できない難しい案件などがあれば、チーム内の連絡ツールで写真を撮って送り、アドバイスを受け
ることも可能です!
【就業環境】
・作業は基本1人ですが、チーム内フォローもあります!
1チーム約7-8名で連絡ツールのグループがあるので、わからないことは気軽にその中で質問しアドバイスを受けたり、連絡を取り合
い息抜きをすることもできます。困ったときはリーダーに相談できる環境です。
【キャリアアップ・キャリアパス】
当社ではメンバーの次はリーダーのキャリアアップになりますが、ご本人の実績とご意志次第で判断しています。なお、インセン
ティブが発生し、案件の金額によって上下するので同じメンバーレベルでも給与にばらつきがあります。
【仕事の大変さ】
・1ヶ月の研修
1ヶ月間泊まり込みで研修を行い、研修後に1人でお客様のもとへ向かい工事が実施できるレベルに達成していただきます。
重労働ではありませんが、細かい作業や体力を使う仕事なので初めに理解していないとギャップがあるかもしれません。
しかし、この研修を終えれば1人前としてデビューとなり、スキルを上げ難易度の高い工事を完了できればその分インセンティブとし
て返ってくるので大事な基礎研修の時間です。
未経験でもスキルを身につけて、前職より年収が100万円UPした方も多数です!
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 【勤務時間】 8:00~20:00の間でのシフト制 (所定労働時間8時間、休憩1時間) ※試用期間(3ヵ月)あり、期間中は8:00~17:00 【勤務地】 ご自宅を拠点とし、現場まで直行直帰の就業体制となります。 移動範囲は、車で片道MAX90分圏内となります。 |
想定給与 | 〈給与〉 想定年収:420万円~600万円 月給: 30万円~30万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ:あり 賞与年2回(7月・12月) |
休日・休暇 | 休⽇:シフト制 年間休⽇:109⽇ 休暇制度:慶弔休暇、有給休暇 補足情報:・週休2⽇制(シフト制) ・有給休暇 ※家族の誕生⽇などにほとんどの社員が有休を取 得しています。 ・慶弔休暇 ・年間休⽇109⽇は、有給休暇5⽇(年次取得義務)を含んでい ます。 ・長期連休時やバースディ休暇時に有給休暇を消化しています。 |
必須スキル・経験 | ・心身ともに健康な方 ・研修参加が必須です。 |
歓迎スキル・経験 | ・素直でやる気のある方 ・柔軟に対応出来る方 ・お客様に誠実に対応出来る方 ・営業・販売・接客経験がある方 |
求める人物像 | ※奈良県生駒市にある当社の研修施設に入所していただきます。 合宿形式で約2~3週間の座学講習・実技講習・実地研修(横のり研修)があり、参加できない方の応募はご遠慮ください。(交通費・宿泊費用は当社負担) |
必要資格・ライセンス | ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
待遇 | 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断、資格取得制度 補足情報:諸手当 ・交通費全額支給 ・結婚祝い金(5万円 ※勤続1年以上) ・出産祝い金(3万円 ※勤続1年以上) ・休⽇出勤手当 福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・制服貸与 ・車両貸与 ・資格取得報奨金制度 |
その他要件 | 〈年収例〉 月給300,000円 + 歩合手当 + 賞与年2回(7月・12月) ※月給:基本給250,000円 + みなし手当50,000円(残業1時間15分/⽇) ※試用期間中(3ヵ月間)は、基本給250,000円のみ ※休⽇出勤手当:15,000円/⽇ 【年収イメージ】※未経験スタートの場合 ・サービススタッフ1年目:420万円 ・サービススタッフ2~3年目:500万円 ・サービススタッフ5年目:500~600万円 |
勤務地 |
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 【関東地方:本社・支店】 ・ 東京本社 〒145-0064 東京都大田区上池台 ・関東支店 〒337-0004 埼玉県さいたま市⾒沼区卸町 【関東地方:7営業所】 ・横浜第1営業所 〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区 |
募集拠点 |
拠点(既定) |
企業名 | 株式会社月詠 |
企業情報 | |
---|---|
株式会社月詠 | Gyouten窓口(運営企業:株式会社月詠) |