本社
■ポジションの概要
GROUND株式会社は、グローバルなパートナーシップによる最先端ロボットの選定、ロボットの協働開発、お客様への物流ロボット導入やAIを活用したソフトウェアの自社開発ならびに導入を行うことによって、お客様の持続可能なロジスティクス改革を実現する為の構想策定や本質的な課題解決を実行するコンサルティングを推進し、これまでの業界の労働集約型の積み上げではなく、新しいコンセプト・テクノロジーをもちいて物流のよりよい未来を創る、物流・流通・EC業界へ常に新しい価値を創造、提供を目指している企業です。
本ポジションでは、ロジスティクスを中心に、一連のサプライチェーンマネジメント領域において、お客様の経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらす自社開発のソリューションのコアとなるAIアルゴリズムの向上に携わっていただきます。実態の業務やお客様の課題を把握し、実態に即した使える技術の開発を推進していただくことを期待しています。お客様はロジスティクスを自社のコア領域と位置付ける先進的かつチャレンジングな企業が中心です。
■主な業務内容
アルゴリズムの品質・精度向上、開発、保守サポート・メンテナンス
(1)プログラム&アルゴリズムのアップグレード(メンテナンス) 50%
・既存プログラム&アルゴリズムの改修、メンテナンス対応
・スコープ管理/開発タスク管理
・ベンダーマネジメント(外部ベンダー調整)
(2)保守サポート 40%
導入システムの保守サポート
・インシデント管理(1次切り分け)
・インシデント対応
(3)アルゴリズム開発 10%
新たなアルゴリズムの開発対応
※業務ウェイトは状況に応じて変化します
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) *標準勤務時間9:00~18:00 テレワーク勤務制度あり |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始休暇 (年間休日122日程度) 有給休暇 入社時に特別有給休暇として5日付与(下記有給休暇付与時まで有効) 入社後初年度は入社時期に応じて付与(最大13日) その他慶弔休暇あり |
必須スキル・経験 | ⑴Pythonによる開発経験 3年以上 ⑵数理最適化の開発経験 1年以上 ⑶AWSの利用経験 1年以上 ⑷DockerまたはKubernetesの利用経験 1年以上 |
歓迎スキル・経験 | ⑴時系列分析を活用したソリューションの開発経験 ⑵AWS上でのマイクロサービスアーキテクチャ利用経験 ⑶物流、ロジスティクス(特に倉庫内)領域における知見 ⑷ECに関わる業務知識 |
求める人物像 | ⑴過去の成功体験に依存せず、”違い”や”変化”を受け入れ、ゼロベース思考である方 ⑵誠実であり、多面性なく、オープンマインド/オープンコミュニケーションが取れる方 ⑶新しい分野にもチャレンジし、自発的に問題発掘/解決を図る探求心を有している ⑷変化に対して適応し、柔軟な対応を試み、やり抜く力がある方 |
必要言語・レベル | 日本語:社内で日本語でのビジネス会話が可能 英語 :英語の仕様書が読める |
歓迎言語・レベル | 中国語:あれば尚可 |
待遇 | 年俸制(スキル・経験・能力に応じて報酬決定) ー 役割手当、プロフェッショナル手当等 (能力に応じて手当付与) ・通勤交通費全額支給(上限15万円) ・社会保険完備 ・iPhone貸与 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
本社 東京都江東区青海2-7-4 theSOHO 3F |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | GROUND株式会社 |
所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4 theSOHO3F |
設立 | 2015年4月10日 |
代表取締役社長 | 宮田 啓友 |
資本金 | 10億円(2017年8月現在) |
従業員数 | 38人(2018年11月現在) |
事業内容 | テクノロジーを活用した物流ソリューションの提供 |