生産
【募集背景】
2023年春にLOVOTの生産工場を日本国内のEMS工場に移管し、生産効率と生産品質をより向上させるために、現場改善を行っています。
LOVOTは非常に複雑な構造であるため、自動化はせず、ほぼ手作業で組み立て生産しています。そのため、生産治具や検査治具の改良やメンテナンスが必要であり、生産技術の中で電気設計の分野を強化したく、担当いただける技術者を募集いたします。
【業務概要】
EMS工場にて、LOVOTの生産に必要な組立治具および機能検査治具を設計し、工程へのセットアップ、メンテナンスおよび改善の業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・LOVOTのエレキ観点での生産技術業務全般
・各種エレキ部品の検査要件の抽出
・検査治具用の基板等の新規製造の手配や基板検査の建付け
・センサーやアクチュエータの検査結果の基準の策定
・新規要素の検査基準値の根拠特定および妥当性検証
・製造工程の不具合解析(社内外へのフィードバックおよび品質改善など)
【入社後の動き】
入社後しばらくは、チームメンバーとともに静岡県伊豆の国市にあるEMS工場に出張いただき、生産現場に入っていただきながら、生産工程の改善点を抽出していっていただきます。その後、生産効率、品質の向上に向けて、担当領域を推進いただく予定です。
【チームカルチャー】
弊社の生産チームには様々なメーカーで設計や生産技術・品質管理を行ってきたメンバーが集まっています。そして、年齢は30-50代と幅広く、また、経験値も多様であるため、それぞれのスキルや強みを集結して、日々、業務に取り組んでいます。コミュニケーションを密に取り合いながら、フラットで和気あいあいとした雰囲気で、チームとしてLOVOTの生産を盛り上げています。
東京都内の本社が勤務地となりますが、生産現場に入り込む時期はEMS工場(静岡県伊豆の国市)への出張が多く発生します。また、中国など海外出張の可能性もあります。
※量産への移行フェーズは数週間にわたりほぼ毎日、EMS工場へ出張します。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務地 |
東京都 |
募集拠点 |
生産 東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル |
待遇 | ・試⽤期間:6か月(試用期間中の労働条件の変更:無) ・働き方:専門業務型裁量労働制 ・残業:あり(社全体の平均:⽉20~30時間) ・通勤手当有(1か月の定期代で月¥20,000が上限) ・社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ・企業型確定拠出年金制度有 (全社員の口座を開設し、全社員に対して会社から毎月1,000円の掛け金あり) ・受動喫煙防⽌措置:屋内完全禁煙 |
勤務時間 | ・標準勤務時間:10:00〜19:00(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | ・年間休日121日 ・休⽇:⼟⽇、祝⽇ ・その他休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 |
想定給与 | ・年収:450~1000万円(前職給与を考慮) ・毎月1/14ずつ支給し、6月・12月に賞与として1/14ずつ支給 ・月額支給額 321,428~714,285円 (内訳)基本給 238,853~530,785円 固定残業代 82,575~183,500円 (普通残業45時間相当) ・普通残業手当、休日出勤手当、深夜勤務手当の合算額が 固定残業代を超過した場合別途残業手当を支給 |
その他要件 | ・働き方:出社とリモートワークが半々程度のハイブリットな働き方 (フルリモートワークはなし、社員の方は必要なときは出社いただけることが条件となります。) ・会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合、 住宅手当あり ・副業可能 (条件) ・事前申告必要 ・業務時間外であること ・他社に雇用されないこと(業務委託契約等であること) |
必須スキル・経験 | ・家電製品等の電気系の民生品、精密機器の量産用検査治具の立ち上げのご経験 ・量産品の機能検査治具の仕様検討、設計、材料手配およびセットアップのご経験 |
歓迎スキル・経験 | ・検査治具のファームウェア開発のご経験 ・製品製造のプロジェクト管理のご経験 ・家庭用ロボット製品の設計または製造のご経験 ・量産計画および生産管理のご経験 ・電気基板の製造技術または品質管理のご経験 ・国内外の電波法関連の認証申請業務のご経験 ・国内外の情報機器安全認証申請業務のご経験 |
求める人物像 | 前例のない事に対しても、自ら考え、手を動かし、適切に遂行できるチャレンジ精神が旺盛な方。また、個の力を高めると同時に、チームワークを大切にして行動できる方。 |
必要言語・レベル | 日本語(ネイティブレベル) ※日本国内のEMS工場とコミニケーションをとらなければならないため。 |
歓迎言語・レベル | 英語、中国語(ビジネスレベル) ※部品ベンダーは海外メーカーが多いため。 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | GROOVE X 株式会社 |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル |
設立日 | 2015 年 11 月 2 日 |
社員数 | 100名(2022年10月1日時点) |
代表者 | 代表取締役 林 要 |
事業内容 | 家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」の開発・販売 |