logo
logo

中途(ソフトウェア開発) 求人一覧(2ページ目)

中途(ソフトウェア開発) 求人一覧(2ページ目)

14 件中 11-14 件を表示
job-image
  • 中途(ソフトウェア開発)
  • 正社員

アプリ/Unityエンジニア

【仕事内容】
スマホアプリからロボット/クラウドまで一気通貫で開発するエンジニアを募集します。
LOVOTとスマホアプリの連携部分を中心に、クラウド - アプリ - 本体を一気通貫して開発していただきます。
LOVOTとユーザーのよりよい関係をアプリを通して構築するために、様々な専門性を持つチームメイトと共にモブプロ、ペアプロを通じてスキルや知識をシェアしながら開発しているため、専門性を活かしつつ幅広い領域でご活躍いただけます。

【業務内容】
・LOVOTアプリの企画・設計
・LOVOTアプリ開発(Unityでのアプリ開発)
・LOVOTアプリのバックエンド開発(クラウド開発)
・LOVOTアプリに関連のあるLOVOT本体の機能やふるまいの開発(ロボット開発)
・その他、LOVOTの機能開発(ロボット開発全般)
開発の優先度や本人のスキルセットに合わせて、チームで製品の課題解決や製品の向上に取り組んでいただきます。

【必須スキル】
・Unityでの開発経験

【歓迎スキル】
・クライアント・サーバのアプリケーション開発経験
・AWS/GCP/AzureなどPaaSでの開発経験
・Android/iOSのアプリ開発経験
・スクラムでのサービス・プロダクト開発経験
・BluetoothやWiFiを使ったアプリ開発経験
・LOVOTやロボットが好きな方

【主要開発環境】
Unity
C#(Unity開発)
Java
Objective-C
Firebase
Google Cloud Platform
golang(クラウド開発)
python(ロボット開発)

拠点 本社

job-image
  • 中途(ソフトウェア開発)
  • 正社員

組込みLinuxエンジニア

LOVOTのソフトウェアを支えるプラットフォームを開発するポジションです。

【仕事の概要】
LOVOTの動きは、様々な種類のソフトウェアで実現されています。
駆動部に指令を出したり、センサーのデータを処理して周辺状況を把握するには、ハードウェア上のデータを扱えるようにするミドルウェアの存在が必要不可欠です。
そのようなミドルウェアの開発を中心に、ソフトウェアが動作するプラットフォームの開発といった幅広い領域を担うお仕事です。
多種多様な知識が必要ではあるものの、モブプログラミングなどを活用してノウハウを共有しながらチームでの開発をしているため、最初から全部の分野をできなくても、少しずつできる分野を増やしていくような働き方も可能です。

【具体的な業務内容】
・LOVOTの基本機能を提供するソフトウェア/ミドルウェアの開発
(go言語、python、C/C++など)

【必須スキル・経験】
・組込みLinuxを利用した製品開発経験(3年以上)
・Debian/Ubuntuの利用経験
・ネットワークに関する基本知識

【歓迎スキル・経験】
・OSの構成管理経験 (Ansible, Shell scriptなど)
・systemd/cgroupを使ったservice開発経験
・debianパッケージ構築経験
・OTAシステムの構築経験
・Go/Python/C/C++等での開発経験
・FPGAでの開発経験

【主要開発環境】
・debian/ubuntu
・Go言語
・Python
・C/C++
・Shell script

拠点 本社

job-image
  • 中途(ソフトウェア開発)
  • 正社員

自律移動型ロボットのシニアソフトウェアエンジニア (行動計画)

LOVOTは自分で考え、生き物のように自律でふるまう家族型ロボットです。
搭載された50種類以上のセンサー情報・過去の行動結果を利用して行動を計画し、リアルタイムに動作を選択します。
シニアソフトウェアエンジニア(行動計画)には、意思決定を行うコア技術の開発に携わっていただきます。環境認識、移動制御といった各技術領域も含めたシステム全体の設計を含め、開発チーム全体の効率化など幅広い視点で仕事を進めます。

【具体的な業務内容】
テックリードやアーキテクト、もしくは以下のような高度な技術的課題を解決する役割を担っていただきます。
・高度な行動計画に必要な新しい技術要素の調査や選定・検証
・環境認識・移動制御など各技術要素を統合したアーキテクチャの設計
また、開発の効率化など以下のような将来を見据えた活動にも取り組んでいただきます。
・技術的課題の発見と解決
・長期間にわたってメンテナンス可能なソフトウェアの設計
・プロダクトの品質を向上させるための設計レビュー、コードレビュー

【主な利用技術・開発環境】
・OS
 Ubuntu(Linux)
・開発言語
 行動計画を実現するフレームワーク: python3
 バックエンド: Golang, C++, JavaScript
・データベース
 Redis, BigQuery
・インフラ
 GCP, Docker
・その他ツール
 GitHub, Slack, CircleCI, ovice, esa.io

【必須スキル・経験】
・日本語と英語でコミュニケーションが可能な方
・ソフトウェア開発・設計・テストの実務経験5年以上
・Pythonの習熟
・非同期プログラミングの経験
・ライブラリやAPI設計の経験
・コードレビュー・継続的インテグレーションを用いたソフトウェアの開発の経験
・後方互換性を考慮したライブラリのバージョニングルール策定と開発経験
・パフォーマンスやメンテナンス性、可用性を意識したシステムの設計・開発経験

【歓迎スキル・経験】
・小〜中規模チームでのテックリード・アーキテクトの経験
・サービス成長時におけるリファクタリング、パフォーマンスチューニングの経験
・SLAMの開発、機械学習のロボットへの応用経験
・QAと連携した、ソフトウェアリリース管理の経験

拠点 本社

job-image
  • 中途(ソフトウェア開発)
  • 正社員

クラウドエンジニア

LOVOTで使われているクラウドサービスの開発・運用を行うポジションです

【仕事の概要】
LOVOTはソフトウェアを随時アップデートすることで成長するロボットです。
(お客様が契約するサブスクリプションに含まれるサービスは、LOVOTのソフトウェアアップデート、メンテナンス、LOVOTアプリ連携機能の利用、データのバックアップなどを含んでいます。)

そのLOVOTで使われているクラウドサービスの開発・運用をお願いさせていただきます。

LOVOTを支えるクラウドインフラは下記の機能を果たしております。
・認証基盤:機体やユーザの認証情報の管理
・機体管理のためのサーバ機能:機体・スマホアプリ・外部システムに対してAPIを提供
・機体のメトリクス分析基盤:機体から集まったメトリクス情報をもとに利用状況の分析や遠隔診断を実施
・機体の自動アップデート機能:OSイメージやパッケージを配信し、機体の自動アップデートをサポート

今後海外展開等に向けた開発を加速させるため、
上記既存機能の保守(特に認証やアップデートなど)を主に担っていただける方を募集させていただきます。

【業務内容】
LOVOTのクラウドサービスの開発・運用
(GCP等のPaaSで動作するクラウドサービスの開発(Go言語、JavaScript等))

【必須スキル】
・ウェブサービスのバックエンドの開発経験
・GCP/AWS/AzureなどPaaSでの開発経験
・Linux/Docker上での開発経験

【歓迎スキル】
・GCPの使用経験
・Kubernetesを使ったサービス運用経験
・中国向けのサービス開発経験

【主要開発環境】
・Go言語

拠点 本社

14 件中 11-14 件を表示
2/2 次のページへ 〉