【大卒】
グローバルビジネス職
【海外拠点への赴任前提】
研修、ビザによって時期が前後する場合がありますが、ご入社後は海外赴任を予定しております。
弊社役員・部長の下、海外営業など海外に関わる業務に携わっていただきます。
(具体例)
・海外現地の既存顧客に対する営業活動、新規顧客開拓
・日本本社が策定した営業方針の現地メンバーへの伝達、海外現地の営業戦略の立案
・その他役員からの特命案件対応など
※ご本人の適性や会社方針によって変更となる場合もあります。
※将来的なキャリアステップとしては現地の営業マネージャーとして現地メンバーの指導・育成を行う他、海外拠点の新規立ち上げや日本本社の重要ポスト就任などを想定しています
【東京】
【IT×リサーチのコンサルティング営業職】
■具体的な仕事内容
・新規顧客開拓
・メンバーの育成(営業スキルや知識等の研修・営業同行)
・既存アセットを利用しての事業拡大施策策定~実行
・新規ビジネスドメインの策定~計画~実行(部門管理者と共に動いていただきます)
・目標達成のアクションプラン・メンバーKPIの策定
・顧客(マネジメント層)との商談・交渉
・組織の課題解決及び改善の実施
■入社後の具体的なイメージ
当社サービス・顧客をご理解頂くため、入社後研修を受けて頂き、
その後、既存のMGRと一緒に現場の案件対応及び営業活動をOJTを通じて
キャッチアップ頂きます。
入社半年はOJTやプレイングMGR(候補)として実際に新規顧客開拓・既存顧客対応を通じて
マネジメント業務に必要となる知識や経験を積んで頂きます。
その後、部門責任者と既存管理職メンバーと面談を実施し、
適正なポジションで業務対応を行っていただきます。
■就業環境について
・出社について=現在は在宅と出社のハイブリッド式になっており、今後もハイブリッド方式は継続していく予定としています
・出張について=下関・海外出張など出張は必要に応じて実施頂く予定となります
■職務の魅力
仕事を通じ消費者調査の設計や分析視点などマーケティングの基礎を学べる事ができます。
また、当社はオンラインに特化している事もあり、プラットフォームなど仕組みやシステムの事についても
学べる機会があり、業務を通じて今後マネジメントに必要になる業務効率化やロジカルシンキングなどを学んで頂く事が
魅力かと思っております。
また当社はグローバルに事業を展開しておりますので、
日本で得たスキルや知識をグローバルの環境でも活かしていただけます。
【東京】
主にインターネットリサーチの実査業務(画面作成、アンケート配信、回収、集計)が主な業務となります。お客様のニーズを汲み取りつつ、アンケート配信した際に起こりうる様々な障害や懸念をお客様より先回りして確認していくことが求められます。インターネットリサーチの根幹ともなる、重要なポジションです。
【東京】
東証一部上場GMOインターネットグループにて、オンラインリサーチ事業を担う当社で、リサーチャーを募集致します。営業担当共に顧客からヒアリングし、調査設計等の上流から案件に携わることができます。
■レポーティング業務/分析提案業務
集計し加工された調査結果データを元に、顧客とミーティングを行い、最終的な報告書のアウトプットイメージの摺り合わせ
調査結果データを読み込み、それに基づくグラフの作成
作成したグラフをパワーポイントへ貼り付け、報告書の大枠を作成
データのチェックを行い、顧客へ報告書を共有します
■プロジェクト管理
調査における調査設計、集計、分析、レポート作成についての顧客や関係部署との調整、進捗管理、コスト管理、品質管理など。
■集計業務
リサーチディレクターが行ったリサーチ案件の目的に沿った集計仕様の設定
専門のアンケート集計ソフトなどを用いて集計・処理・加工
【東京】