大阪ベース
● 会社・募集部門について
パナソニック社、クラレ社等、大手企業から中小企業まで数多くのWEBサイトの企画・制作・運用業務をはじめ、戦略設計、企画業務、サイト運営、解析・改善などを幅広く一貫して行い、お客様の事業全体の成功のサポートを行っています。多くのお客様において良好な評価を頂いており、お陰様で15年以上取引のある企業も多く、各企業の文化、社風等を熟知しているからこそのサービスを提供することで、新規展開の際などにお客様から相談されるパートナーとしての立ち位置を確立しております。
● 役割期待とお任せする業務について
近年お引き合いをいただく案件について、システム開発を伴う案件が増加していることを踏まえ、システムディレクターとして、お客様のシステム保守・改修案件及び、新規機能の開発案件を、システム開発の観点の知見を活かして支えていただける方を募集しております。
なお、担当案件としては、当社と長年お取引のあるお客様のシステム保守・改修案件から入っていただくことを想定しており、その後は状況を見て、既存のお客様の新規機能の開発や、新規顧客のシステム開発案件などにも領域を広げていっていただきたいと考えております。
また、本件ポジションにおいては、お客様の担当者様と直接コミュニケーションを取ることが考えられるほか、デザイン等を担当する社内メンバーや、開発パートナーとも連携しながら業務を進めていただくことになりますので、チームワークを重視いただける方にジョインいただきたいと考えております。
【お任せする業務】
・既存案件の運用保守及び、システム改修・新機能の開発作業
・新規案件の開発
・その他案件に伴う業務
【具体的な業務内容】
・お客様の提示する要件の実現可能な形へ取り纏め
・要件定義から設計、品質・工程管理
・受託案件のベンダーコントロール
※なお、本件ポジションにおいて、直接プログラムを
記述いただく状況は、あまり発生しないものの、
記述可能であることは必須とさせていただきます
【具体的な案件内容】
・既存プログラムの定期運用に関わる作業
・既存プログラムの改修・動作確認
● ワークスタイルについて
当社においては、2020年7月1日より全社的に在宅・出社を自由に選択できる勤務形態を実施しております(ただし、顧客によっては対面の打ち合わせが発生することなどもあります)。また、併せて、オフィスの位置付けについても、よりクリエイティブな場として活用を進めています。
https://www.future-s.com/recruit/environment.html
採用情報 | |
---|---|
定員 | 2 名 |
必須スキル・経験 | 以下の経験をいずれもお持ちの方。 ・3年以上のWEB系システム開発実務のご経験 ・システム開発案件の要件定義・設計・記述・試験・実装の各ステップに関与または担当されたご経験 ・システム障害・不具合発生時に技術担当者として対応を主導し、解決されたご経験 |
歓迎スキル・経験 | ・ベンダーコントロールの経験 ・顧客とコミュニケーションを直接取りながら業務を進めた経験 ・受託開発案件を担当した経験 ・フロントエンド側(HTML,CSS,JavaScript)に関する知見 |
求めるテクニカルスキル | 以下の環境で記述されたプログラムから、動作・内容を把握・推測できる程度のコーディング能力 言語:PHP(Perl,Pythonがあれば尚良し) フレームワーク: CakePHP データベース:MySQL等 OS:Linux系(CentOS等推奨) |
求める人物像 | ・能動的に必要な知識・経験を獲得する姿勢がある方 ・自分の意見を持ち、行動に反映できる方 ・弊社の方針や今後の展開に共感いただき、弊社の社員として、一緒に会社の成長を目指していただける方 ・任された仕事を意欲的に為し遂げ、プラス自らも仕事を作り出し、楽しみ成長していける方 |
想定給与 | 年俸制 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします |
昇給 | 年1回(1月) |
募集拠点 |
大阪ベース 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 24階 |
勤務地 |
大阪府 |
アクセス | ■大阪ベース 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階 【 最寄駅 】 ・ JR東海道本線 「大阪駅」 徒歩5分 ・ 阪急神戸本線/宝塚本線/京都本線 「梅田駅」 徒歩10分 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) |
休日・休暇 | ■年間休日125日(2021年実績) ■土日祝日 ■GW、夏季休暇、年末年始 ■有給休暇(入社半年後最大10日付与) ■特別休暇 ■アニバーサリー休暇 |
待遇 | 通信費(月5千円) |
社会保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | ■会社公認 働かない制度 就業時間内の最大20時間を、業務外の勉強や趣味、副業にあてることができます。実際には、新ビジネスを立ち上げたり、大学に通ったり、社内で希望者を募り英会話レッスンを実施しています。 もちろんこの時間分も、お給料はお支払いします。 |
選考フロー | ===================== 基本的に選考は全てWeb(Zoom)にて行います。 ===================== ■エントリー ・下記の「応募する」よりエントリーしてください ■書類選考 ・エントリーでご登録いただいた情報を元に実施いたします ■一次選考 ・採用部門責任者等との面接 ■適性検査(性格診断) ・Webツールによる適性検査 ■最終選考 ・弊社代表との面接 ■内定 |
備考 | ●在宅勤務が可能です 2020年3月から新型コロナウイルス感染拡大防止策として、自社のテレワーク環境を整え実践してきたことを受け、2020年7月1日から全社的に在宅・出社を自由に選択できる勤務形態にしました。 働く場所を自由にすることでオフィス所在地に縛られない組織づくりが可能になると考えています。オフラインとオンラインを併用するコミュニケーションを継続し、そこから新たなクリエイティブを発信すべく取り組んでまいります。 環境変化に対応するため「新しい働き方」への取り組みを引き続き行ってまいります。 |