◎事業概要
弊社は20年以上に渡り、自社インフラを利用したマネージドホスティングサービスを提供しており、近年ではAWSやさくらのクラウド、GCPなどクラウドインフラを利用したマネージドホスティングサービスの提供も開始しております。
これにより、自社インフラの物理サーバーと各種クラウドを活用したハイブリッド環境によるホスティングサービスを提供できることが強みです。
また、お客様へのサポート対応含めた、運用保守をホスティングサービスの核と考え、他社との差別化を図るべく強化しています。
◎ポジション
エンジニアチームの一員として、設計構築/運用保守業務に携わっていただける方を募集しています。また、社内をはじめ、お客様とも円滑にコミュニケーションをとり、業務を遂行できる方にジョインいただきたいと考えいます。
◎担当業務
各種クラウドインフラ(AWS、さくらのクラウドなど)や、自社インフラのネットワークおよびホスティングサーバーの構築や運用保守業務や技術サポートを行っていただきます。なお、主にLinux系OS(AlmaLinuxなど)を用いた、Web系、メール系インフラの構築・運用が多く、近年ではAWSやさくらのクラウドなど、クラウドインフラ上での仕事が増加傾向にあります。
◎環境
エンジニア教育にも力を入れており、クラウドサービスなどの認定資格取得支援や、AWSやさくらのクラウドなどのクラウド環境や自社インフラが利用可能な学習用テスト環境など、日々増える新しい技術を習得してスキルアップできるようなサポート体制を用意しております。
【具体的な業務内容】
・サーバー設計/構築
・ネットワーク設計/構築
・サーバーおよびネットワークに関する運用保守/運用改善
・データーセンター作業
・お客様からの問い合わせに対する対応(テクニカルサポート)
・監視システムからのアラート対応
京都本社
フューチャースピリッツでは、公共機関やアパレル業界、飲食業界、航空業界など、業界を問わずお客様のニーズにあわせたサーバーを提供しています。
自社で運用する物理サーバーと、AWS等のクラウドサーバーを組み合わせて、お客様の要望に沿ったシステムの設計・構築・運用を行っています。
■業務内容
・AWSなどのパブリッククラウドを利用したインフラの設計、構築、運用
・弊社ホスティングサービス(FutureWeb)の、ネットワークやサーバーの設計、構築、運用
・関連サービスのテクニカルサポート対応
サーバーエンジニアは、お客様が企業活動を行う上で必要不可欠なインフラを支えています。
インターネットを使うだけでなく、その仕組みを支える側になってみたい!そんな方を募集しています。
サーバーやインフラなどの知識がなくとも、この仕事に興味関心があり、やってみたいという気持ちがあれば、文系、理系は問いません。
ご応募お待ちしております!
京都本社
募集期限:2024年10月31日まで
お客様が実現したいビジネスを、UX、UIと呼ばれるフロントシステムから、サーバー、ネットワークなどのインフラまで、
トータルにインターネットのプロの視点でサポートします。
【業務内容】
・クラウドシステムの開発やクラウド基盤の導入/整備に関する営業業務
・マーケティング部署と連携し、セミナーや記事・広告等を用いて新規のお客様獲得に繋げるマーケティング業務
・上記お客様への、メルマガ配信やセミナー案内等を通した継続的な関係性構築
・受注から納品まで、お客様、社内エンジニア、パートナー企業様との調整を行うディレクション業務
・納品後のお客様のケアや、アップセル・クロスセルを行うためのカスタマーサクセス業務
・その他、担当のお客様に対する業務全般
IT業界で働きたい、IT知識を身に着けて誰かの役に立ちたいという思いがある方を募集しています。
ご応募お待ちしております。
東京ベースまたは大阪ベース
募集期限:2024年10月31日まで
当社は、創業以来、サーバホスティング事業を中心として構築した、ストック売上を基盤に成長してまいりましたが、海外子会社を含むグループ会社の増加・事業拡大等の事情や、今後のさらなる成長のために、管理部門の体制強化が急務となっております。
そちらの状況を踏まえ、この度、財務経理部門において、現在の財務経理責任者(本部長:60代男性)および、経理メンバー(40代女性1名、30代女性3名、20代女性3名)と連携しながら、以下のような業務を中心に、各種経理事務業務を担っていただける方を募集いたします。
【各種経理事務業務】
・帳票入力
・請求書の発行・発送等の定型業務
・書類整理、PDF化、ファイリングなど
・その他経理関連事務業務
【具体的な業務内容】
以下の業務を中心とした、各種経理事務業務
・費用仕訳計上
弥生会計、freeeへの帳票入力
※入力いただいた情報のチェック作業は正社員が行います
・請求書の発行・発送等の定型業務
・書類整理、PDF化、ファイリングなど
・その他経理関連事務業務
なお、上記は入社当初にお任せする想定の業務となっており、将来的には、業務への習熟状況などを踏まえながら、入力情報のチェック作業を含め、随時対応領域を広げていただきたいと考えております。
京都本社