logo
logo

キャリア採用 求人一覧

キャリア採用 求人一覧

17 件中 1-10 件を表示
  • キャリア採用
  • 常勤正社員

今話題の製造業AIをフジクラで一緒に取り組むAIエンジニアの募集【41205_AI開_AM】

■業務内容
・フジクラグループ内における事業上の課題を解決するAIシステムの検討・開発・運用・保守
  システム例) 
    光学部品の傷や汚れを検出する外観検査用AIシステム
    強化学習とSim2Real技術を活用したレンズ調心等のAIシステム
・上記システム開発のための、直近に利用可能となったAI・IT技術の評価・開発
・上記システム開発に関連する特許出願および調査、および、社外発表

■期待値役割等
AI開発グループにおける業務を自律的に遂行し、将来的に若手をリードできるようになること

■業務の面白み・魅力
・自分が開発した AI の成果を目の前で見ることができます。AIを利用する方々からお褒めの言葉をいただいたときの喜びは非常に大きいです。
・フジクラが保有する NVIDIA社製 DGX-H100 上でAIを開発することができます。

■募集部署のビジョン
精密加工・CAE解析・AI技術において新技術・独自技術の開発に取り組み、その技術を製品開発や生産設備に適用することで、差別化された製品の創出と高い生産性の実現に取り組んでいます。

■所属のミッション・業務
AI・IT技術の獲得・開発・活用を通じてものづくりを革新することで、製造品質向上に貢献し、事業の生産性を桁違いに向上させるとともに、新しい価値を創造することに取り組んでいます。2015 年 から製造工程へAIを適用するための技術開発を始め、2018 年に外観検査でフジクラで初めて製造工程へのAI導入を実現しました。近年では、強化学習を適用して機器制御を行うAIシステムを製造工程に初導入するなど、製造業におけるAI適用拡大を進め、生産性を向上させています。

■募集背景
欠員補充

■キャリアパスイメージ
まずは、新規案件もしくは既存案件において実務を経験いただくことで当社および当グループの業務を理解すると共に、保有するAI・IT技術を業務に活かせるようにします。3年程度経験を積んだのちに、若手メンバーをAI・IT技術の面からリードできるように能力育成を図っていきます。

■職場長から応募者へのメッセージ
AI開発グループでは、物事を率直に相談・議論できる雰囲気を大切にしているため、前向きな姿勢を持つ方はすぐに溶け込めると思います。進展の早いAI・IT技術の実適用に興味を持ち、日ごろから研鑽に励んでいる方、ぜひ、一緒に製造業でのAI適用に取り組んでいきましょう。

■同僚から応募者へのメッセージ
AIの適用案件が豊富で、さまざまな仕事に取り組むことができます。適用に関しては、技術的な判断の裁量が大きく、柔軟に業務を進められる部署だと思います。

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

多芯光コネクタの開発・設計者【41007_光機開C_AM】

■業務内容
・多芯光コネクタの設計開発
・多芯光コネクタの顧客は拠点が北米となっており、現地とやり取りし開発を進めていく。
・試作品および測定データから、製品に起きている課題の原因を類推・仮定し、それを検証していく事で、真因を掴み課題を解決していく。

■期待値役割等
多芯光コネクタ開発、設計のスペシャリストとしてお客様の需要・期待に応えること

■業務の面白み・魅力
・開発現場、関連会社、製造工場等、様々な部門・会社との共創が行える。
・世界最高水準の高精度品開発に従事することで、解析技術など多くのスキルが身に付けられる。

■募集部署のビジョン
光C事が主に注力している市場であるDC、5G、FTTx市場に光配線・光接続ソリューションを提供する事業の一翼として、光ケーブルSBU、AFL、FHO等と共創した開発を行う。

■所属のミッション・業務
DC市場・5G市場に対して多芯・低損失・高密度の光コネクタを開発し、事業貢献を行う。

■募集背景
欠員補充:24年3月にFHO帰任した応募者の補充1名

■キャリアパスイメージ
まずは多芯光コネクタ設計・開発のスペシャリストとして活躍し事業に貢献頂きたい。その後は多芯光コネクタの技術を基礎として、光C事のビジネス全般に携わり活躍して頂きたい。

■同僚から応募者へのメッセージ
コミュニケーション良く、協力し合って、難しい課題に当たっていく、活発な明るい職場です。

拠点 10■情報通信事業部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

フジクラエナジーシステムズ 経理担当者募集【50402_FES 経理_AS】

<<<株式会社フジクラエナジーシステムズ社の募集です>>>

株式会社フジクラの子会社フジクラエナジーシステムズ社(以下FES社)からの募集です.
株式会社フジクラはFES社から受諾契約にて採用サポートを行なっております.
エージェント様との応募窓口はフジクラ社システム(ジョブカン等)を利用し、応募に際した具体的のご対応は直接FES社担当と連携いただきすすめていただきます.

■採用担当者:
  責任者:部長 北原(ryo.kitahara@jp.fujikura.com)
  担当者:人事 小松(masahiro.komatsu@jp.fujikura.com)
      人事 川又(shihoko.kawamata@jp.fujikura.com)

■新子会社の紹介:
  会社名:   株式会社フジクラエナジーシステムズ(略称:FES)
  本社所在地: 静岡県沼津市双葉町9番1号
  代表者:   代表取締役社長 寺元 恵吾
  設立:    2022年8月5日
  資本金:   1億円
  株主:    株式会社フジクラ 100%
  従業員数:  137人 ( 2024年12月現在)
  ホームページ  https://www.fes.fujikura.com/


■業務内容
・原価計算
・決算業務(月次、四半期、年度)
・税務業務
・その他経理業務全般

■期待値役割等
上記担当業務につき、関係者と必要な調整を行って、正確な処理を実行すること。

■業務の面白み・魅力
2022年設立の㈱フジクラの子会社で、会社の仕組みづくりに貢献できる。

■募集部署のビジョン
FES自立自営に向けたコーポレート機能の確立

■所属のミッション・業務
FES社の経理・総務業務につき、自立に向け現在社外に委託している業務や、個社として要求される事項に関する業務を自社で行う

■募集背景
増員:経理業務の内製化。自立に備え経験者を雇用する。

■キャリアパスイメージ
日次業務、月次業務から始め、工場経理独特の原価計算についても幅広く経験して、経理・総務業務全般ができるようになってもらいます。

■職場長から応募者へのメッセージ
経理業務を経験した即戦力の人材を募集しています。

拠点 ■フジクラエナジーシステムズ

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

フジクラグループを支える機械系技術者【50302_G施設_7E】

■業務内容
工場や生産設備の安定稼働維持のため、定期保守、設備の改善・効率化、新規設備の導入・立ち上げ、法令対応・安全管理をお任せします。
・機械設計者としてフジクラグループ拠点の生産設備トラブル時の支援
・老朽化した建物・工場空調システムの更新検討、業者差配
・拠点保全機能向上に向けた部門内連絡会の企画、運営
・主管法令に対する理解と法令違反事例の横展開

■募集部署のビジョン
生産技術部門は、事業密着で的確にニーズを把握し「ものづくり力」を強化することで、継続的に「技術のフジクラ」を進化させている。
①ものづくり力の強化による事業貢献、②ものづくり人財の育成、③ものづくり基盤の整備

■所属のミッション・業務
フジクラグループの建物・インフラ設備・製造設備について
最適な状態で維持管理して、安全で安定したものづくりの基盤を提供する。

■募集背景
欠員補充

■キャリアパスイメージ
本社:グループ拠点の管理、佐倉:大型プロジェクトへの参加 を経験頂き、FJKの生産技術を支える人財となることを期待しています。

■職場長から応募者へのメッセージ
機械系技術者としてこれまでの経験を活かして頂きグループ全体のものづくり基盤の整備に貢献して頂くことを期待しています。

■同僚から応募者へのメッセージ
キャリア採用で入社された方も複数いて、年齢層も幅広く色んな意見を交わす事ができる部署です。

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

将来フジクラグループの設備開発におけるプログラミングのスペシャリストとなる人財【50309_先設開 機器制御G_AM】

■業務内容
・開発設備や製造設備の導入業務と既設設備の改善および関連技術開発
  代表的な業務フローは以下の通りです。
   ①要求依頼元との仕様検討
   ②制御機器の選定と制御回路の設計及び制御盤製作
   ③装置のプログラム作成(主にPLC)
   ④配線工事の仕様作成及び実施
   ⑤設備の試運転
   ⑥設備の引渡し及びドキュメント作成
   ⑦設備稼働後の改善、改造
 通常フロー以外にも要素技術開発や自主開発テーマに取り組んでいただきます。

■期待値役割等
電気担当者として、電気回路、ソフト設計・開発を行い、機械担当や依頼元(主に研究開発部門、事業部門)エンジニアとの連携にて先進的な設備を作り込む。国内外の製造工場へ導入する。

■業務の面白み・魅力
お客様の求める事を、「自分で考え」「設備として具現化する」ことで、ものづくりの喜びや顧客満足を実感する事ができる。
また世の中の最新技術に触れることができる。

■募集部署のビジョン
新技術、独自技術を生産技術に活用し、ものづくり力を強化することで事業競争力を高めて高収益化を実現する。様々な先進技術を追求し、付加価値を生み出す。

■所属のミッション・業務
①IoT、AIを意識した制御システム及び超高速ネットワークの構築
②ロボットを含めた多軸制御の高精度高速化
③予兆管理を可能とするデータ収集およびデータ解析システムの構築
④制御システムの最適化と汎用化
⑤設備の本質安全設計
⑥収集データの多角的分析
⑦ものづくりにおける最適なソリューションの提供と課題解決

■募集背景
欠員補充

■キャリアパスイメージ
電気エンジニアとしてキャリアを積み、設備の開発部門/海外生産拠点の設備部門など経験を経て設備技術のスペシャリストとなって頂きたい。より多くの経験を積みマネージャーになることもできます。海外駐在、他部門への異動も可能です。

■同僚から応募者へのメッセージ
新しい設備を作り出す事は苦労も多いですが完成時の達成感は大きいものです。実務専門性も高く将来困りません。活躍の場は日本に限らず世界観も変わります。AIやロボット、IoT等の革新的技術を習得できます。

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

生産設備技術者(電気または機械)【50305_設備技 第1G_AM】

■業務内容
【電気】
・生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成

または

【機械】
・生産設備の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(荷下ろし、搬入、据付、水平出し、位置合わせ、アンカ固定)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の各部調整、動作確認、試運転業務、データ取り、資料作成

■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させて、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する

■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2) 設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)

■募集背景
増員

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

フジクラの将来を担う生産技術部門の電気設備エンジニアの増員募集【50308_設備技 第2G_AM】

■業務内容
【電気】
・生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成

■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させて、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する

■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2) 設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)

■募集背景:設備増設に対応するための増員

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

生産設備技術者(電気または機械)【50306_設備技 第1G_7E】

■業務内容
【電気】
・生産設備制御盤等の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成

または

【機械】
・生産設備の仕様書作成、図面検図、製作工場立会検査
・生産設備据付工事(荷下ろし、搬入、据付、水平出し、位置合わせ、アンカ固定)現場監督および施工管理
・生産設備据付工事後の各部調整、動作確認、試運転業務、データ取り、資料作成

■募集部署のビジョン
知識や経験を共有し成長させ、事業に最適な設備の導入でフジクラの事業発展に貢献する

■所属のミッション・業務
フジクラグループの各事業に密着し、 国内外生産拠点の生産/研究開発設備に対し、設備技術を盛り込み下記を遂行する
(1)導入プロジェクトの遂行⇒設計、製作、設置、立上げ
(2)設備改善(生産性・品質・安全・省エネ)

■募集背景
・増員

拠点 8■生産技術部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

法務室員【50203_法務_8E】

■業務内容
・会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局)
・契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む)
・クレーム案件のリーガルサポート
・M&A関連業務
・訴訟等の対応
・法務研修などの啓蒙啓発活動
・法務グループガバナンス体制構築支援・海外含むグループ会社との連携
・コンプライアンス委員会事務局をはじめとしたコンプライアンス活動
・(将来的には)法務室のマネジメント

■期待値役割等
・グローバルな法務戦略立案
・法務面でのコーポレートガバナンス強化
・部下・後輩のマネージメント、人材育成・強化

■業務の面白み・魅力
当社はコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化を進めており、その重要な一翼を担う部署として、経営層からの期待も大きいところに、やりがいを感じていただければと考えています。

■募集部署のビジョン
【コーポレートガバナンス統括部門(法務室の上位組織)のミッション】
・グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。全社最適の観点でのコーポレートガバナンス体制の確立
・プロフェッショナル集団(法務、コンプライアンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。

■所属のミッション・業務
プロフェッショナル集団として
①全社最適および横串機能の観点で経営を支える。
②事業部門等へのリーガルサポートを提供する。
③コンプライアンス施策を計画・実行する。

■募集背景
経営・ビジネスに対するリーガルサポート強化、法務グループガバナンスの強化のための人員増強
リーガルサポート強化及びグループ横断ガバナンス強化のため至急

■キャリアパスイメージ
法務室員(主席部員)として実務を担っていただきます。

■職場長から応募者へのメッセージ
当社は、2019年度の業績悪化の後、2021年度を再生フェーズ、2022年度からを成長フェーズと位置づけ、聖域なき集中と選択の名の下、構造改革を断行し、また、コーポレートガバナンスの強化を推進した結果、2023年度は、過去最高の経常利益と当期純利益を記録しました。2024年度も予想を上回る業績をあげており、株価も好調です。この成長に伴い、経営層からの法務部門への期待は増しており、法務室の守備範囲も拡大していることから、人員増強のため募集します。国内外グループ会社100社超、海外売上比率6割超であり、法務グループガバナンス強化を通じて、海外グループ会社との連携も増えています。リーガル面で積極的に経営及びビジネスをサポートしたいという方のご応募をお待ちしています。

拠点 4■コーポレートガバナンス統括部門 

  • キャリア採用
  • 常勤正社員

光ファイバ・ケーブルの品質保証に携わるエンジニア【50102_光ケ証_AM】

《職種未経験歓迎!》
■業務内容
・光ファイバ/光ケーブルの検査規格(検査項目、検査方法、検査頻度)の確認
・出荷完成した製品が検査規格を満たしていることの確認、不適合製品の処置
・光ファイバ/光ケーブル用原材料の検査規格作成、サプライヤ指導
・検査機器の保守管理
※品質保証(QA)がメインではあるものの、現場での製品検査(QC)も協業していただきます。
 購入する材料に関係する、サプライヤーの検査業務や、設計段階からの材料知識も広げることができます。

■期待値役割等
顧客仕様書、関連する公的規格等を把握し、誰にも負けないプロとなること

■業務の面白み・魅力
お客様との契約を順守した製品を出荷するための、最後の砦としての権限と責任感

■募集部署のビジョン
光ファイバ・光ケーブル製品の品質を顧客に対して確実に保証するために、確固たる意思と根拠をもって品質に関わる判断をする。

■所属のミッション・業務
製品の品質保証の為に、顧客が要求する品質を正確に把握し、それを実現するために品証として検査その他に関わる適切な指示と判断を行う。

■募集背景
増員:光ファイバ測定エンジニア後継者育成、光ファイバ・ケーブル用材料エンジニアの補強、光ケーブルの検査全般に関するエンジニアの補強

■キャリアパスイメージ
品証部門で3年程度以上の経験を積んだ後、設計・開発部門や営業技術部門等、関連する部署でさらに経験を積んでいただきたいと思います。

■職場長から応募者へのメッセージ
品質保証は製品に要求される全ての知識を要求され、また取得できる職場であり、他部署においてもその知識はとても有用なものになると思います。

拠点 7■コーポレート品質統括部門 

17 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/2